• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

マークXあれこれ

マークXあれこれ マークXの最後の一台がラインオフしましたね。
(->関連情報

これでマークXの新車はもう作られないわけですが、新車の販売ではまだまだ頑張っています(ベストカー 1月26日号)。

11月の新車販売台数 589台、前年同月比 159.6%

まあ駆け込み需要だとは思います。閉店前のデパートが混雑するアレですね(笑)。
でも、駆け込み需要があるのは、クルマにそれだけの魅力がある証拠でしょう。

昨日、車検を通しました。(->整備手帳
車検が終わって、ディーラー店から乗り出した時、その滑らかさに今さらながら感心しました。もしかすると、ATフルードを交換してもらったことが効いているのかもしれません。

パワーはあるし、いいクルマだと思います。あらためて惚れ直しました。
大事に乗っていきます。

ブログ一覧 | マークX | クルマ
Posted at 2019/12/28 14:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年12月28日 15:18
こんにちは。

マークX 最後の一台がまさかのkoseyのと同じグレードで同じ色 しかもオプション品のLEDヘッドライトまで同じでした(笑)

12月23日は 忘れる事の出来ない日として認定致しました!
コメントへの返答
2019年12月28日 19:09
こんにちは~

そうでしたか、最後の一台とまったく同型となると、ますます愛着がわきますね。

2019年12月23日が、最後の生産になったわけですが、最後の登録(納車)はいつになるのでしょうか。それを受け取ったオーナーには、何か記念品が贈られるとか。そんなわけないか(爆)。
2019年12月28日 23:01
12月23日、こちら7回目の車検でした。
今年はO2センサー交換がてらにかなりしっかりとカーボン除去してもらいましたので、走りはめちゃめちゃスムーズです🙆
無くなってしまうのは残念ですけど、また違う形ででも復活して欲しいなと期待してます😄👍
コメントへの返答
2019年12月29日 6:13
ほぼ同時期に車検だったのですね。
7回目の車検ですか。15年間、大事に乗ってこられたのを見習わなければ。

最後の販売の盛り上がりを見れば、マークXに一定の需要があることがはっきりしたと思います。いずれ、何らかの形で復活するかもしれませんね。


プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation