• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

【'84年9月の新聞チラシより】その61…3兄弟、揃い踏みっ!

【'84年9月の新聞チラシより】その61…3兄弟、揃い踏みっ!
マークⅡ、クレスタと来れば…次は明らかですよね。 見事に性格付けがハッキリと若者向け(?)に仕上げられたのが チェイサー。 マークⅡのような、ちょっとオッサン好みの変わったCピラーではなく、あくまでオーソドックスながらカッチリと骨太な印象を与える頑丈そうなスクエアなデザインのキャビン。 フロ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 05:59:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2022年12月10日 イイね!

皆さんも…殺意を覚えるでしょ!?

木曜の朝に「何シテル」でつぶやいたように…通勤途上で真後ろに付いたクルマが、ハイビームで走り続けてることにまったく気が付かない「おバカさん」だったってことに泣かされたんです。。。 しかも…見事な2連チャン(号泣) ドラレコに映ってましたので、悔しいからここで晒しちゃおう。。。 まだ朝7時 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 05:56:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 迷惑 | 日記
2022年12月09日 イイね!

【'84年9月の新聞チラシより】その60…こっちの方が大人ですね。

【'84年9月の新聞チラシより】その60…こっちの方が大人ですね。
色合いが落ち着いてるモン! とはいえ、形状はやっぱり…ホールド性よりも見た目重視?! 夏はきっと…暑かったでしょうね!? …と心配になるクルマはもちろん なんて落ち着いた、しかも端正なたたずまいなんでしょうかね?! これぞ、酸いも甘いも知り尽くした大人の男のためのクルマですっ、よくわから ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 05:30:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2022年12月08日 イイね!

【’84年9月新聞チラシより】その59…出ちゃったよ、ハイソカー!

【’84年9月新聞チラシより】その59…出ちゃったよ、ハイソカー!
この内装を見ただけですぐにピンと来ちゃうほどに、このクルマのシートには見えな程ゴージャスなシートを採用したクルマは… これしかないでしょう(笑) 赤のフカフカなソファシート…きっと包まれ感は最高でしょうけど、身体のホールド性は「???」なんでしょうね。でもこれがなぜかメチャ大人気だったのが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 05:29:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2022年12月07日 イイね!

【’84年8月の新聞スクラップより】その58

8月のチラシは昨日までで出し尽くしましたが…ちょっと不作でしたね。 でも、新聞のスクラップにはいろいろなネタがありましたので、ここで一挙公開と行きましょうか。 まずは記録物2題。 日産は そういえば、チェリーってのは最初からFFでしたよね。サニーが1,000ccで登場し、ライバルのカローラが ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 06:42:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2022年12月06日 イイね!

【'84年8月の新聞チラシより】その57…スズキはフルカラーで頑張る!

ちょっと地味目なチラシが続いた8月ですが」、なんと鈴木が打破してくれました! 見事なまでのフルカラーですもん…気合が入ってます。 で、その目玉が… …じゃないんです。 まだこの5ドアはチラシには掲載されてなくて、今回は ターボっ! すっかり忘れてましたが…カルタスで有名になったス ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 06:41:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記
2022年12月05日 イイね!

衰えたなぁ、やっぱり。。

昨日は会社の駅伝大会。もう74回も続いてる歴史あるイベントなんですが…2020年からコロナ自粛で開催されず、今年は3年ぶりとなりました。でもやっぱり今回は、大幅な規模縮小に加え、職場からの応援団も人数が絞られ、なんとも寂しい状況での開催になっちゃったのは仕方ありませんね。 で、私は2019年の大 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 05:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年12月04日 イイね!

先走っちゃった…。

娘の相棒「ピカ君」。 2008年から日本で発売され、2016年にマイナーチェンジ。 顔つきがちょっと変わって、グリルが大きくなり、デイライトが追加。 リヤテールランプは四角いドーナツ型に変更されるなど…細かく言えば1900点もの部品が変わった…とリリースでは公表されてます。 で標準のオーディ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 05:36:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | チンクェチェント | 日記
2022年12月03日 イイね!

あれれぇ…ちょっと変ですねぇ?

あれれぇ…ちょっと変ですねぇ?
先日のこと。 あまりに古くてボロボロになってるリヤのラゲージマットを新調したいと思い、ヤフオク見てたら…新品を製作して販売してるショップを見つけました。 なんでもインパネ上部に敷くマットなんかもいろいろな車種用に生産してるんだそうで…そこで見つけたのが「後期型LB用ラゲージマット」。 前期型も生産 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 06:52:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ 内装 | 日記
2022年12月02日 イイね!

【’84年8月の新聞チラシより】その56…やっぱり地味なのは、時代かなぁ??

【’84年8月の新聞チラシより】その56…やっぱり地味なのは、時代かなぁ??
…なんて思ったのは、昨日のトヨタのチラシを見た後だから。 あぁ、こっちも地味じゃないの?? トヨタとまったく同じ色使ってますもん…そういう時代だったんでしょうかねぇ?? いやいや、きっと…豪華な配色チラシを作るするほどの新型車が掲載されてないチラシだからこその、経費削減のチープな仕様だった ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 05:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記

プロフィール

「@えすしようさん、これで街乗りはきついんじゃないかと思いますが…えらいっ!」
何シテル?   11/02 20:02
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation