• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha♪のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

違法改造~

違法改造~ここ最近、暑いです・・・

車の中にいても日差しが痛いです。。。

そこで、デミオのフロントウインドウにミラーシートを貼りました。

ちょっとレーシーな感じに。

そして、左右のウインドウには、クリアーのフイルムを・・・

エアコンの効きも格段に良くなり、本当に車内が楽になりました。

すべて違法です。。。

でも、この温暖化の中で生き抜くには必要な事です!!!





Posted at 2010/07/30 10:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年07月29日 イイね!

サーキット走行

サーキット走行何回、来ても、この緩い感じのサーキットは好きです。

自分の課題を克服するのには本当に使えるサーキットです。

コースも沢山あるし、曜日を選べば、安くてガラガラのサーキット。

そして、昨日は以外にも風が涼しくて過ごしやすかった。
Posted at 2010/07/29 11:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&レース | クルマ
2010年07月27日 イイね!

昨日から、こちらの車とお友達

昨日から、こちらの車とお友達昨日から、こちらの車を色々とモデファイ開始です。

預かった際に、少しだけ乗ったのですが・・・

むちゃくちゃ良いです。

少しやんちゃな部分がありますが・・・

乗りやすいし。

ん~欲しくなりますね。

あと、乾式のディュアルクラッチ!

M3とは違ったつながりの良さ、切れの良さ。

まんま、レーシングカーの勢いです。

ところで、モニターの左上に

NとかNWとか写真はSWですが・・・

これ走っているとコロコロ変化するんです。

いったい何なんでしょう?
Posted at 2010/07/27 09:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2010年07月26日 イイね!

日曜日は作業Day

日曜日は作業Day先日のホイールは取引先のZ乗りの方のホイールでした。

やっぱカッコいい~~♪

そして、日曜日はOIL交換3台
ブレーキパッド交換
フルード交換
等々~

ツナギ(別の)を着て
一日作業しました。

いや~暑くて死にかけた・・・

改めて、メカニックに大変さを身にもって
感じました。
ドライバーとして大事なことですね!
Posted at 2010/07/26 18:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2010年07月24日 イイね!

イケてる~

イケてる~自分より先に入れた人が・・・

ADVAN Racing RZ-DF
19inc 10.5J

タイヤ込みで、むちゃくちゃ軽い・・・

そしてこの深いリム・・・

色は
ハイパーマシニングブラック・・・

このまま、自分の車につけようかなと思うぐらい
今、欲しいです。
Posted at 2010/07/24 13:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ

プロフィール

「ええ~先ほどまでいたのに。。。(涙)」
何シテル?   03/11 18:26
車と自転車! 車輪が付いてれば基本何でも好です♪ 特に後輪駆動愛好家です♪ ちなみに一輪車にも乗れるよ。 そして、仕事も車に携われる仕事をしていてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
4 5 67 8910
11 121314 151617
1819 20212223 24
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

COX Scirocco R in FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 21:42:33
Gg 調律 スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 16:58:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
久々に、乗りたいと本気で思い 購入に踏み切った美人な子です。 自分の中では、速さと上品さ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
勉強の為に購入しました それなりに速いです♪
その他 その他 その他 その他
レースにも出ているセカンドです。 年間8000キロぐらい走行しています。 壊れては直しと ...
その他 その他 その他 その他
耐久レースやドライビングの基礎を勉強するための車。 なかなか楽しい車になりつつあります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation