• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

Uターン矢印信号を発見

Uターン矢印信号を発見 前に書いたことですが、「右折の矢印信号でUターンする」のは、今のところ道路交通法違反だそうです。(->過去のブログ

何だかわかりにくいなあ、と思っていたら、Uターン矢印信号を見つけました。甲州街道と中野通りの交差点で信号を見ると..............

「ん? 矢印信号が4つある」

一番右の矢印はUターン信号でした。見ていると、右折信号が点灯すると同時にUターン信号も点灯します。
なるほど、こういう信号があれば、安心してUターンできますね。
ブログ一覧 | あれこれ | 日記
Posted at 2011/08/21 09:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 10:34
おはようございます。そしてお久しぶりです。

へぇー 右折信号でUターンは道交法違反だったのですね^^;

しらなかった。。。。。

そしてまたUターン信号なるものがあるとは。。。。。

これでまたひとつ賢くなりました(本当に!?
コメントへの返答
2011年8月21日 11:34
おはようございます。

そうなんです。右折信号でUターンは来年3月までは違反らしいです。

そんなこと、教わった憶えもありません。

皆が知らないから、こんなUターン信号を作ったんでしょうね。でも、来年4月以降は無駄なものになってしまいますね。
2011年8月21日 10:38
実際にUターン信号ってあるんですね~。

たぶん,見たのは初めてだと思います。
参考になりました。
コメントへの返答
2011年8月21日 11:40
実はこの道路はよく通るんです。
先日はじめて矢印信号が4つある事に気づき、Uターン信号に気がつきました。

今まで何を見ていたんだろう。注意してみていないと、意外と見過ごすものですね。

2011年8月21日 21:27
こんばんわ!

Uターンの矢印信号初めて見ました(;゚Д゚)!

私が最後に捕まったので矢印信号でUターンし、信号無視で捕まりました(´;ω;`)
この違反が来年4月になくなるのであれば最初からこの法律作るなって感じです!!
コメントへの返答
2011年8月22日 6:58
おはようございます

矢印信号でのUターンは、違反とはいうものの、実際には黙認状態と思っていましたが、
ちゃんと被害者(?)がおられましたか!

法律を作ってはみたものの、渋滞の原因になるので廃止するということらしいですが、そんなことは初めからわかることですよね。

この他にも、知らない法律にひっかかって、違反をとられることがありそうです。
2011年8月22日 7:06
おはようございます^^
お疲れ様です~

訳の解らない道や信号機が多いですよね
そういう悪い所をどんどん無くして分かりやすいルールや
見やすい信号に変えていくと事故や違反も減って行くと
思います┐(~ー~;)┌
昨今の車性能や道路状況に合わせた速度設定を
していくと渋滞や燃費改善に良いなぁ~って
思ってもいますww
コメントへの返答
2011年8月22日 20:50
こんにちは!

実情にあわない法律ってありますよね。そういう法律は違反しても検挙されないのかと思っていると、突然つかまったりして....

何だか、気分次第という感じさえして、納得できないです。

クルマの性能にあわせた速度設定だけでなく、運転している人間に合わせた設定も必要かもしれませんね。年をとると、どうしても素早い判断と反応ができなくなります(自分の経験です)。

プロフィール

「中央道でETCのシステム障害。下り三鷹料金所で渋滞中。」
何シテル?   04/06 06:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation