• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

さらば…雨漏り!?

…という願いを込めて、やっと作業に取り掛かりました。
やることは、とにかくウェザーストリップの隙間にシール剤をぶち込むこと!

でもそれにはウインドウモールの取り外しが必須なわけで…これが出来ずに躊躇しておりました。



でも思った。

「台風来るじゃん…やばいっ」ってね。
そう…つまり追い込まれちゃったわけで(笑) これはやるしかないでしょ、モール破壊してでも。。。



で、あらためて以前撮影しておいたモールとクリップの写真を眺めて、その構造を思い出して


イチかバチかで…えいっ!




イケるじゃん…ちょっと大変だけど(汗)


で、そのままこっちもエイッ!



まぁ、このコーナー部分だけ処理すりゃいいはずなので…こんな形でヨシとします。



そしてうぇざーのをボデーの間にドライバー突っ込んで

かるくコジると…カラスのコーナー部分が“容易に”持ち上がる…つまりくっ付いてはいないわけです、当たり前だけど。

ゴムが柔らかいからガラスが動く…車両が走ってる間はやはり振動で、ウィンドウとボデーの隙間がくっついたり離れたりしてると思われます。
しかもゴムに挟まれた、“柱の内張り”やら“積層されたボデーパネル”の段差なんてものはしょせん、ウェザーストリップでは隙間を完全にふさぐことなんてできるわけないわけで…特にこれら四隅は水が入って当たり前の構造なんですよね!

…ってこと、以前から感付いてはいましたが…ここまでだとは!?


ってことで、このドライバーで開けた隙間にシール剤をぶち込みます。


同じようにここも

シール剤があふれて出てくるまで突っ込んで…

はみ出た分はグルッと外側からウェザーを埋めるよう塗りたくる。。。




あとは元どおりモールを嵌めて




いいんじゃないでしょうか?!

さぁ、このまま乾かそう!

さて、これで大丈夫のはずです。。。






たぶん!?
ブログ一覧 | セリカ 外装 | 日記
Posted at 2019/08/15 07:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

5月14日、札幌出張4日目(朝) ...
どんみみさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年8月15日 8:40
お疲れ様です!

実は着けムラは上側で上から伝って再び

なんて事が無い事を祈ります(笑)
コメントへの返答
2019年8月15日 11:01
このコーナーには、上からと横からと様々に雨が流れてくるんですよね。なのでとりあえずその両方の流路はシール剤で堰き止めたつもりなんです。
右側はこれで大丈夫のようでしたので!?

まぁ、ダメでも何度でもやれますよ…モール外しのコツはなんとなく見えましたのでっ!!
2019年8月15日 12:12
やはりシール剤がつまってなかったんですね。原因がわかったことも良かったですが、モールも割りと無理しないではずれたので安心して作業できましたね。
ウェザーストリップの間にもたっぷりシール剤を詰められたので雨の日もバッチリですね。
ところで、台風は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2019年8月15日 22:03
少なくとも四隅は十分すぎるほどにシール材を投入しなきゃいけないってことは、ガラスの施工時からなんとなくわかっていたんですが…甘く見すぎてましたもん、後悔先に立たずです。。。

これだけ打ち込んでおけば、今迄みたいな滝のような流入はないんじゃないかと…思いたいです。
でもさすがに現在の激しい風雨の中にさらすのは、ためらいました(笑)
実地試験はまた後日。。。
2019年8月15日 17:01
お疲れ様です。
やっと雨漏りから解放ですね^^
WSにシール剤をどれぐらい充填すればいいなんかやっぱ日頃からやっている人にしか分かりませんもんね。
コメントへの返答
2019年8月15日 22:05
解放されたと思ってますが…どうなんでしょ?後日ゆっくりとテストしてみます。。。

どれくらい充填すべきか?これは…あふれるまででしょう?!
そもそもかなりの空間がありますもん、この四隅って。
それなりに関所を作るつもりでぶち込みました!

もちろん適当ですけどね(笑)
2019年8月15日 17:26
雨漏りの発見方法を思いつきました

バケツに熱湯とドライアイスを入れ車内に置く
雨漏り箇所から白い煙が噴き出す
ナイスアイディアでしょう

特許申請しようかな 笑
コメントへの返答
2019年8月15日 22:06
蚊取り線香じゃダメですかねぇ?あるいはゴキブリ駆除用の煙の出るやつ??
あれなら一石二鳥なんですけどね(爆)
2019年8月15日 19:22
今度こそ成功した!事を祈ります。
コメントへの返答
2019年8月15日 22:07
…と、思いたいです。。。
2019年8月16日 0:32
まあ、世の中そんなに甘くない!っていうのが、私の経験知です。(笑)
 で、私も発見方法を考えたんです。
1.モール取っ払う。
2.窓ガラスの上下左右の4辺を其々、2分割した長さのガムテープを用意。
3.2で用意したガムテープを窓の周囲に貼付する。
4.台風の中を激走し、漏れの有無を確認。
5.漏れが無かったら、8枚のテープを1つだけ剥がした状態で、豪雨の中を8回走行する。
6.その内、漏れがあった時の引っ剥がしてた場所に漏れ穴がある(はず)。
7.その部分をしつこく眺めて穴探して埋める。
8.モールを戻して完成。
ってな、訳です。↑、バルサンって奴でしょうか。車内の害虫も駆除できるので、それも有りですね。暫く乗れないけど!
 私は、マジな話、カウルトップのどっかに、秘密のアッ子ちゃん(注:隠れ穴)が隠れていて、そいつがお漏らししていると思ってるんです。
コメントへの返答
2019年8月16日 5:53
いやいや、なかなかの提案、ありがとうございます…が、理由はわかってるんですよ。
ほぼ間違いのない理由ってのが。

で、それを直すには…徹底的なやり直しが一番だってのも十分にわかってるんですが…面倒(笑)それはまた10年後くらいにやるとして!?

でもその理由を考えると、こうした四隅にシール材充填することが一番確実なんですよね。明らかにここに向かって雨が四方から流れてきますから。。。

なので、実はこれだけでも十分に効果があるかもしれません!というか、間違いなく効果ありでしょう!!!!

さぁ、これでバッチリ…ですよ、きっと。たぶん。
…だろうなぁ。
そう思いたい。。。
2019年8月16日 18:33
なかなかの荒業のように見えますが、どうなのでしょうか。いずれにしても直ればいいですね。ガラス周りのモールもきちんと元のように収まったようで何よりです。
コメントへの返答
2019年8月16日 23:04
そもそもが、最初からシール剤を入れるようになってるとか…修理書には記載が無いんですけどね(汗)

どう考えても、雨が漏って当たり前の構造なんですよ、この部分。ですから、これが真っ当な方法なんでしょうね。。。
さて、どうなりますやら???

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation