• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha♪のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

ナリモ走行会

ナリモ走行会先日は、2HOTの走行会に参加~

写真は一枚も撮っていないので、幹事さんのページから
頂きました。

天候は、あいにくの雨と言いたいですが、
最近、雨の中走っていないのでちょっとルンルンな気分だったりもします。
しかし、寒かった。タイヤも人間も暖まらずに。。。

でわ、走行会の中身に~
よーさん幹事の走行会で、アットホームに和やかで楽しかったです!
お疲れ様でした。

で、色々な車が雨の中元気よく走って、更にクラッシュする事無く
走行を終えられたのは本当に素晴らしかったと思います。

本当は145を楽しむだけの予定でしたが、TTに乗ってちょっとだけドライブしました。
初サーキットと言うことで、キッチリ止まってゆっくり曲がってアクセルをキッチリ踏む。
これだけでしたが、なかなか素直に走る車だったと思います。
自分の個人的な意見は、4駆が苦手なので動力が伝わる瞬間の効きの強さが気になりますが。。。

そうそう、Rodyはちょいと真面目にアタックして欲しいですね!
一見、車のコントロールが大雑把なのかと見せかけて、やっぱ車のコントロールは繊細と。。。


今回は楽しんだ~♪
最後にナリモの出来栄えは(アルファ145)

自分、50秒44
Rody、51秒06
たてちん、53秒05(たてちんさんには比較の為に乗ってもらって)

それにしても、Tadaさんも良い腕前でしてなんだか見ていても楽しい会でした♪

皆さん寒い中お疲れ様でした。
Posted at 2012/01/23 10:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット&レース | クルマ
2012年01月16日 イイね!

FSW 7時間耐久レース

FSW 7時間耐久レース昨日は、FSWで行われた7時間耐久レースにドライバーとして
参戦してきました。

乗った車両はE92M3を2台

当日は、朝4時に自宅を出発しFSWに向かいましたが
寒い寒い。
路面もテカテカしているし、凍結防止剤も撒かれているし。。。
慎重な足取りで現地へ向かいました。

6時にピッタリに着。久しぶりですね、こんなに早くサーキット入りするのは。
寒いですが、空気が気持ちいーです。
そんなんで、続々と各チームが入りしてサーキッも賑やかに。

ドラミや色々と準備している間に、もうスタート時間。
それにしても、凄い台数です。更には色々なクラスの車。
自分の番は3番目ですが、なんだか不安です。

そんな感じでスタートし、1番ドライバー2番ドライバーと

順調に、そして3番目の自分。
なんだか、周りを見て走るだけでいっぱいいっぱいです。
ところどころ車の挙動は確認できたのですが、ちょっと難しいですね。
簡単な話ですが、一つのコーナーで車の挙動を正確に把握するのは凄く難しいです。
何故ならば、前のコーナーの脱出スピードが違えば次に侵入するアプローチスピードも変わる。
当然、ラインも変わり車の挙動も変わります。他車が要れば尚更。
そんな感じで車の方向性はわかりますが、正確にコンマ何秒を削るセットと言う点ではデータが少ないです。
まあ、なんだかんだ言っても周回を重ねたので車のバランスを感じつつドライブも楽しみました。
そして、そのまま2台目のM3に。
似ているパーツ構成でしたが、仕様が違うせいか全然違いました。
ただ、方向性も少し導き出してオーナードライブではSetを変更して良い感じとの事でしたので
良かったです。

本格的にM3を考えていじりたくなってき。。。

そんな感じで、7時間を2台で3名との事で、車の消耗度合いからも途中でリタイアになりましたが
有意義な走行だったと思います。お疲れ様でした~

で、同じPITの病の方たちは本当にパワフルです。
完走おめでとうございます。
やはり、次回は7時間走り切りたいと思いますね!
そして、カレーごちそう様です♪

Posted at 2012/01/16 10:03:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット&レース | クルマ
2012年01月14日 イイね!

相棒を連れまわして

相棒を連れまわしてここ最近、飛行機や車・電車と移動が多いですが

電車移動時などは、こいつを連れてっています。
但し、特急などの電車でですが・・

やっぱいいっすね~
臭い言い方をすると
風を感じるのって最高~♪
更には
自分の息遣いと、車などに乗っていると聞こえない
自然の音などを聞けて最高~♪♪
更の更には、
一番好きなのがタイヤと路面のロードノイズだったりします。
車の時は、間隔と言うか自分のイメージとリンクさせて感じるのですが
自転車は直で感じれる所が最高~♪♪♪

書いていて、自分で変態と感じますが。

と、仕事の移動でも積極的に使っています。
あ~1日休みがあれば距離走りたい。

袋はBD-1ですが中身はフレッタです。
普通の人にはわからないと思いますが、、、一応拘っている部分です。
ちょっとオシャレな袋ではありませんが、昔ゴミ袋に入れて輪行していたのに比べれば・・・
確実に相棒も出世してます。


んで、全然関係ない話ですが
今後、車のメンテナンスやチューニングでも色々と幅が広がりそうな感じでアイディアがMAXです♪
技術があるのって素晴らしいですね。
技術は、色々なノウハウが積み重なって活きるものとつくづく思いました。


それでは
明日はFSWで7時間耐久に行ってきます。

でわ
Posted at 2012/01/14 16:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | クルマ
2012年01月13日 イイね!

オートサロン

オートサロン朝一で、新年の挨拶回りを兼ねて
本日はオートサロンへ。

そして、唯一撮った写真。
カッコイイ。

Posted at 2012/01/13 14:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

新年スポーツ走行!!! そしてガチバトル♪♪♪

9日FSWのスポーツ走行へ

シロッコ
1本目 シロッコの車両チェックをしつつアタックを試みるがかなりの不発。
     台数も多く久々のドライブと言うことも有り人間も乗れてなかった気がします。
     そして、ストレートスピードが夏場と変わらない気が・・・ハッキリ遅いです。

2本目 オーナードライブ(フロントのSetを変更)
     思った以上に周回数を重ねた為、内圧もかなり上がりすぎてしまい
     アンダーとのコメント・・・3周前後に入ってきて欲しかったです。

3本目 フロントSetを変えた仕様で自分がドライブ。
     やはり2本目があるとSetを出しやすいです。
     アタックを3周と多目に(ドライビンに細かい修正が必要の為に)
     1周目は手応えを感じタイムアップするも
     2周目・3周目はXDSがガンガン入って戦意喪失。

4本目 オーナーアタック
     さすがです、キッチリまとめてきました。
     自分と比較して、ラジアルタイヤの時と同じぐらいのタイム差に入ってきたので
     これからのレース時の細かいSetUPがより緻密に出来そうな手応えです。

こんな感じで、オフシーズンのシロッコ車両チェックは終了~
自分的には、かなり情報を収集。これを元にイメージがムチャクチャ湧いてきました!
しかし、それと引換にタイヤとパッド・ローターが終わってしまいました。



で、ここからが番外編♪

145
1本目の方
《2分16秒81》
145初ドライブでこのタイムです。。。
少し乗り方をレクチャーしたら簡単にタイムアップしそうな。。。

2本目の方
《2分14秒48》
ちょっと。。。
145マイスターだけありますが、14秒台後半を出したか出さないかと聞いていましたが
14秒5台を並べてこのタイムです。。。
アルファロメオチャレンジチャンピオンだけの事はあります。

3本目の自分
《2分14秒50》
2本目のスーパーLapを見てしまったらプレッシャーです。
久々に乗りました。。。が、たぶん修正加えても0,2秒上がるかどうかでしょうか。。。
14秒5台連発で終了~

いや~収穫が大きいと言うか、凄くハイレベルな争いになりそうな予感で楽しいんですけど。。。


番外編の方
《2分15秒67》
先日のアルファチャレンジ最終戦前の方のタイム
ここまで、タイムアップ出来て今後が楽しみです。



最後に、真面目にと言いますか、誤解を招くかもしれませんが、普段は周りに気を使っていますが
今回は自分の走行しました。シロッコも145も。
ご迷惑をおかけした方々申し訳ございません。

今年は色々とたくさん走るぞ~♪


画像が消えたので数字を入れました。
Posted at 2012/01/11 10:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット&レース | クルマ

プロフィール

「ええ~先ほどまでいたのに。。。(涙)」
何シテル?   03/11 18:26
車と自転車! 車輪が付いてれば基本何でも好です♪ 特に後輪駆動愛好家です♪ ちなみに一輪車にも乗れるよ。 そして、仕事も車に携われる仕事をしていてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8910 1112 13 14
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

COX Scirocco R in FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 21:42:33
Gg 調律 スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 16:58:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
久々に、乗りたいと本気で思い 購入に踏み切った美人な子です。 自分の中では、速さと上品さ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
勉強の為に購入しました それなりに速いです♪
その他 その他 その他 その他
レースにも出ているセカンドです。 年間8000キロぐらい走行しています。 壊れては直しと ...
その他 その他 その他 その他
耐久レースやドライビングの基礎を勉強するための車。 なかなか楽しい車になりつつあります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation