• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

山陰~北陸の旅(最終日の巻)

山陰~北陸の旅(最終日の巻) 8月5日(月)
山陰~北陸の旅も、島根県、鳥取県、福井県、富山県と宿泊し、いよいよ最終日は雨晴海岸を発って、東京に帰ります。
富山から東京へのルートとしては、安房峠を通るルートが最短ですが、山道は疲れるので(汗)北陸道→上信越道→関越道を通る一番無難なルートを選びました。

帰路につく前に、早朝の雨晴海岸を再訪しました。昨日は霞んで立山連峰が見えませんでしたが、もしかしたら今日は澄み渡った空に立山の姿を見られるもしれない....との淡い期待はあっさり裏切られました。


雨晴海岸の絶景は、また次回の楽しみということにしましょう。

北陸道で日本海の海岸沿いを走り、上越JCTから上信越道に入ります。急に景色が山ばかりになる。東部湯の丸SAで休憩。


ランチに山賊丼を食べました。鶏肉をカリカリに揚げた山賊焼きとタレが染みたご飯が良く合っていました。


夕方のラッシュ前に東京に帰着することができました。これで全行程が終了、総走行距離 2081 kmのロングツーリングでした。


今回の旅では、いろいろなハイライトがありました。
ベタ踏み坂、大山、恐竜博物館、そして金沢港オフ会。
その思い出をたどって、5回にわたって長々とブログを書いてしまいました。最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。

もう一つ、この旅で島根県、鳥取県、福井県を走ったことによって、MUKE四世号が沖縄県を除く46都道府県を踏破したことになります。
やったね、MUKE四世号!
そして、これからもよろしくね。

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/12 03:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

僕のお気に入りドライブコース
RYUURIさん

柳ヶ瀬トンネル
けんこまstiさん

㊗️【52 Places to G ...
JIN.toyamaさん

来週は富山へ…
海老ふらいさん

2泊3日の下道修行(2日目)その1
ひで0003さん

群馬へのグルメ旅
MUKEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation