• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha♪のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

インプレ

ほとんど慣らしも終わり、回転に縛りをしているものの
少しペースを上げて走ってみました。

まず初めに感じたのは、セダンの時と明らかに違う車の動きです。
正直、ここまでシャープに動くとはって感じですね。

そして、ただ一つ入れたい部品でZ4のアッパーマウントがあったのですが、
無理っぽいです。
ここまで、シャープに動くのに、フロントを下げることは考えられないので。
それと、ロアアームの角度が、現時点でもかなり水平に近く、正直ストロークを
稼げるのか心配な部分もあります。ってかロールセンターがどんなもんか知りたい。
見た目的には?なのですが。

そして、デフがかなり良い感じで、トラクションは良いですね。
確かに、高速の路面の繋ぎ目では一瞬Rが抜けそうになるのですが、
アクセルを踏んでいる限りは前に進みます。(当然過ぎる内容ですが)

そして、Rに完全にトラクションがかかっているのに、フロントの反応は
シャープなままで。逆にちょっと怖い感じもします。
たぶん、速度域がまだまだ低いのかなと。
Rのショックがフロントに対して硬いのかもしれません。姿勢変化も起きにくい感じです。

シャシに関しては、剛性感は申し分ないです。
今まで突っ張っていた足が、逆に良く動く感じで。
ここまで来ると、ちょっとしたチューニングカーの領域だと感じますね。

19インチは、バタつくかと思いましたが、そんな事は無かったです。
しかし、走りを求めるなら、やはり18インチのような気がします。

最高速は250ぐらいまでしか試していません。場所がグルグル回る所だったので。
まだまだ余裕で加速するのはわかりますが、引っ張って290ぐらいかな?
回転の縛りを終えたら直線長いところに持っていって試してみます。
空気の壁はなかなか厳しいですからね。

後は、なんでしょーフットワークの良さは本当に抜群ですね!
車重からと車の動きも、足は凄く良く動くし、なのに一発目の反応がシャープ。
逆に振り替えすところではちょっとテンポが遅れます。
200以上で、そんなこと試しても意味無いのですが。
まあ、もう少し振り回してから大人しくカーライフを楽しんでみます。

最後に、ブレーキには少し課題が残ります。
初期制動がなんかルーズな。しかしタイヤのタテグリップからすると
ズルズルするのは仕方ないのかなと。キャリパー剛性は片持ちなので
剛性不足になるのではと思いましたが、パッドが凄くやわらかく感じます。
あくまでも個人的な意見です。

時間かかりますね。

P,S忘れてました!ミッション!ピークトルクのところでは繋がりが良いです!
はずすとギクシャクします。
って事は、ピーク馬力の6000シフトキッチリが一番良いかも知れません。
やっぱ、メーカはしっかり作りますね!
加速が良くて、ミッションにもやさしい6000シフト。
街中ではちょっと・・・
Posted at 2009/05/28 19:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ
2009年05月21日 イイね!

やっちまった~

やっちまった~いつも、自分は自転車をメインに都内を移動しているのですが、
とうとうやってしまいました(涙)

大ゴケです

再来週に迫った、富士山ヒルクライムに向けてギヤ比を考えながら走っていた
ところでやっちまいました。

自転車は何とか無事で良かったです!結構、メンテナンスに気を使っていたんで。


ですが、怪我をしてしまいました。両膝に、左腕を肩から手首まで・・・
洋服も血だらけに。

帰って、治療よりも先に自転車の点検!本当に良かったです!
自分の集中力が無かったのが原因ですが、愛車を守った♪
周りにはバカだと散々言われましたが、自分の愛車はやっぱり大事なんで!

ここを見てくれる人達は、少しはわかってもらえますかね・・・・?



ん~トレーニングが出来ないのがちょっと・・・車の運転にも支障をきたすので
ちと困った(汗)

バカな内容ですいません。

Posted at 2009/05/21 22:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2009年05月20日 イイね!

難しい~

難しい~慣らしをしている段階で思うこと。

足が、どうしても試乗したセダンに比べて硬く感じます。

慣らし中なので、当然ですがフロントに加重をかけるような
走りをしていないので、憶測に感じているだけなのですが・・・

乗り心地は良く、ショックの硬さを感じることは無いのですが、
フロントのツッパリ感が硬く感じますね。
もしかしたら、デフが関係しているのかとも思うし。
とりあえず乗りこなすのは難しいって事ですね!
楽しみです♪

後は、シフトチェンジのタイミングが、慣れないとって感じもします。
ダウンは申し分ないのですが、アップの時のラグ時間がギヤによって
違うような気が。構造上は違うわけは無いのですが。
たぶんエンジンの回転の落ち込みが関係してるのかなと。
今、書いていて思いました。


他に走ってて考えることは
ATの停車時にNにするかDのままにするかって事で悩みました。
ただ、シフトチェンジはすべて油圧でコントロールしているわけで、
構造上も関係ないですし悩まないで自分はNにする事にします。

そして先日はレザーシートの扱い方について、詳しい方にめちゃくちゃ怒られました。
乗り降りの仕方から教わり
これからはちゃんとお手入れをして、気を遣いたいと思います。

他には、んー何を考えてるでしょうかねー
リラックスして走れるようにですかね。
最近、左ハンドルの車を運転する事が多く、慣れが必要みたいな感じです。
なんか初歩的過ぎる気が・・・

じゃない!何がって、あのサイドミラーに慣れないとやばいです!




Posted at 2009/05/20 20:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ
2009年05月19日 イイね!

慣らし運転~

納車から2ヶ月近く。
なかなか乗る機会が少なく、はかどらなかったですが
なんとか第一段階の2500kは走行して終わりました。

第二段階は、あまり気にしなくて走るので、通常走行には問題ないかなって感じです。

で、今日は横浜方面に写真を撮りつつ慣らし運転をしてと。
やはり綺麗なうちに写真を残しておかないとですね。


今日の夜が楽しみです。とりあえず大黒かな~

にしても書いてて思うことは、写真もなく味が無いブログって事ですかね~。

Posted at 2009/05/19 16:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

初のオフ会。

初のオフ会。先日は、参加された皆さんお疲れ様でした。

幹事さん達には色々とご配慮いただきまして本当にありがとうございます。

初めてのオフ会が楽しくて本当に良かったです。
時間的に御前崎で合流してすぐ解散と・・・
存在感の無いまま離脱してまったのは本当に残念ですが。
またの機会に、また皆さんとお会いして色々と車話が出来ればと。


#相方撮影 「美人なお尻達」
Posted at 2009/05/06 21:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ええ~先ほどまでいたのに。。。(涙)」
何シテル?   03/11 18:26
車と自転車! 車輪が付いてれば基本何でも好です♪ 特に後輪駆動愛好家です♪ ちなみに一輪車にも乗れるよ。 そして、仕事も車に携われる仕事をしていてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 19 20 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

COX Scirocco R in FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 21:42:33
Gg 調律 スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 16:58:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
久々に、乗りたいと本気で思い 購入に踏み切った美人な子です。 自分の中では、速さと上品さ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
勉強の為に購入しました それなりに速いです♪
その他 その他 その他 その他
レースにも出ているセカンドです。 年間8000キロぐらい走行しています。 壊れては直しと ...
その他 その他 その他 その他
耐久レースやドライビングの基礎を勉強するための車。 なかなか楽しい車になりつつあります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation