• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

ひさびさの富士スピードウェイ

ひさびさの富士スピードウェイ 10月17日(木)、約2年半ぶりに富士スピードウェイでの走行会に参加しました。

朝早く自宅を出発して、東名高速を西へ向かいます。
足柄SAで朝食休憩。朝日を浴びた富士山が迎えてくれました。うーん、美しい。この後、雲が多くなって、富士山が見えたのはこれが最後でした(汗)。

開門と同時に富士スピードウェイに入場し、レーシングコースのパドックに到着。雲がなければ、富士山は矢印のあたりに見えます。


10月も半ばになれば、涼しくなってサーキット走行日和かと思ったら、今年は残暑が異常に長く続きますね。平地よりは気温が低い富士スピードウェイでも 24℃でした。

走行会の受付を済ませて、走行券をもらい、フロントウィンドウに貼ります。


走行まで時間があったので、レストラン「CRANE Garden」で早めのランチを食べました。このレストランは、以前は「ORIZURU」という名前だったはずだが、名前が変わったらしいです。
がっつりと味噌カツ丼で、エネルギー補給しました。


いよいよ午後の走行時間となり、ピットロードに並んでコースインを待ちます。緊張が高まり、アドレナリンが出ます。この感じがいいんですよね。


コースイン!
同時に走る車の数が多いので、なかなか前後がクリアな状態で走れませんでしたが、長いホームストレートでは全力加速します(この快感のためだけに来ているようなものです汗)。ここだけは、318馬力のパワーが遺憾なく発揮されます。


ヘアピンのアドバンコーナー。


シケインになっているダンロップコーナー。


ダンロップコーナーから第13コーナーへと向かうMUKE四世号を流し撮り!


走行中の写真は、ALC(走行会の共催クラブ)の方に撮っていただいたものです。ありがとうございました。

この日は曇りでしたが、雨は降らず、ドライ路面を走ることができました。30分の走行枠2回で 21ラップ、最高ラップタイムは 2分26秒、ストレートエンドの最高速は 217 km/hでした。最高速はそこそこ出ているわりに、ラップタイムが遅いのは何故?
ドライバーの腕が......orz

しかしまあ、何より事故なく走れたのが良かった!
ほっとして帰路についたのですが、途中でブレーキが鳴きだしました。もしかして、ブレーキパッドが摩耗してしまったか?
帰ってから、スポークの間からスマホを差し入れて、ブレーキパッドの写真を撮ってみました。


写真で見るかぎり、ブレーキパッドの厚さは十分残っています。ただ、ローターとの接触面が白くなっています。高温に晒されたためにパッドが炭化しているのかもしれません。さすがに富士スピードウェイは、ブレーキにはハードですね。

しばらく様子をみることにします。
ブレーキの鳴きがひどくなるようなら、プロにみてもらう必要がありそうです。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2024/10/19 11:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SUPER GT富士公式テスト2日 ...
maru_azukiさん

10/31(木)富士スピードウェイ ...
TORI DC2さん

スーパーGT公式テスト・富士 撮影 ...
しんちゃん☆☆さん

富士スピードウェイの1コーナー(T ...
きはちん改さん

富士スピードウェイに行ってきたー
ヤスキチ3さん

2005 9/21初走行 現在の富 ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation