• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

ブラックダイヤモンド

ブラックダイヤモンド マクドナルドの1000円バーガー第2弾、ブラックダイヤモンドを食べました。

7月13日の一日限定というだけでなく、数量も限定になっていて、その店の割り当て個数で販売終了というのが、限定マニア(?)の心を揺さぶります。
品川駅近くの店に11時32分に入り、注文することができました。

横に立って待っていると、次々に注文が入ります。
そして、11時37分には最後の一個の注文が入り、販売終了!

いやあ、5分の差で間に合ったと思うと、よけい美味しそうに見えます。
パティの上に大量のマッシュルーム、そしてデミグラスソースの中には黒いダイヤ、トリュフが入っています。正統派ハンバーガーの味で、MUKEの好みでした。

でも、1000円払う価値があるかというと、微妙かも。
多分、原価を押し上げているのはトリュフだと思いますが、肝心なトリュフの味がよくわかりません。
マッシュルームの味が強すぎて、それに隠れてしまうのです。
それでも十分美味しいです。
それならば、トリュフは入れないで、もっと安く販売してほしいです。σ(^_^;)

ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2013/07/13 20:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 23:44
こんばんは。

本日昼食としていただきました(^_-)-☆
限定数がわかりませんが、前回はどこもほぼ13時には完売と聞いて繁華街や幹線道路沿い等比較的入店率の高い店舗を避け、奥多摩界隈の店舗まで行って来ました(^^ゞ
案の定、昼時だというのに店内は然程混んでなく、13時くらいでも余裕でした。
どちかかというと、ポケモンのハッピーセットの方が飛ぶように売れてましたよ。

特にソースが美味かったです。
でも正直1000円は高いと感じましたね。700円くらいが妥当だと思います。
それに日頃からマックづいている為か、最後の3口目辺りから少々重く感じました・・・・・
で、セットで頼んだポテトは全く手付かずのまま退店しました(>_<)
第3弾は・・・・・・・・もうお腹一杯かな・・・・・・・・
MUKEさんは・・・・当然逝きますよね?
コメントへの返答
2013年7月14日 5:23
おはようございます。

おおっ、お仲間ですね。
それにしても、繁華街や幹線道路沿いを避けるのはわかりますが、奥多摩まで行かれるとは、おそれいりました。

客数が多い店舗は、割り当て数もj多いとは聞いていますが、それでも早々に販売終了になるみたいですね。
次回、もし買えなかったら、奥多摩まで遠征してみます。

味の方は、そうですね、ソースとパティがよくあっていて、まっとうなハンバーガーという感じがしました。第1回のパイナップルが苦手だっただけに、特にそう思うのかもしれません。ですが、おっしゃるように1000円の価値があるかは、疑問ですね。

などといいつつ、次回のルビーも行く気まんまんのMUKEです。
2013年7月14日 19:06
おはようございます

いいなぁー
saiは12:00に行って
長蛇のれつ並んでー
次の番で売り切れ…ショック〜

黒ダイヤだけは食べたかったなー




sai
コメントへの返答
2013年7月14日 20:49
こんばんは。

それは残念ですね。
次の番というのが、また.....

一人で何個も買う人がいるんですよね。
そういう人が3個買うところを2個にしていれば.....と思うと、悔しい気持ちはお察しします。

来週のルビーで、何とか取り返してください。
って、別にマックの回し者ではないです(汗)。
2013年7月15日 21:42
こんばんは

私は行きませんでしたが、これは美味しそうですね。でも1000円ですか・・・。
フォアグラやキャビアも入っていたら三大珍味バーガーができますね(笑)。

数量限定だと早い者勝ちですね。ありつけなかった方たちは残念だったと思います。
コメントへの返答
2013年7月16日 6:05
おはようございます。

フォアグラ、キャビア、トリュフが全部入っている3000円バーガー、そのうちマクドナルドが売り出すかもしれませんね(笑)。
でも、濃厚なデミグラスソースに隠れて、味はまるでわからないのではないでしょうか。

数量限定にしても、昼前に売り切れというのは、ちょっとひどいですね。並んだ末に、目の前で売り切れというのは、残念すぎます。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation