• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha♪のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

イベントで乗った車

イベントで乗った車お疲れ様です。

本日、私がお供したお車は

話題のゴルフⅦです。

朝、メーカー担当者より一通りの説明を
受ける事無く、同乗走行の開始。

って、乗った瞬間のボディ剛性の高さ。。。
久々に、このサイズで凄いと思った。

そしてDSGの完成度の高さもビックリです。
6速まで違和感なくシフトアップ!(一応、クルーズで7速あります)
そして、パドルシフト時にはクラッチの次の待機ポジションも表示~!
これ、デュアルクラッチの特性を理解して走れと言う事でしょうか・・・

そして、4気筒エンジンもシチュエーションに応じて2気筒で走行と。。。

もはや、このサイズの装備では無いような気がしました。

ディーラーへの試乗車はもうすぐ投入とのことですので
皆さん一度は試乗してみてください♪

この一日で焼けた~

それしても、休憩時間の間に色々な人に会いました。
Posted at 2013/05/26 20:53:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

26日は、赤レンガ倉庫でイベント

26日は、赤レンガ倉庫でイベント明後日は、赤レンガで毎年行われている
ルボランのイベントで同乗走行の仕事です。

お時間がありましたら是非遊びに来てください♪


今日は、横浜で打ち合わせ
明日は、ルボランの事前打ち合わせ
明後日は、赤レンガでイベント
明々後日から木曜日まで、海外出張


来週末までは予定がびっちりだけど
まあ、エンジョイしながら頑張ろ~っと!

そして、6月28日(土曜日)はFSWのスポーツ走行を考えています。
暑い中ですが、皆でワイワイ楽しみたいと思うので
お時間がありましたら合流しましょ~♪

PIT借りる予定です!

でわ
Posted at 2013/05/24 17:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年08月06日 イイね!

筑波のイベントで乗った車

筑波のイベントで乗った車昨日は筑波サーキットにて
イベントの同乗走行ドライバーしてきました。

乗った車は、
キャデラック
BR-Z
FIAT500
Q3
ランボ
ココア

軽自動車~スーパーカーまで。

キャデラックは、やはり凄いパワーでした。
しかし、500PsオーバーでもRスライドのコントロールはしやすかった。。。

BRZは、動きが軽く安定感も抜群!

FIAT500は、やはり独特の味ですね。オシャレな室内・外観で
なんだかルーズな所も許せます。

Q3、これ今日乗った中では一番安定していたかも。
可もなく不可もなく、誰でも安全に運転できる感じ。

ココア、正直わかりません。。。

ランボ、まずアイドリング音が凄かった。そしてシンプルな操作系。
なのですが、Rの入れ方もわからないまま走り始めて
ちょっと恥ずかし思いも。これも経験です。

それにしても暑かった~
Posted at 2012/08/06 09:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月23日 イイね!

正常進化

正常進化たまには、こちらのお話。

そうです、タイヤの空気圧等がリアルにわかる
TpCheckerです。P405B

これ、この度正常進化しました。



どこが変わったか?

1)画面の色がアーバン色でLEDを変更。
明るい外でもくっきり見えて、暗い所でもチラつかない。
(本当は、有機ELでと言いたいですが。。。)

2)サーキットでも、ピーピー音を消せる。
温度も空気圧もワーニング値を超えて見れます。
(これ、本当にどうにかならないかと言われ続けて)

3)センサー形状を変更
小さくなってバルブ抜きだと12g!軽いの最高~

4)周波数が変更449MHz→315MHz
あんまり関係ないけど、受信率を狙って

5)値段が今までの半値位に。


ん~なんだか宣伝っぽいですが。。。


次に、8月4日に成田モーターランドにて走行会を一日開催します。と自分は幹事では無いのですが。
コースには一台毎の走行なので、車のセットや色々試すのには良いコンディションかと思います。
もし、興味がありましたら是非!

そして、8月5日は筑波サーキットでイベント!!!しかし、内容はサーキットの同乗走行としか聞いていないので自分は何に乗るのかもわかりません。以前プリウスだった時は・・・
前日にリハ等が無ければナリモに参加予定です。

皆で、ワイワイ盛り上がりましょう♪
Posted at 2012/07/23 16:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

気になる5シリーズ

気になる5シリーズ久々に、ハイテク車に乗ってみました。

ってか、ちょっとした時間乗っただけなんですが
マイカーの最高速を意図も簡単に抜いてしまい。。。

排気量と更なる制御の進化を知ってしまった感じです。

で、後日KWやらアクラボやら色々付いた車のインプレを
しますので、ちょっと楽しみ♪
KWがどんな動きするのか、ブレーキのフィーリングも
合わせて少し色々と探りたいと。
Posted at 2012/07/09 11:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「ええ~先ほどまでいたのに。。。(涙)」
何シテル?   03/11 18:26
車と自転車! 車輪が付いてれば基本何でも好です♪ 特に後輪駆動愛好家です♪ ちなみに一輪車にも乗れるよ。 そして、仕事も車に携われる仕事をしていてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COX Scirocco R in FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 21:42:33
Gg 調律 スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 16:58:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
久々に、乗りたいと本気で思い 購入に踏み切った美人な子です。 自分の中では、速さと上品さ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
勉強の為に購入しました それなりに速いです♪
その他 その他 その他 その他
レースにも出ているセカンドです。 年間8000キロぐらい走行しています。 壊れては直しと ...
その他 その他 その他 その他
耐久レースやドライビングの基礎を勉強するための車。 なかなか楽しい車になりつつあります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation