• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

DA BOMB 通勤改悪

DA BOMB 通勤改悪
サドルスプリングは後ろ向きで試してみましたが、どうも動きが・・・股痛軽減2までしか良くならず、尻痛軽減は5に目減り、で思ったほど効果なく通常取り付けに戻してました。 で、跨る前のサドルをちょっと前かがみに、 乗って水平になるように調整しておくと、 尻痛軽減9、股痛軽減6くらいになって、これで満足 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 17:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2018年11月22日 イイね!

4穴形成

4穴形成
ダミー4孔ホイールセンターキャップ の4孔を形成するためにまずは CADで位置出しシートを印刷して切抜いて 孔位置をケガいてφ30のホールソーで孔開け 孔を停まり穴にするためにどうしよう ということでホームセンターを物色していると、 φ30チョイ小さめの水道用のホース接手がありました。 これを角の ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 17:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

生八つ橋をつくりました。

生八つ橋をつくりました。
似非Gr.Aミラー取付用のブラケット隠しカバー 1号から紙粘土で左右型を2セット型取り そのまま離型剤を塗ってガラスマット1枚にクロスマットを乗せて成形 予定通りパカッできず、紙粘土型は破壊 摘出したブツのミミを落として 面出しは、紙粘土に直接離型剤を塗ったため?予定通り難儀しました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 17:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2018年11月07日 イイね!

似非Gr.Aミラー 2号

似非Gr.Aミラー 2号
さてと、2号ミラーを作り始めるか~ 欲しかったバイク用ミラーが値下がっていたのでポチリ 左右セットなので根本ブラケットはヤマハ用逆ネジで注文 でもこれは分離、セローにまた乗れるようになった時には何かに使うとして~ 届いたブツを1号と比較 やっぱり小さいな~1号は意図して幅広なのは機能重 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 13:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

フェンダーミラーレスサイドビューモニター

ミラーレスで欲しいのは今でも最小のLUMIXのGM1SKですが・・・ カメラじゃなくて車のミラーレス サイドミラーレスが合法解禁になったのは結構まえだったと思っていましたが、 最近ようやく市販化されたようで、それ以前からも事例があったり、 自分のST165似非Gr.Aミラーの妄想も実現化を急ごう ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fluid facepie shape | 日記
2018年10月21日 イイね!

木業

木業
今日は久々にみんなと山 あんまり走らないのはわかっていましたが、一人じゃないので楽しい! 業だけで汗だくにになりました。 いい沢なので早く開通するといいなぁ~ 今日のTYはくさくな~い 前日整備でマフラーとエンジンを繋ぎのフランジリブが? エンジンに密着してるぞ、ガスケットつぶれてなくて排気洩れ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 18:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2018年10月18日 イイね!

多機能サドル バージョンアップ

多機能サドル バージョンアップ
1年くらいまえにネットで見かけたサドルスプリング 通勤快速 DA BOMB にいいんじゃないか~ クラウドファンディングか?発売前の注文受付で約1万円 4月発売時点で欲しかったのですが、 物要りで買うのを見送り、 5月のしまなみツーには間に合わず・・・ ※ぉぉカープ今年はCS大丈夫そうだぞ! ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 07:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA BOMB | 日記
2018年10月10日 イイね!

台風のあとは倒木だらけ

TY修理できて山に行きたくてしょうがありませんでしたが、 毎週雨やら、朝起きれなかったりで、、、、今日の午後やっと いつも同様一人なのでいつもの初級コース 池から林道に交差するところまで、 ちょっと前から倒木がありましたが、台風でさらにひどくなっていました。 今井隧道脇道クライムは途中に倒木、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2018年09月25日 イイね!

TYニコニコリヤフェンダーF92A

TYニコニコリヤフェンダーF92A
リヤサスが直って、早速沢へ 開始早々、リヤフェンダーがプラ~ん ひとまずビニテ補修しましたが、 岩を登っているうちにまたプラ~ん また消化不良で終了となったのでした。 リヤフェンダーの折れ箇所を検証 今までと同じでサブフレームの端で折れてる 何度も留め箇所を替えながら繋ぎ直しているうちに ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 14:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記
2018年09月02日 イイね!

TY補修、あと何回できることやら

TY補修、あと何回できることやら
自分でおんぼろにしてしまったTY リヤサブフレームの溶接個所にクラックがあったのを見て見ぬふりしていましたが 平谷後は無理そうでしたが、針金で延命しながら沢遊び しているうちに完全崩壊してしまいました。 なんだか沢で足ツキまくり、へばっていたわけでもないのですが 林道に出て休憩、スタンド ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 16:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | TY250Z SCOTTISH | 日記

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation