来年はね、カラーリング変えようかとかと思って
(あくまで思っただけなので、本当に変える予定なんてないし、変えるとしても多くの手間と時間を費やさなければいけないと思っただけで、そんなことするん手間と時間があるなら、さっさと曲がっるステムを直せって話なんですけどね。)
そう。
ステム。曲がってしまったみたいなんです。
あれだよ。この前トップブリッジごと作り変えたやつ。
いつ気づいたかって言うと、11月3日。
筑波1000のオートボーイ杯っていうのに出たじゃん?
それは自走で行ったんだけど向かってる途中に、心なしかトップブリッジが右に曲がってないかい???
ってふと気づいちゃった。
いや、明らかにハンドルは右に切れているのにバイクは真っ直ぐ走ってる。。。。
あぁ。これはあれが原因だ。。。
~回想~
実はね絶版車祭の前日。
11月1日ですよ。
雨の中、スポーツ走行に行ったんだけどね。
ウェットだったけど、どうしても走りたくて走っちゃたのよ。
したらコースイン2周目の1コーナーであっさり転倒wwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだ、大して壊れて無いじゃん!!!
クラッチレバー交換と、シフトレバー曲げなおして、
ほらもう直ったじゃんか!!!
でそれで問題ないとは思ったんだけど。。
たぶんこれが原因だと思うんですよねぇ。。
まぁ俺レヴェルじゃ、走行性能には全く関係ないんだけどさ。
気分が良くないじゃん?
で、来年は本気で日光39秒台狙ってるンゴだから
バッチリ仕上げて走りたいジャン?
だから作り直そうよって。
そんなことは後回しにして、まずはこの車。

1986年のルマン24時間の3位になったやつらしいのだけど。
スーパーナウじゃん(笑
って思ったんだけど、とにかくかっけぇなぁとも思ったのよ。
やっぱり星条旗のカラーリングは基本かっこいいから
色変えるにしてもやっぱり星条旗だよな!!!
是非イケてる星条旗カラーリングのマシンを参考にしたい!
なんでナスカーの星条旗ベースの車両の写真を集めた(たったの4枚だけど。)



うん。かっけぇ!
Posted at 2014/12/16 22:13:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記