• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

2018年の乗り納め

2018年の乗り納め 今日、外出から帰ってきたら、富士山がきれいに見えていました。
今年もあと一日。
明日は乗らないので、これが2018年の乗り納めです。

MUKE四世号の2018年
走行距離 14866 km
稼働率 40.0%

走行距離は、1万5千キロにちょっと届きませんでしたが、まずまず良く走った方でしょう。
稼働率は、5年ぶりに40%に到達しました(ギリギリですけど)。

皆さま、この一年間お世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。


ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2018/12/30 17:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2018年12月30日 19:59
おーっ!
富士山綺麗ですね( ´∀`)
私のカメラじゃそんなにクッキリ撮れない…。←腕?
来年もまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年12月30日 20:15
ありがとうございます!
すべて私の腕のおかげ....のわけはなく、一眼レフとズームレンズのおかげです。
ご近所さんだけに、REBOXさんと似たアングルになりますねw。

来年もよろしくお願いします。
2018年12月30日 20:43
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
富士様が肉眼で見られること自体が
どれだけ日本人として幸せなことか!!!

羨ましいですぅ~
パワー絶対出てますからしっかりと
受け止めてくださいね♪
今年は一緒に蕎麦打ちペアでしてくださり
ありがとうございました!!
善い年をお迎えください(⌒-⌒)
コメントへの返答
2018年12月31日 5:25
こんばんは、というか、おはようございますw。
富士山を見ていると、腑に落ちるというか、何だか心が落ち着くというか、やはり富士様ですね。自分の家から見ることができるというのは、幸せなことです。いつもパワーをもらっていますよ~

蕎麦打ちオフでは、初めての蕎麦打ちを助けてくださり、ありがとうございました。またの機会を楽しみにしております。

来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を!



2018年12月31日 8:39
お疲れ様です、m(_ _)m

今年もお世話になりました。
未達のプチオフ…申し訳ありません💦

来年こそは…😅
残り僅かとなりますが、良いお年を♪
コメントへの返答
2018年12月31日 9:39
こんにちはー

こちらこそ、遊んでいただき、ありがとうございました。

春になったらやりたい事をいろいろ妄想中ですw。プチオフもやりたいですね。またお付き合いください。

良いお年を❗
2018年12月31日 14:24
MUKEさん こんにちは😃

一年で15000kmに迫る走行距離は立派ですね。
私の6年間の走行距離を軽く超えています💦
カーライフが充実していることと推察します。

来年もますます良い年になるようお祈りしします🙏
コメントへの返答
2018年12月31日 17:20
こんにちは~

長い距離をまったりと意味もなく走るのがすきなものでして…エコではないですが、来年も走りたいと思っています。(^^;
kuroharri3さんも、新車になり、充実したカーライフですね。

お互いに、来年が良い年になりますように、頑張りましょう!
あ、あまり頑張らないほうがいいか(笑)。
2018年12月31日 22:07
こんばんは~☆
今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願いしますm(_)m
来年こそ!ユニコーンガンダム見に行きたい!
コメントへの返答
2019年1月1日 3:50
あけましておめでとうございます❗
昨年は、お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

称名滝が呼んでいる~
氷見の寒ブリが食べたい!\(^^)/

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation