• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

ファミマラーメン

ファミマラーメン 「生まれ変わったファミマのラーメン」というCMにひかれて試してみたら、はまってしまいました(汗)。

醤油ラーメン、味噌ラーメンと豚骨ラーメンの3種類があり、スープはもちろん、麺も変えています。醤油ラーメンはふつうの太さ、味噌ラーメンは太い縮れ麺、豚骨ラーメンは細麺。
この他に、「昔ながらの醤油ラーメン」というのもあります。

何と言っても、電子レンジでチンするだけで、かなり本格的なラーメンが食べられるのは、凄い。
麺は、もう一歩のような気がしますが、スープはそれぞれ特徴があって美味しいです。


どれが一番好きかというと....
生まれ変わった3種類のうちでは、味噌ラーメンかなあ。
でも、実は、今回のリニューアルとは関係ない「昔ながらの醤油ラーメン」が好きだったりします(笑)。あっさりした鶏ガラスープがいいです。

本格的なラーメン屋には及ばないまでも、変な店よりはよほど美味しいです。
ごちそうさまでした。v(。・・。)

ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2015/10/29 21:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 23:04
こんばんは~

夜中に見ていたら腹減ってきましたよw

この電子レンジでチンするタイプは今となっては当たり前ですが、昔初めて食べた時はホント驚きました。カップ麺などとは全然違いますよね~。値段は多少張りますが、ラーメン屋へ行くよりは安いし手軽です。
あと「カップヌードルごはん」も同じく初めて食べた時意外と美味しくて驚きました。こちらも値段は少々高めですが。

4種類全部食べられたんですね。私も近々食べようと思います。
コメントへの返答
2015年10月30日 5:51
こんばんは。

いつもラーメンの事をブログに書いておられるので、かなりのラーメン通と見ました。
そういう方からすると物足りないかもしれませんが、カップ麺の豪華版を予想していたMUKEには驚きでした。ほんとうに全然違いますね。あまり期待しないで食べるのが、ポイントかもしれません(笑)。

4種類、全制覇してしまいました。
好みの順は、昔ながらの醤油=味噌>醤油>豚骨、という感じです。もともと、あっさりした醤油ラーメンが好きなので、豚骨は順位が低くなってしまいます。

arawnさんの感想が聞きたいです。


2015年10月30日 1:20
こんばんは。

見ていて唾液がどっと出てきてしまいました(笑)。見た目はお店で出てくるラーメンと変わらないですね。チャーシューなどの具材も本格的な感じがします。

チェーン店の一番安いラーメンよりも高いと思いますが味は期待できそうですね。食べてみたいです。
コメントへの返答
2015年10月30日 5:58
こんばんは。

腹が減るブログですね(笑)。
レンジで6分くらいチンするだけで、一見本格的なラーメンができるのは凄いです。
値段はリニューアルした3種類が500円前後ですから、少し高いですかね。昔ながらの醤油ラーメンは350円なので、チェーン店のラーメンと同じくらいです。

一度、あまり期待しないで食べてみてください(笑)。


プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation