• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

吉田うどんをハシゴ

吉田うどんをハシゴ 今日は、用事で山梨県富士吉田市に行ってきました。
富士吉田に行ったら、吉田うどんを食べなければ、というわけで、昼ご飯はうどんに決まり。

まずは、道の駅「富士吉田」へ。向こうに見えるのは、富士山レーダードーム館。かつて富士山頂にあって、気象観測に活躍したレーダーを移設したものです。

道の駅の軽食コーナーで吉田うどんが食べられます。ちゃんと自家製麺と書いてあります。


注文してすぐに出てきました、吉田のうどん(560円)。
吉田うどんの特徴は、麺の腰が強いこと。そして、具には肉(馬肉)とキャベツが入っていることらしい。


たしかに歯ごたえのある麺でした。出汁は醤油が主で、やや塩辛く感じました。馬肉は甘く煮てあって、キャベツと良く合います。

せっかくの機会なので、うどんのハシゴをしました。
二軒目は、いろいろなランキングに掲載されている有名店、麺許皆伝。
ふつうの民家のような外観ですが、駐車場にはクルマがいっぱいです。


肉きんぴらうどん(600円)にちくわ天(100円)をつけました。


麺は道の駅のうどんほど硬くなく、もちもちしています。何より違うのは出汁で、味噌味が効いていて、甘味もあって、何ともいえず美味しかった。ちくわ天をこの出汁につけて食べるとさらに美味しい。そして、ピリ辛のきんぴらがほど良いアクセントになっています。また食べに来たくなりました。

気持ちは「もう一軒」と言うのですが、さすがに腹が苦しくなりました。またの機会を楽しみに、中央道で帰ってきました。

富士山は厚い雲に覆われてまったく見られませんでしたが、別の楽しみ方ができて満足です。

ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2025/01/21 18:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のエサ:元祖みうらうどん・肉わ ...
つん@あゐさん

富士山の麓で吉田うどん
しげゆうさん

勤労感謝の日、ちょっくら山梨から長 ...
☆こんきちさん

☆ 極貧冷やし麺 ☆ キャベツうど ...
Cafe mocha - DEさん

最低限の究極焼きそば‼️
RC-特攻さん

5月25日の夜は、ラーメンサラダ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中央道でETCのシステム障害。下り三鷹料金所で渋滞中。」
何シテル?   04/06 06:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation