• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha♪のブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

教えて?

教えて?このエンブレムの車です~

ところで、一つの日記にどうやって画像を何枚も貼るんでしょうか・・・

やり方がわからないので、無駄な日記が多いです。

って、普段から内容は無駄なものばかりなのですが・・・
Posted at 2009/12/21 17:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2009年12月21日 イイね!

こんな車に乗りたいな~

こんな車に乗りたいな~こんな車に乗りたいな~と運転席に乗って思いました。

綺麗な作りをしていますね。

って、見る人は色を見ればわかりますよね~
Posted at 2009/12/21 10:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2009年12月15日 イイね!

鈴鹿の次の日はこちらへ

鈴鹿の次の日はこちらへ初めて行ってきました~!

スタディ東京!

綺麗なショールームでしたが・・・あまり中見る時間が無く、
某スタッフと話し込むこと1時間~

いや~凄い収穫があり笑顔で帰ってきました。
自分の車も速くなる予感がプンプンです♪

今度、検証してみますが335とM3って共通じゃないのに、
共通な部品が多いと。
そうなると、3シリーズも1シリーズも同じと。
皆、兄弟になるわけですね~

まあ、一度試してみてですね♪

Posted at 2009/12/15 10:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2009年12月15日 イイね!

鈴鹿は遠い~

鈴鹿は遠い~鈴鹿へは、これ乗りに行ってきました。

と言いたかったのですが・・・鈴鹿へは表彰式とFJ日本一のレースを観に行ってきました。

いや~日帰りは疲れます・・・
朝、3時出発~帰り朝1時着。
さすがに体調が悪いです。。。
Posted at 2009/12/15 10:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット&レース | クルマ
2009年12月08日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド最近、元気なPFCブレーキパッド!
最近、流行のM3にブレンボキャリパー、そしてそれにPFCを組み合わせてと!
これは、かなり安定した効果が得られそうな予感がします!

ブレーキパッドの効きはもちろんですが、やはり一番大きな差になるのはリリース時のフィーリングですね!
これを詰めて行かないと、いくら効くパッド入れても車体の動きをコントロールできないわけでして。
そして、PFCのメーカーの人にいつも言われるのが、ちゃんと車の足回りのバランスを見てる?と・・・
パッド一つ使いこなすのも難しいです・・・
・・・勉強します・・・


ここで、豆知識。
自分、今まで知らなかったのですが、ローターのベンチレーテッドのフィンの向きって知っています?
ローターの冷却ってハブの中心から外に向かってエアーの流れを作る事で冷却をしてるんですよ。
全然知らなかったです。


で、色々といじったり考えたりしていると最後に行き着くところは、ブレーキバランスを走行中に弄れれば
タイムアップ間違いないんですけどね・・・
前にも、同じ事を言っているような気が。
Posted at 2009/12/08 17:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ

プロフィール

「ええ~先ほどまでいたのに。。。(涙)」
何シテル?   03/11 18:26
車と自転車! 車輪が付いてれば基本何でも好です♪ 特に後輪駆動愛好家です♪ ちなみに一輪車にも乗れるよ。 そして、仕事も車に携われる仕事をしていてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
67 89101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COX Scirocco R in FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 21:42:33
Gg 調律 スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 16:58:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
久々に、乗りたいと本気で思い 購入に踏み切った美人な子です。 自分の中では、速さと上品さ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
勉強の為に購入しました それなりに速いです♪
その他 その他 その他 その他
レースにも出ているセカンドです。 年間8000キロぐらい走行しています。 壊れては直しと ...
その他 その他 その他 その他
耐久レースやドライビングの基礎を勉強するための車。 なかなか楽しい車になりつつあります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation