• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

飲んだ飲んだ…つもりになった(笑)

飲んだ飲んだ…つもりになった(笑) 元職場の方が定年する(これは先日のブログでご紹介済み)機会を利用して、今度は、先回のような個人的ではなく(笑)今から5~6年前にその職場に在籍してた人を集めての大々的な飲み会を企画してみました。

いや、その実…私がただただ『送別会』を名目にして懐かしい方々と飲みたかっただけですけど、これは企画した者の特権ですもん。…ただ楽しく飲めりゃ良いっ!

で今回は、ひと声で10数名にお集まりいただくことになり…言い出しっぺとしては実に嬉しい会になりました。


今回会場に選んだのは、名古屋駅の東にある「柳橋ビアガーデン」。
ここは、海鮮問屋が集まる柳橋市場の屋上にあるビアガーデンでして…バーベキューの「飲み放題喰い放題」のお店。
全天候型になっており、中央のステージではお客さんも参加できる何らかの楽しいショーも行われるというだけあって…満員御礼必至な人気スポットなんです。

ただ今回の場合は、あらかじめ1か月前に適当な日にちと人数枠で予約をし、それから具体的なメンバー集めをしましたので、問題なく実施できましたが…そうでなきゃ、場所の確保は大変だったかも(汗)

しかもこのビアガーデン会場は、海鮮市場がぎっしり詰まった名古屋繁華街にあるビルの5階にありますので、そこまで上がるにはエレベーターに頼るしかなく…しかもそれがビルの奥の方に位置するたった一つだけという不便さ。これ、業務用のでかいヤツとは言え…まずはここにたどり着くまでに、既に通路にも露店と化した多くの海鮮問屋の『飲み屋』の間を通って、いかなきゃならず、もうエライ混雑の中を進んでいく。そして何とかエレベーターまでたどり着いても、業務用ゆえ(?)なかなか来ない。それでもなんとか乗り込めば…やっぱり5階のビアガーデン受付に人は入りきれない程に溢れちゃってるわけで(汗)
だから…会場入りするだけでも大変だったりするんですよね、恐るべき名古屋の金曜の夜(滝汗)
舐めてました、久しぶり過ぎて。。。


でもなんとか会場に入り、それからさっそく2時間、実に懐かしい思い出話でずっとしゃべりっぱなし!

おかげで…今回飲み食いは後回しになっちゃって(笑)
結局、今回はほぼ素面のまま会場を後にすることになりました(爆)

楽しいひとときはあっという間にすぎ、ちょっと物足りなかった気もしますが、飲みたい人はまた別に企画するという約束をして今回はおしまい。


まぁ、そのおかげで…いつもの『奇跡の』動物的帰巣本能も今回は特別に発揮せれることもなく、普通に帰りましたとさ。

ちゃんちゃん。



追伸、尾根遺産…いやぁ、たくさんいらっしゃいましたよ(笑) もう、目のやり場に困るような方も。。。
写真、もちろんありませんけどっ(キッパリ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/18 05:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日は新橋へ!
大スカさん

☆ アベノハルカス
ホワイトツリーさん

タワー43で夜景を楽しむぜ~~👍
Ko-Masaさん

¥1,000ベロ最高❗️🍻
トリストさん

空中散歩
ジェダイさん

ホテルの窓辺から78 25年以上振 ...
44loveさん

この記事へのコメント

2023年6月18日 6:35
おはようございます。
名古屋の繁華街、楽しそう♪♪♪
コメントへの返答
2023年6月20日 19:42
尾根遺産がやたらと多いから…幸せ感じました(爆)
2023年6月18日 6:42
>写真、もちろんありませんけどっ(キッパリ)

正直に白状するとスッキリしますよ。
(ありません を あります に置き換えると、スッキリ読めます) 
コメントへの返答
2023年6月20日 19:42
いやぁ、すべて記憶にとどめておきました。

再生不可能ですけど。。。
2023年6月18日 10:26
10年程前に勤務した名古屋支店のある旧近鉄新名古屋ビル(今はトヨタに転売され桜通豊田ビル)の後ろに柳橋市場があります。
柳橋ビアガーデンは会社帰りに行きました。通りにビアガーデンの「のぼり」が乱立して寄り道を誘う割には、屋上に辿り着くまでがセミカオスなアプローチで、確かに不安感を煽ります。
飲み食い忘れて話が盛り上がったのは、幹事さん冥利に尽きますね。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年6月20日 19:44
まさにカオス…でもコロナ禍では大変なことになってたようですって。
閑古鳥なんて無縁かと思われますが…いやはやなんのなんの!?よくぞ持ちこたえてくれましたっ。。。

ここら周辺は、ホント楽しそうでヤバそうなお店ばかりですもん、幸せですよ。
安いお店が多いしね。
2023年6月18日 15:57
あぁ! こりゃあ飲みが足りなくていけませんねぇ!🙄
 最低限、帰巣本能が自動的に立ち上がるレベルまでは飲まなきゃいけませんぜ、ダンナ!(笑)
 そう、『飲むために来ている!✌』という永遠の真理😇を忘れてしまっては駄目なんですよ。
 そうすりゃ、尾根遺産の撮影も無意識にやっちゃって、気が付けば、ムフフな映像をキープできて、ここに集まる数多のスケベさん達も大喜びで、皆さんがハッピーな素敵な展開になったと思いますよ。まあ、アタシはそういうスケベさんの喜びは理解出来ない純粋な心の永遠の少年なので関係ないですけどね!(笑)🙄🤣

追伸、目のやり場に困ってスマホをむけてしまった!🥰と素直に白状すると楽になれますよ。人間正直が一番大切ですから。(笑)🤣
コメントへの返答
2023年6月20日 19:49
今回は、家族も驚いてましたもん「どうしたの、体調でも悪いのか?」って。

「飲むために来ている!」あの映像、無くなっちゃったんですよね、あのHDDのクラッシュに巻き込まれて(爆)

尾根遺産は、溢れてましたよ、マジで。なんたって夏本番(早いかな?)の天候にも恵まれた花金の夜ですもん…そりゃそういう尾根遺産はわんさかあふれ出て来てましたもん!! たぶん写真撮ってたとしても、メモリーがあっという間に溢れますよ、マジで(撮ってないけど)
それくらい、大変なことになってました。もちろん名古屋駅のコンコースなんて、損な尾根遺産しか居ないほど!?

いやぁ、ああいう世界もあるんだと…あらためて住み着きたくなりました、駅に(爆)
2023年6月18日 17:09
尾根遺産さんの写真撮ってたら、怪しまれますよね。
飲み会も、以前のように回復してきましたね。懐かしい方々との久しぶりの飲み会ですから、それは皆さん楽しまれたことと思います。
でかバンさん、お疲れ様でした。 私も一つ計画しないといけないことがあるので、夏やりたいです。
コメントへの返答
2023年6月20日 22:24
とにかくグッと堪えましたよ(笑)

でもそこらじゅうのテーブルで、尾根遺産たちも弾けてましたから…コロナの閉塞感はすっかり吹っ飛んでますよ!!

企画がんばってクダサイっ!
2023年6月20日 9:45
飲み会でシラフで帰るとはでかバンさんとしてはいかがなもんでしょ?(笑)
尾根遺産は間違いなく撮影してますね、極秘で。
時効になった頃にアップするのでは?(笑)😁
コメントへの返答
2023年6月20日 22:25
いかがなもんでしょうね、ほんと。 家族で疑われましたもん…調子悪いんじゃないかって??

盗撮は立派な犯罪ですよっ!!記憶にとどめるだけにしました(笑)

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation