• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぞおのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

筑波2000

1月11日はミスターレクサス氏(ポルシェだけど)が筑波でタイムアタックをするということなので


お手伝いに行ってきた。



で、思ったのだけど自分がめちゃくちゃ走りたいと思っているサーキットに、


走行をする以外の目的で行くと、もうそりゃあ俺も走りたくなってくるわけですよ。



俺は二輪だけどね、四輪を見ててもそう思うんだな。



俺は、菅生>筑波>日光


の順で走りたいと思ってるけど。 鈴鹿とかはあんまり興味ないや。



特に筑波サーキットなんてのは、二輪で膝擦ってる人はみんな走りたいって思ってると思う。




てかさ、ちゃんと走ったら何秒くらいでるのかね??


筑波選手権のTC250クラスだっけ?

あれだと1分2秒前半がトップグループっていう風に俺は思ってるけど、

実際バイクがしっかりしてれば誰でも出せるんじゃねーの?っていつも思ってるんだよねwww


動画がユーツーブに上がってるのを見たことがあるんだけど、どうもパワー馬鹿なバイクが

あのサーキットでは速いっていう風にしか思えないからさ。


ま、こんな風に思ってると実際に筑波走ってる人からすると「何言ってんだコイツは?」

としか思われないかもしれないけど(笑






そんなことより、バイクのカラーリングが決まらない!!


構想練るのとか面倒だからこのままでいいかな~










Posted at 2015/01/13 20:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四輪車 | 日記
2015年01月10日 イイね!

NSR250 MC18のステップ

をね、


この先輩方お二人に依頼されてワンオフで作らせて頂いたのですけどね、


それで知ったことがあるんですよ。


NSRは左右でステップの取り付け穴位置が違う!


RGV250 VJ21 っていうバイクを私は持っているんですけどね、このバイクは左右のステップが

同じ穴位置に作ってあるのでね、左右共通で使えるのですよ。



↑(MC18のステップを作ったついでに新しいVJ21用プレートも作ってみた。)

これがVJ21のステップに使えるプレートで、これは左右共通で、どちらでも使えるんですよ。


だから、サーキットで予備が2個あったら、左右どちらに転倒して破損しても2回までは修復可能ってわけ。

左右共通じゃなくて、2枚(左右1枚ずつ)しか予備が無かったら、同じ向きに2回こけたらおしまいでしょ!






だから、なんでこんな面倒な設計したのかなNSRは。

ってずっと考えながら作業してたwwww




で、出来たものがこれ。



諸事情でモザイクかかっちゃってますけどシカトで。


これをアルマイト処理してお渡しになりますので、お二方は少々お待ちくださいw















そうそう。

車の免許ようやく取れたのでね、車にエンジン積んで

オートファイブワンさんにエンジンのOHを依頼してきましたよ。

http://blog.goo-net.com/auto51/archive/803

2月までには組みあがるようなので2月前半でエンジン載せて

3月に活動開始って感じかな。

しかし記事中、ライダーやってもらおうかなぁなんて、、、

まだまだそんな腕ではないですね
Posted at 2015/01/10 22:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

加須市にてバイクと車と金属加工を愛する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

テスト27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:20:00
まっちゃんのセブンLOVEな日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/27 15:56:49
 
Real Dream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:04:45
 

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
地上最強。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
純正外装・スガヤチャンバー 状態の良い別のVJ21が手に入ったため チャンバー等の高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation