• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぞおのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ミルキィホームズ&ブシロード7周年記念ライブ(~ライブ当日~)第2部

今までなんだかんだ感想書いてきましたが、正直1部はどうでもいいです。

大本命は2部ですから!!!!

ミルキィホームズシスターズ初ライブ!!!

【第2部】
01.正解はひとつ!じゃない!!
02.We are the Miracle Holmes♪ / ミルキィホームズシスターズ
03.冒険☆ミルキィロード!!
04.ナゾ! ナゾ? Happiness!!
05.泣き虫TREASURES / ミルキィホームズフェザーズ
06.I DO MY BEST!! / 佐々木未来
07.アコガレmake your dream / 三森すずこ
08.SU☆PA☆PA☆スター / 徳井青空
09.乙女 危機一髪 / 橘田いずみ
10.羽ばたいてDreamin'
11.ココロノエデン / 南篠愛乃
12.美的・エゴイズム / 明坂聡美
13.セイシュンビギナー! / ミルキィホームズフェザーズ
14.フェザーズ新曲 (タイトル不明)
15.ピンチにパンチ / ミルキィホームズシスターズ
16.雨上がりのミライ / ミルキィホームズシスターズ
17.ぐろーりーぐろーいん☆DAYS / ミルキィホームズシスターズ
18.スイートスイートホームタウン / ミルキィホームズシスターズ
En1.恋の調査報告書
En2.聞こえなくてもありがとう
En3.冒険☆ミルキィロード!!



アニメの最初の探偵と怪盗のあのBGMがスタート!

ナゾナゾか正解どちらがくるかと思ったら正解がきました。

最初っからテンション半端ない!!!

問☆題☆解☆決!!

ただ周りがμ’sメインで来てた人ばかり。

俺の右の人と俺ぐらいしたコール&レスポンスできてなかった。。。

しっかり予習しろよカス、、、



そしてシスターズ紹介の曲!

いず様がみころんの紹介で若干噛んでましたねwww

レコーディングでも苦労したって冒険ミルキィロードの発売記念イベントのときに言ってましたし(笑

この曲でもメンバーの名前でコール&レスポンス!

一体感が凄い、、



そして冒険☆ミルキィロード。

今回のメイン曲ですね。コール&レスポンスが多くて非常に盛り上がる!!

Fu!!!とかGoGo!!!とかね。




で、確かこの辺で横浜アリーナ号出発!的な感じの劇。

そしてアルセーヌ様の予告状もここで紹介(されたんだっけ?www)よく覚えてない。。楽しすぎて。。




ナゾナゾをやって、泣き虫TREASURESをやって、ここでフェザーズの二人の劇。

学院に置いてきぼりをくらった二人。だがカズミの秘策で二人で冒険に出発!






ここからミルキィホームズ4人の最新ソロを披露。

それぞれ踊りも歌も、もう全て完璧にキマってるし、可愛いしもう最高です!




そしてそれぞれ旅を終えて帰ってきて、インドにいったり、秩父に行ったり(笑)、

そしてここでぼんぼん曲!

もちろん持参ですよwww

えぇ、、私と私の右にいた人ぐらいですよ、俺の周りで用意してきてたのは、、、

ちゃんと予習しろよカス、、、


肩より下で振って楽しみました!





ここでまた劇。

ここでこころちゃん登場!!!

(ジョルノめっちゃかわいいーーーー!!!!!!)

みんなーIQってる!?




そしていつものしょうがないわねぇ~!でココロノエデン披露。


こーころ!hey! こーころ!hey! こーころ!hey! こーころ!hey! こーころ!hey! こーころ!hey! こーころ!hey! FU!FU!FU!

あ~もうジョルノの美しさなんなのよ。。。

あとこころちゃん言うな~!!!







怪盗アルセーヌ登場。

安定に優雅でエロで素晴らしい。。。

前奏のときの動きが素晴らしかった。。。

さすがアルセーヌ様、、、      アルセーヌ様、、(笑



ここでフェザーズの2人が登場(合流)


ここからはシスターズライブ!!!!


まずはフェザーズの二人が2曲披露。



そしてトロッコも使い会場を一周!

んん~~素晴らしかった!!!


と、以上で本編は終了!

ここからアンコールが入り、

はいぱぁみるきいあわ~来るか~!?と思ったら恋の調査報告書。

探偵服で可愛い!

コール&レスポンスもバッチリ!




MCが入ります。

ここで今日の出演者全員の感想を言ったり、

今年のミルキィの展開を発表。

ミルキィホームズ5年間を振り返り、

その感謝の気持ちをこめて、

聞こえなくてもありがとうを静かに聞き入る、、、



冒険ミルキィロードを最後にもう一度披露して終了。。。。


8時30分頃終了。

1部・2部合わせたら一日の1/4をここですごしたんですね。。


感覚的には2時間程度しか経っていないのですが。


感動でした。。

どうもありがとう。

それしかいえませんね。。。




そして今回、気になった点も書きます。

一部のラブライバーのマナーについてですね。

1部の一番最初だけμ’sが出たから騒いで、その後はずっと椅子に座り携帯をいじったり、

聞くところによると、イヤホンをしてたバカもいたみたいですね。


目当てのアーティストだけ騒いでそれが終わったらずっと座ってる?

そんな奴は会場の外に出ていけって感じですね。



そして今回は運の悪いことに5割ラブライバーだったので、

ミルキィホームズのときにコール&レスポンスをしてる人が少なく、

特に私の周りは私と私の右の人ぐらいでしたね。

終演後、その右の人と少しお話しましたが、私と同意見のようで、、、


今までにも多少あったミルキアンとラブライバーの対立がより一層深くなりそうですね(笑


俺は両方好きですがねw

おしまい。
Posted at 2014/05/31 04:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月31日 イイね!

ミルキィホームズ&ブシロード7周年記念ライブin横浜アリーナ(~ライブ当日~)第1部

ついについに。。。

待ちに待った、とにかく楽しみで仕方なく待っていたライブ当日がやってきましたぜ!!!!!


ライブは客席開場が14:30からだったので

2時ごろ横浜アリーナに到着しました。


今回のライブは1部、2部と分かれていて、1部ではさまざまなアーティスト・声優が

数曲ずつ歌っては交代、、、という流れ。


2部ではミルキィホームズシスターズライブという流れ。。。

ミルキィホームズは今回初めてシスターズでの公演ということで

どんなライブになるのか、滅茶苦茶楽しみにしておりました。





そして開演が15:30ということで

ブシロード7周年の軌跡とかいうボードがあったのでそれを見て暇を潰しながら開演時間を待ち、

遂にブシロードライブ1部が開演!!!!



1部よりも2部が楽しみだったというかメインだったので、

1部の感想は控えめで、、、




まずは1部で歌う全てのアーティストの紹介がモニターでされてから

早速最初のアーティストの登場。


【第1部】
01.僕らは今のなかで / μ’s
02.No brand girls / μ’s
03.タカラモノズ / μ’s
04.Vanguard Fight / サイキックラバー
05.Break your spell / サイキックラバー
06.Fly away -大空へ- / Suara
07.Card of the Future / サイキックラバー & Suara
08.Buddy Buddy Fight! / 奈々菜パル子 (CV:徳井青空)
09.熱風海陸ブシロード ~熱き咆哮~ / 鈴木千尋 & サエキトモ
10.Brave Master / ルル (CV:寺川愛美)
11.永遠 / 愛美
12.どう考えても私は悪くない / 黒木智子 (CV:橘田いずみ)
13.ミライスタート / 三森すずこ
14.夢見る! 信じる! 未来叶えて! / 三森すずこ
15.タイムカプセル / 新田恵海
16.traumerei / LiSA
17.crossing field / LiSA
18.熱風海陸ブシロード / 小野正利
19.キミが一番つたえたいもの / Gigant Girls
20.BUTTERFLY / DAIGO
21.初披露の曲 / DAIGO
22.無限∞REBIRTH / DAIGO
23.V-ROAD / BUSHI★7


なんと一発目からμ's。

まずは”僕らは今のなかで”を歌い、いつもどおりの自己紹介(笑

KKK、イエローダヨーーーーーー、希パワー頂きましたぁー!!、にっこにっこにーー!!!

お次は”No brand girls”サビの振りコピなど非常に盛り上がりました。

そして初披露の”タカラモノズ”をトロッコに乗ってアリーナ内を一週しながら歌って大盛り上がりで

μ’sは終了。




今回のライブは半数がこのμ's目当てで来ていたこともあり、一番盛り上がってたかな???

まあこれが原因で後ほど非常に不愉快になったわけですが、、、

これはまた最後に言います。






サイキックラバー。

2曲を歌ってくれました!YOFFYの歌声、素晴らしかった。。。



Suara。 この人全く知らなかった。。。。

サイキックラバーとコラボしてたけど、わかんなかったorz



そして次に来たのは 奈々菜パル子ことそらまる!!!

とっても可愛く、ノリノリで歌ってくれました!この曲は凄い楽しかった。。。




鈴木千尋&サエキトモ

熱風海陸ブシロード ~熱き咆哮~ を熱唱。

やっぱり何度聞いても良い曲、、、

MCでは”ミルキィホームズより先に歌ってるのが私たちなんです!”

とそんなの知ってるよ!wwwとばかりに会場は笑いに包まれて、、、

この二人最高でした。

鳥海さんもきてほしかったなぁ。。。

あ、社長も出てましたwwww



次に出てきたのは愛美ちゃん!

Brave Masterと永遠の2曲を披露。安定にロックでキュートでカッコイイ。これに尽きますw



黒木智子 (CV:橘田いずみ)

誰?と思ったらいず様でしたw




みもりん。マイリトルポニーのOP&EDを披露。

コール&レスポンス最高だった!



新田恵海。曲は知らなかったが、可愛かったw


LiSA。もうかっこよかった。盛り上げ方が本当に良かったね。。。



小野正利。この人の熱風海陸が一番聞きたかった。そして聞けた。。

美しすぎる高音。感動でした。


Gigant Girls。月刊ブシロードを見てればまあ誰でも知ってるはず。

おとなしい曲調で素晴らしかった。


DAIGO。曲は知らなかったが、とてもかっこよかった。

手袋の装着シーン。面白かったwwww




そしてここで社長がビデオでブシロードを語る。

面白かった・



最後にBUSHI★7。

良かった。それだけwwww

これで1部は終了。。。

2部に続く、、、
Posted at 2014/05/31 03:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月31日 イイね!

ミルキィホームズ&ブシロード7周年記念ライブin横浜アリーナ(~前日物販編~)

最近、ブログを書きたくてもバイク関連のネタがない!

けど、バイク以外のネタというとヲタク関連のネタしかない、、、

一般人からは全く理解されないこの文化、、、ネタにしてもなぁ。。。

という理由で今まで書かなかったヲタクネタ。

今日から思いっきり解禁したいとおもいますwww

理由としては、後でブログを見たときに「こんなことがあったな~、、、」とフラッシュバック?できるように

しておきたいからですw

ではスタートです!









この前の日記のときに書いたとおりなんですが、

ブシロード7周年記念ライブに参加してきましたよ!

もう先週のことなんですね、、、

一週間がたつのは早いものです。








さて、今から感想を書いていくわけなのですが

まず断っておきます。

興味のない方、知らない方は読まないことをお勧めします。

多分何行ってるのかさっぱり分からない上に、気持ち悪いと思うからですwww

それに、内容を知っている前提で書いていくので一般人からは理解不能と思われることもあります。

それを踏まえまして、感想を書いていきますね~







公演は24日の土曜日ですが、イベント自体は”前日物販”という戦いから。


ライブに欠かせない商品から、会場限定商品、先行販売商品、数量限定商品など、、、


どうしても”限定”とつくと買いたくなってしまう本能から、

これは行くしかねえという気持ちにwww

ということでまずは前日物販に行きましたよ~。



「どうせ横浜まで行くなら、観光もしてぇなぁ、、、」

という訳でバイクで優雅にツーリングしながらいきました。


まず向かったのは大黒埠頭。

すっかり廃れた全盛期スポットは今もありました。無残な姿で。。。

悲しく切なくなりますね。走ってみたかった。


次に向かったのはミルキィホームズの聖地でおなじみ”港の見える丘公園”



確かに港が見えて素晴らしいところでしたwwww

のんびり観光しすぎてすっかり時間がなくなってきたので、横浜アリーナに向かいます!

中華街やパシフィコ横浜、マリンタワー?、など名所を見ながら向かいました。


そして会場に到着し、物販待機列に並んでいると聞き覚えのある声が、、、




なんといず様本人と岡さんが登場www

餃子本の宣伝をして消えていきました~。



そして、物販で無事に欲しい商品全て手に入れまして、

この日は終了。。。

↓ちなみに買った商品の一部↓





ええ、一部ですwww

実際にはもっと買ってますw

買った商品を箇条書きにしますと


・ミルキィホームズライブ 冒険☆ミルキィロード!! 缶バッチ(20個)   1個200円

・ミルキィホームズ バンダナ                            1500円

・ライブタペストリー                                  2500円

・ミルキィホームズ リストバンド                          1000円

・ミルキィホームズライブ 冒険☆ミルキィロード!!タオル           2000円

・ミルキィホームズライブ 冒険☆ミルキィロード!!Tシャツ M         3000円

・橘田いずみのザ・餃子                               1000円

・ラジオCD ミルキィホームズ・アワー&フェザーズタイム vol.1         2100円

・冒険☆ミルキィロード!!ソロバージョン4種セット               4000円

・ 燃えろ! ミルキィホームズ(写真集)                       5000円

・BUSHI★7『V-ROAD』 ブシロード7周年記念盤                 6000円

・ミルキィホームズシスターズブレード×2                   一本3500円

・ミルキィホームズシザーバッグ                          2200円

まあこんなものですかねぇ。



ちなみに燃えろミルキィホームズは2000部限定のシリアルナンバー入りで

1132番。。。中途半端www

前日物販の話はこんなものですかねぇ。。。

お次はライブ本番のお話!→(ライブ当日)




 
Posted at 2014/05/31 03:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月17日 イイね!

サーキット14 日光チャレンジロード Vol.2

人生2度目の日光チャレンジロードw

人生5回目(だったかな?w)の日光の走行w



今回のレースのために、FフォークOH + キャリパーシール交換 + ハンドル等の細かな変更

などをしました。


特にFフォークOHは走行に特に影響する?部分だと思うので、

もしかしたら40秒台入っちゃうんじゃねーの!?!?!?!?

という気持ちで挑みましたよ~。



あとタイヤウォーマーも今回は用意しました!


前回のプラ2のときに、タイヤウォーマー無かったせいで、1週目からハイサイドくらいかけて

とても危険だったので今回は人生で初めて使ってみました!





前回と同じ時間に出発し、ほぼ同じ時刻にサーキットに到着し、準備を進め

いよいよ有料走行!

結果は・・・


リザルトの写真撮るの忘れちまったwww


ただ電光掲示板で走りながら確認してたところ、確か42.2だった気がするんですよね。

確か。。。



非常に残念でしたね。自己ベストを更新できないなんて、、、

練習走行で頑張るしかねぇな。。。と思ってる内に時間は経ち、練習走行を迎えます。






~練習走行~


よし!!!41.4秒までつめたぜ!!!だがあんなにやることやったのに、

ベストのたった0.3秒アップかよとも思い、どちらかというと残念でした。少しね、、

ただもっとタイム詰めれる気がしていたので、予選でキメてやる思いで予選ですw


~予選~

~走行中~(撮影もんちぃさん)



走行終了~


リザルト。。



残念!!!!

↓動画↓


残念だ!!!どうしてだ!!!

そしてタイムが上がらない理由(おそらくだけどねw)が予選終了後に分かったのです。




タイヤです!


よくタイヤをみればセッティングが出ているかどうか分かる。とか乗り方が分かるだの聞きますが、

俺はそんなこと全く知らないので、それを踏まえて言わせて頂くと

もうタイヤのグリップする部分終了したんじゃね!?

です。wwww



しかし貧乏人の俺はタイヤなんて何本も持っている訳は無くw決勝もこれで走らないといけないので、

今回の決勝の目標は「こけない!」で走ることを決心しました。。。



では決勝。。





~決勝~

↓動画↓


(撮影もんちぃさん)



終了~

なんとかね、周回遅れにならずに済みましたよ、、、

先頭の人が、ラストラップで真後ろにいました。


感想を言うと、楽しかった。それだけ。

抜かされてしかいませんからねw

そして決勝終了後のタイヤ。。。


リアの右側が大変ですなもうwww

日光は右回りだからかな?

もうレース後半はリアがずるずるしちゃってもう...

5コーナーがとても怖いのよ



今日新品タイヤだったらな~、、、と嘆きつつ今日を終了します。

そして今日一番強く思ったことがあります。

VJ23に乗り換えたい。。。

もしくはMC21でもいい。。。

俺みたいな下手くそは、せめてマシンだけ超速いのに乗りたいwww

そう思いましたね。

冗談じゃなくね。。。

今日もVJ21の非力さを感じてきましたよ、、、



 


結果はどうあれ、レースは楽しかったから大満足です!

そして一緒に参加してくれたY峠のスペンサーさん。

写真撮影をしていただいたもんちぃさん。

ありがとうございます!

そしてお疲れ様でした!!!

 

 


今日の外からの動画をまとめてくれました!







そして!!!!なんと来週は!!!!

ミルキィホームズ & ブシロード7周年記念ライブ in 横浜アリーナ

もう楽しみすぎちゃってヤヴァイ!!!!!!

まだ来週のことなのに、プライド2の何十倍も興奮してますわ!!!!

早く来週にな~れ!!!!!!







※そして家に帰ってきて気づいた大変なこと。。。

本当にすいません。。。

月曜日に返しに行きます(トホホ.......
Posted at 2014/05/17 17:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月05日 イイね!

ガンマ テスト 22 (ストリートボンバー写真)

5月3日に行われたストリートボンバーの写真を

"RT走馬灯"のタケルさんから頂いたので公開しますねw

~フリー走行~









~模擬レース~











こんな感じですね~。

タケルさん写真ありがとうございます!



フォームはですね、ちょっと上体に力入っちゃってるかな?という所ですかね???

自分では何が悪いのかよくわからねぇっすwww

それとですね、

ストリートボンバーの走行風景の動画もありますよ~。

これは模擬レースですね~

40秒付近で思いっきり映ってるじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwww

まあマシンも体も大して壊れてない転倒は笑い話ってことで!












そ・れ・で・で・す・ね!!!

今日は何をしたかというと、プライド2に向けてのフロント周りの整備ですね。

まずはブレーキキャリパーの清掃!


そして他にもフォークのオーバーホール準備や、配線の加工などやったんですが、

一番お伝えしたいのは、NSR250のセパハンを装着したということです!


なんでわざわざつけたかというと、

ガンマ純正のハンドルはセパハンのくせに位置が高くて+シートから遠いんですよ。

けどもNSRのハンドルにすると位置が下がってしかもシートから近くなるんです。

俺は159cm(園田海未ちゃんと同じ身長)なので、シートとハンドルの位置は狭くしたいのです。

だからつけましたよ~

これで操作性アップで日光40秒台狙えちゃうかも!?

以上!!!!
Posted at 2014/05/05 21:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV250 VJ21 テスト | 日記

プロフィール

バイクと車と金属加工を愛する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

テスト27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:20:00
まっちゃんのセブンLOVEな日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/27 15:56:49
 
Real Dream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:04:45
 

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
地上最強。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
純正外装・スガヤチャンバー 状態の良い別のVJ21が手に入ったため チャンバー等の高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation