• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha♪のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

普通の日記(後輪浮き編)

普通の日記(後輪浮き編)この写真を見ると、何故後輪が浮いているのか

乗っている自分も不思議です。。。

って、このサスペンションは、ちょっとって感じでしょうか。。。。

来月は、出来れば三菱で暇な時に遊びに!!!

その前に、今週末は岡山で久々の速い車で走行~
Posted at 2010/11/28 19:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

普通の日記(前輪浮き編)

普通の日記(前輪浮き編)今日は、BMWをいじっていて色々と発見が多かった。。。

しかし、ここ最近忙しいからか作業効率がいまいち良くない。

それにしても、車を触るのは楽しいです。

走るのももっと楽しいですが。

ところで、最近、昔のように狭い所が大好きです。

タイムを出す為に、最速のラインを狙う・・・ただ、この写真を見るとなんとなくやり過ぎ感が・・・



Posted at 2010/11/28 19:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

燃費悪い・・・

燃費悪い・・・最近の出張と言うか遠出は新幹線が多いけど
今週は車で!移動~

そして、久々のX5で快適に~
視界良好、V8はトルクもあって!

しか~し、この燃費・・・どうにかならないのかな
軽戦車じゃないのかと思わせる燃費ぶり!

仙台行って帰ってくるのに何リットル使ったんだろう・・・
恐ろしくて所有はできません・・・

で、更に思ったのが長距離乗って気になるステアリングのフィール。

でかいタイヤ履いていても、電動パワステのアシストでステアリングはむちゃくちゃ軽い。
そのせいもあってか、中立付近の反応が良すぎてなんかふらつく。。。

アライメントもいまいちなのかなと思いつつ。。。

自分の乗り慣れている車のほうが良かったと思った。


明後日からは、西に移動~

Posted at 2010/11/27 20:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

久々にやっちまった系~

久々にやっちまった系~久々に、お痛ネタ・・・

昨日、富士で綺麗なBMW達を見て、久々に洗車したくなり夜11時頃に洗車を開始。

そして、不運にも、窓が全開のままホースで大量の水をぶっかけて・・・
それも何故か直ぐに気が付かずに・・・



何故、全開か?

うっかりなんですが、昨日知った初めての機能が原因です。

窓が開いてても、ドアをロックすると窓も閉まる!!!

おお~便利と昨日知ったこの機能。

ドアを解除すると、また窓が同じポジヨンまで開く事まで知らなかった。。。

おかげで、寝不足です。

エアコン全開で室内を乾かし

シートも水ふき取って、クリーナーとコンディショナー

ドアパネルも外してスイッチ類付近から入った水を除去。

いや~疲れた。。。

おかげで、購入後初めて室内を徹底的に掃除しました。



そして昨日の本題。
昨日はかなりの寝坊。色々な業者さんからの着信履歴・・・
朝、8時頃には富士に!と思っていたが、起きたのは11時過ぎ。ドラゴンボールの再放送も
見逃し、BMWファミリエに行ってきました。

そして、様々な発見がありました。

美味しいスイーツに出会う事が出来たし!


明日も富士!
でも雨?
午後出社ですね。


でわ♪
Posted at 2010/11/22 17:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年11月19日 イイね!

出来上がった2号機

出来上がった2号機やっと出来上がった2号機パッド。

これは、かなりの自信作で、再来週に装着予定で今からが楽しみ~!

何をそんなにこだわるってるか?

制動力はもちろん

バランスを重視!

スポーツパッドって、同一スペックで様々な車種に対応していたりするんだけど
それって本当はありえないと・・・
だってレーシングカーではレース中でも小まめにブレーキバランスを調整しないと
まともに走らないのに。。。
確かに、今の車は制御系が進歩していて車のバランスを決めていると言っても過言では無い。
運転していて、どこの輪がABSの制御を働かしているのかわかりずらいぐらい。
ただ、それがタイムアップや車のコントロール性に凄く繋がると思い妥協できない部分でもあったりすると。

これに拘りを持つとキリが無いんですが、、、サスが変わっても?となるし。。。


それにしても写真を見ると1号機のダスト量は半端じゃなかったな~

それに比べ、シロッコの2号機は良い感じで、BMWの2号機が凄く楽しみで仕方が無い。

そして、このブログを書いていて、古い三菱のパッドが外れかを痛感。

と、整理してみてるのであった。。。

なんか、やる事が見えてきた!

(完全に独り言ブログです)
Posted at 2010/11/19 19:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ

プロフィール

「ええ~先ほどまでいたのに。。。(涙)」
何シテル?   03/11 18:26
車と自転車! 車輪が付いてれば基本何でも好です♪ 特に後輪駆動愛好家です♪ ちなみに一輪車にも乗れるよ。 そして、仕事も車に携われる仕事をしていてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 456
78 910 111213
1415 161718 1920
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

COX Scirocco R in FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 21:42:33
Gg 調律 スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 16:58:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
久々に、乗りたいと本気で思い 購入に踏み切った美人な子です。 自分の中では、速さと上品さ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
勉強の為に購入しました それなりに速いです♪
その他 その他 その他 その他
レースにも出ているセカンドです。 年間8000キロぐらい走行しています。 壊れては直しと ...
その他 その他 その他 その他
耐久レースやドライビングの基礎を勉強するための車。 なかなか楽しい車になりつつあります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation