• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

MC後も車載燃費計は同じ?

MC後も車載燃費計は同じ? MC後期型の納車から2週間、570km走ったところで給油しました。

満タン法で燃費を計算したところ、13.23km/L。
一方、車載の燃費計の表示(給油後平均燃費)は14.2km/Lで、満タン法より約7%高い値でした。
(->燃費記録

車載燃費計が約7%高い値を示すのは、MC前期型と同じです。 (->過去のブログ
給油1回で断定するのは早いですが、どうやらマイナーチェンジしても車載燃費計は変わらなかったようです。
今後さらに回数を重ねれば、はっきりするでしょう。
ブログ一覧 | マークX | クルマ
Posted at 2012/11/15 00:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ラー活
もへ爺さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 9:20
燃費計は変わらないようですね。
7%も多く表示されるんですかぁ~

ところで、マークⅩの出だしの もっさり感は、マイナーチェンジで改良されたとセールスマンが言っていましたが、本当ですか?
コメントへの返答
2012年11月15日 12:41
燃費計については、みんカラの燃費記録を見ていても、満タン法より高く表示されることが多いようですので、MUKEだけではないと思います。

出だしのもっさり感は、同じです(笑)。多少改良されたのだとしても、MUKEにはわからないレベルです。
このもっさり感は、最初にマークXに乗った時には気になったのですが、もう2年半も乗っていると、慣れてしまって、気にならなくなりました。

2012年11月15日 11:06
家のアリオンにもメーターに燃費計が付いているのですが、やはりう5%程度多めの値で表示されますね。
燃費を良くさせたいメーカーの策略でしょうか?w
コメントへの返答
2012年11月15日 12:43
アリオンでも高めに表示しますか。
MUKEが以前乗っていたプレミオの燃費系は、満タン法と良く一致していました。
クルマの個体差なのか、車種による差なのか.....
いずれにしても、満タン法より低く表示する燃費計というのは聞いたことがないので、何らかの意図があるような気がしますね(笑)。
2012年11月16日 0:31
はじめましてm(__)m

私の愛車も、燃費計は満タン給油法での差は
93%(燃費計)です。

先日、ディーラーで燃費計の調整はできるかね?と
尋ねたところ、できないようで・・・。
”燃費計はあくまでも目安です・・・”と言われましたが
問い合わせも、ちょくちょくあるそうです・・・。
コメントへの返答
2012年11月16日 7:44
はじめまして!

クラウンも燃費計の方が7%くらい高い値を示すのですか?
そうなると、トヨタのかなり多くの車種で共通の現象かもしれませんね。

満タン法より高かったり、低かったりするのなら、”燃費計はあくまでも目安です”というのもわからないではありません。
でも一貫して高いとなると、わざと燃費を良く見せようとしていると勘ぐりたくなります。

2012年11月23日 22:36
こんばんは!

今月は3回満タンにしていますけど、おおかた7%増しの結果が出ていますが他の満タン時の記録だと違う場合もあるようです。1キロぐらいあまく表示されるは許容範囲ですかね。

マークXの燃料警告灯は正確ですか?プレミオのはこの前の給油結果でかなりおおざっぱというのがわかりました。これも目安なんでしょうか。

あと先日の記事のことでもう一言ですが、あんな高いクルマ自腹で買ってる人中にはいると思いますが、大方は法人名義で経費扱いにしているのが多いのではないかと思います。(ちょっとこれも僻みですね)
コメントへの返答
2012年11月24日 7:19
おはようございます!

燃費記録を拝見しました。
たしかに、燃費計の方が17%も高く表示されている時もあり、逆に燃費計の方が3%低く表示されることもあるようですね。
マークXでは、57回の給油で、燃費計の方が1.2%から10.8%高い値でした。
満タン法にも給油量などの誤差はありますし、ある程度の誤差は仕方ないと思います。
でも、燃費計の方が高い値を示しているのは、間違いなさそうです。

高級車の購入は、たしかに個人名義でない場合も多いかもしれません。よくわからないのですが、法人だと経費扱いにできるんですね。いいなあ~と僻みがエスカレートしたりします(笑)。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation