• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

なんかおかしなことばかり起きるお正月ですね(汗)

なんかおかしなことばかり起きるお正月ですね(汗) 三が日とはいえ、異常に暖かく、そして異常な地殻変動に…驚いてばかりいる年明けですね。飛行機も大変な事故が起きちゃってるし?!

しかしホントに暖かい…ちょっと強めに吹く風はありますが、例年に比べたらそれほど冷たくもなく…なので、例の作業ももちろんやってました。
でも、ほんのちょっとだけ。

だって、新年早々の買い出しに連れ出されましたからね、運転手として(笑)



だから、ほぼこんなところで1日が過ぎていきました。
夕暮れまで(笑)






でも、短い時間ではありましたが、大きな収穫がありましたよ!
だって、やっと見つかったんですから…探し物が。


この中に、ボルト類と共に紛れて入ってました(爆)


で、さっそく厚さの測定したんですが…


その結果、もうちょい厚いヤツが必要だということが分かりまして…残念ながら組付けはここでストップ。。。
今後は改めてシム購入という過程を経て、それから厚さ調整をして組付けるといった工程になります。


まぁ仕方ないですね。

ということで、本日以降は…それ以外の補器部品の手入れをしていきたいと思います。
すぐに組付けできるようにね。


さっ、これもまた探さなきゃ(爆)

以上、お粗末さまでしたぁ。。。

ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2024/01/03 06:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキキャリパーをくっつける他  ...
miya39さん

午後の部だよ。
にゃぼさんさん

死ぬまで 沼弄り エンジンOH 準備
亡霊師ーさん

今日も
山猫 //さん

11月23日、午後はストマジ弄り~ ...
BBSマッチさん

ヤマハTW200 整備4 終
GM2さん

この記事へのコメント

2024年1月3日 7:40
いや~、元日の地震に続いて昨日は航空機事故と、びっくりすることの連続です。今日以降は自然災害、事故等なく、穏やかな日となってほしいものです。
小売店の年始休業は昔に戻ったように、最近は年明けの数日間は休むお店が増えました。その中でイオンは元日から営業・・・、らしいですね。どこも閉まっていれば運転手として連れ出されることもなかったでしょうに、お気の毒です。
合う厚さがなかったにしろ、シムが見つかったので、もやもやした気持ちは解消されたのではないでしょうか。今日も部品と戯れて楽しむ、いい1日になりそうですね。
コメントへの返答
2024年1月4日 8:16
元旦からやってるお店って言うお店も、一時に比べ少なくなりましたね。私はそれが当然だと思ってますが、人によっては「何でだよぉ」って感じる人もいますよね、きっと。
こちらのイオンは2日からでしたので、さっそく連れ出されましたが・・・やはりめちゃ混んでましたよ(泣)働いている人もホントお疲れ様です。。。

はい、気分的にはすっきりしました(笑)でも、部品発注しなきゃいけないから・・・時間かかりますわ。。。
いい一日、ですね、おかげさまで。とはいえ、テレビで能登半島の地震のことを見るたびに、心が痛みます。。。
2024年1月3日 14:20
おじゃまします。
岡崎まで行かれたんですね。
ウチも豊川が出来るまではしょっちゅう行ってました。
エンジンバラして組み直せるのはステキです。
コメントへの返答
2024年1月4日 8:19
嫁たちは好きなんですよね、ここが。でも私は基本的にだめな人ですので・・・苦痛以外の何ものでもありませんでした(汗)

あはは、暇つぶしにはちょうどいいんです。。。
2024年1月3日 14:24
ホントに年明け早々に物騒な世の中ですね(汗)
私も不注意でカローラのリヤバンパーをバックでソフトコーンを踏みつけて慌てて前進したらバンパーが外れて恥ずかしい姿になってしまいました・・・・
その場でそっとはめ込んで、後でしっかり見てみたら、クリップが千切れたり見えないところが割れていたりしてグラグラ(泣)
一度外して接着剤やタイラップを駆使して対策したら何とか落ち着きました(笑)

バックモニター見てたら解るはずなのに間抜けですね~
お正月も気を抜いちゃイケないと実感しましたよ!
コメントへの返答
2024年1月4日 8:25
なんと、やらかしましたね、新年早々(汗) ソフトコーンも意外に堅いんですかねぇ??バンパーカバーが剥がれるほどとは・・・よっぽどですよぉ。
でもそれをさらっと工夫して直しちゃうところが、さすがですよ。これからは「カローラ不死鳥伝説」もいよいよ始まるんでしょうね?!

まぁ、それがお正月なんです、今年はやっぱり無いかがおかしいですけどね・・・。
2024年1月3日 14:42
ホントに今年は年始から大変な事態になってますね(大汗)
そんな中、ウチは久しぶりに何処も動かず寝正月になっています(^_^;)
明日から仕事なので鋭気を養っております😊
いよいよエンジンに着手の目処がたったようで何よりでした♪
コメントへの返答
2024年1月4日 8:27
寝正月、一番平和ですね。
でもいよいよ平日が始まりますが・・・初日はきっとてんてこ舞いでしょうね、頑張ってくださいませ!

いよいよ・・・部品発注からスタートです。。。
2024年1月3日 17:19
 こんな脳天気な私でも、心が潰れそうなお正月ですよ。北陸には知人も多いですし、何度となく訪れてますから、見覚えがある風景が破壊されてしまっているのをただ遠方から見てるだけな自分の在り方が申し訳ないような、忸怩たる思いです。
 そこに身近な羽田空港での大事故ですから、精神的にかなりキツいです。こんな悲しいお正月なんて、耐え難いですよ。
 さて、シムが発見できて良かったですよね。まあサイズが揃いきらなかったのは、仕方無いですよね。前にまとめ買いしておいたパンツを、引っ張り出して履こうと思ったら、お腹が出っ張ったり🤪、アソコが成長してて🥰小さくて履けない!っていう、おっさんにもヤングにも有りがちな現象と一緒ですよね。←少し違ってるかも🤣
 今の内に、他の補機を手入れしょうとすると、また別の何かが行方不明ってなりませんように!🤔
コメントへの返答
2024年1月4日 8:34
そうでしたね、あちらの方はたしかしばらく通われて・・・忘れましたが。
でも自然の威力ってほんと恐ろしですよね(汗)
羽田の件は、これから原因究明が始まるでしょうけど、所詮人的なミスは間違いないわけで・・・きっとその責任追求で明け暮れるんじゃないかと?!事故の規模からすれば、犠牲者は少なかったとはいえ、尊い命がほんのちょっとのミスで失われちゃったわけですから・・・大変なことには違いないわけで、これから白熱するんでしょうかねぇ??

パンツのサイズとあそこの成長は・・・いやぁ、奥が深いです。でもそこまで成長しちゃうんだ、へぇ~っ?!(って、無いに驚いているんだか??)

あはは、実は・・・まだまだ創作は続いているんです。。。
2024年1月3日 20:00
今年は、新年早々、悲しいことが続きますね。
しばらくは、ちょっとおとなしくしていたいような気分になりますが、こんなときこそ楽しいことを探していかないといけませんね。
いろいろな部品も出てきて、足りないところもわかったことですから、先に進めそうですね。
コメントへの返答
2024年1月4日 8:36
ちょっと浮かれ過ぎちゃってることへの戒めかなぁ?!
お正月なんてのは昔から一年で一番楽しい時期に違いないのに・・・まさかそれが一転しちゃうとは(汗)
地震と津波と、そして火災・・・これだけでも悲劇なのに、彼の地では飛行機事故だなんて・・・。。。

足りないもの、実はまだあるんです(爆)
2024年1月4日 1:19
二枚重ねで活きましょう 
厚みが2倍になり馬力も2倍(笑)
コメントへの返答
2024年1月4日 8:37
で、ついでに赤く塗れば・・・スピードは3倍かな?!
2024年1月7日 13:23
今年はホント衝撃的な幕開けでしたね。
まさか元旦にあんな事が起きるとは。
おまけに夕方だし冬場だしで現地の避難された方の境遇を考えると本当にお気の毒です。おまけに翌日はあり得ない滑走路での衝突ですもん。

シム見つかって良かったですね。
なんか私と同じような事をしてるようで他人事とは思えない(笑)
細かいパーツはパーツボックスみたいなのに入れて大きくして保管が良いですよ。
今私はセリカの純正ラジオのパネル探しです。カセットデッキ着けた時に外して戻して出そうとしたら行方不明に。
特定の部屋かガレージにしか無いはずですが探せど未だ発見出来ずです😅
コメントへの返答
2024年1月7日 20:08
衝撃的過ぎましたね、ほんと。
自宅の居間にいて、ビックリしましたもん…で、それ以降テレビの報道をずっと見続ける日々。
冬の北陸、本来なら雪が降っててもおかしくないときの被災ですが、それから数日で一気に冬化粧ですもん…早く救出してあげられないもどかしさもわかる気がします、寒さでははかどりませんからねぇ。。。
パーツボックス、もう適当なんですよ、そういうのさえ(汗)

あはは、まさかの探し物ですか?あれだけ見事に仕分けしてあるのに???
もしかして…伊豆の別宅に???

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation