• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

不思議なドライバー、その理由は?

知人を乗せながら高速道路を走っていたのですが、なんか良く解らんことがありました。

遅い車列をパスするべく追い越し車線を走っていたら、後ろから迫りくるVWパサートがバックミラーに大写しになりました。

まぁここまでは良くある話です。

とはいえ、いつもの「おお、それならこっちも367馬力炸裂させてやろうか」となるのですが、その時は出来ませんでした。少し先には白黒パトカーが居たのです。無論、高速仕様の。

まぁそういう事なんで、あんたも無理だよ、とばかりに退いてあげたらまぁ加速する加速する。白黒パトカーはそれとは別に遅いトラックを抜くべく追い越し車線へ。VWパサートは一瞬で追い付く。うーん、3.2リッターのパサートは速いなぁ・・・ってあんた、パトカーですよー。

だがしかし、どうしたことかパトカーを煽るパサート。

なんで???覆面ならまだしも、白黒パトカーは煽らないでしょ、、、

アカラサマに右に車体を寄せて煽るパサート。あまり見た事が無い光景です。トラックを抜き終えたパトカーは走行車線に戻ります。パサートはどうするのかなぁ・・・

抜いた、、、しかも加速も大変良い。

80kmh区間ですから、見た目からすると完全に免停レベルっぽい加速です。大概捕まる瞬間はブレーキを掛けて、その減速したところで計測数値を出してくれておまけをしてくれるのがパトカーですが、捕まえようとしても加速しているノーマルパサートはどこで計測したのでしょうか。

案の定、パトカーは赤色灯を光らせてパサートを捕まえました。

意味不明です。逃げるわけでもないパサートのドライバーを、追い抜きざまに見ましたが、怪訝な表情でした。パトカーの運転手もなんでだろう、みたいな顔をしていました。

さっぱり意味不明です。

そんな話をしていたら、知り合いが言うのです。それ解ると。

知人は免許を取ってすぐにおばあさんが乗っていたW140の500SEをもらったそうです(羨ましいな!)。すぐさま高速道路に乗って、180kmh以上で捕まりいきなり免許無くなったそうです。

なんで?と聞いたら「高速道路に制限速度があるのは知らなかった」というのです。なんと驚いたことに、制限速度はリミッターがある日本車にだけで、輸入車はリミッターがないから制限速度は関係ないと思っていたんだそうです。

なんだそりゃ!

でも、それなら合点が行くのです。パサートは輸入車だから関係ない、と。

そもそも高速に制限速度ってあるのか?と思っていたのかもしれません。制限速度を超えたら捕まる、というのを知らなかったのかもしれません。

思った事。

気を付けよう、常識あるのは、みんなじゃない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/10 00:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

もも狩り
アコさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

カメラ不具合
Hyruleさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 0:50
教習所で習わなかったのかなぁ?
あ,国際免許からの書き換えの人なんすかねwww
コメントへの返答
2016年11月10日 10:41
コメント毎度です♪

とりあえずx蜜似の思わせぶり美女でした!あ、そこじゃないかw
2016年11月10日 8:43
確かに、教習所では教えてくれないですね...外車も制限速度がある事に...。
ここまで聞いてて、ふとお米を洗っておいてって言われて、洗剤で洗ったとかそんな類の事を思い出しました。
きっとそんなのと同類なのでしょう。自分の常識、もとい、世間の常識は通用しない人も世の中にはごまんと居るって事ですね。。。

まぁ、自分もスピーカーの調子が悪かったので朝の5時から車の内張りひっぺ返して配線取り直してましたが...これもきっと側からみれば常識外れなのでしょうね(苦笑)
コメントへの返答
2016年11月10日 10:44
コメント毎度です♪

まさにそんな感じでしょう、野菜を洗剤であらうとか、かつ丼作ってって言ったら豚カツをご飯に載せただけとか。
常識って言葉はとても難しい言葉で、ようするに「大体世間はこの感じにまかり通っている」というのが常識だと思うんですが、これ人によって全然違うんですよね・・・。

多分、夜中に目が覚めて急に箱根にいって、ドトールの珈琲すすりたいがために脱出してしまうとか、人によっては常識はずれなんでしょう。ボクの常識は世間の常識ではないようですw
2016年11月10日 10:33
最近は常識が通用しない事例が多々起きますね。

神宮外苑のイベントでの火災事故や軽トラのおじいちゃんが小学生の列に突っ込んだ事件など、無能な人の起こす事故が多いです。あげく本人は知らなかった、わからない(本当に判断能力がない)という事態。

クルマの運転に関係する事故もこうした案件がどんどん増えるんでしょうね。
今回のケースはなぜ!?と思いつつも結果として災難を自分に招くケースで笑い話で済みますが、自分の運転時に起きることを想像すると恐ろしい気がします。

大統領選も終わりましたがどうなることやらですね。
コメントへの返答
2016年11月10日 10:48
コメント毎度です♪

時代の変化に常識が追い付かないといいますか、結局のところ取り残されたり、変化に追い付こうとした結果、部分的にあるべきものが欠落したりするのでしょう。無論、高齢化という現実もそれに拍車を掛けるのですが。

車においても、逆走含めてこれからもっと凄い事になる気がします。AT限定が増えてイージードライブが広まったのも土台にあるとは思いますが、運転免許取っちゃいけない人まで取っている、というか受かってしまうのが恐ろしいです。軽自動車で擦るとかボクにはあり得ないのですが・・・。


プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation