• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

メガウェブに行きました

メガウェブに行きました 用事でお台場に行く機会があったので、帰りにメガウェブに寄りました。

トヨタシティショウケースの展示は、去年の暮れに来た時とあまり変わっていません。(->過去のブログ
最近ニューモデルの発表が少ないせいでしょうか。

昭和のクルマも展示されていました。
これはセリカ TA22型 (1972年)。車両重量は、なんと925kgだそうです!


コロナマークⅡハードトップ (1979年)。


ライドワンで試乗の予約をして、待ち時間にヒストリーガレージへ行ってみました。
1960年代の東京の街並みを再現した一角。
うーん、なつかしい...って、歳がバレますね(汗)。


展示されているトヨタスポーツ800を眺めながら、コーヒーとケーキで一休み。


ヒストリーガレージのすぐ傍にライドワンの試乗コースがあるので、昔のフェアレディZとスカイラインGT-Rの横を最新の86が通っていきます。


試乗の時間になったので、ライドワンに戻りました。
試乗車はマジェスタ”Fバージョン”、3.5L V6エンジン+モーターのハイブリッドです。


乗ってみて...いやあ、静かで滑らかです。この前試乗したカムリよりずっと静かですし、エンジン音も上質でした。
イイですね!でも700万円(笑)。
こういう、自分では買わない(買えない?)クルマに乗るのが楽しみです。

このマジェスタも次のモデルチェンジでは廃止になるのだとか。うーん、惜しいなあ。
そう考えると、貴重な試乗だったのかもしれません。

ブログ一覧 | あれこれ | 日記
Posted at 2018/03/17 01:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

梅雨の雨じみ除去に最適ですね✨
HIDE4さん

アルミジャッキ ガレージジャッキ  ...
ウッドミッツさん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

最近の取り組み タントカスタム修理
Dayinthelifeさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中央道でETCのシステム障害。下り三鷹料金所で渋滞中。」
何シテル?   04/06 06:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation