• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

ETC障害に泣かされた一日

ETC障害に泣かされた一日 今朝5時過ぎ、永福ICから中央道に乗って、八王子方面を目指しました。
ハイウェイラジオの交通情報をつけてみると、
「この先、交通集中による渋滞があります」
とのこと。
あれ、この時間でも混んでいるんだ!
いつもなら、混雑する時間帯ではないのに。

先を良く聴いてみると、渋滞の原因は「ETCシステム障害により、料金所で一般レーンのみの通行になっている」ことにあるらしい。

そういうのは、交通集中とは言わない!(怒)

案の定、三鷹料金所のだいぶ手前で渋滞にはまりました。
少し動いては停止をくり返し、いいかげんイヤになってきたころ、ようやく三鷹料金所が見えてきました。


なんと、6か所あるゲートのうち、開いているのは一般レーン1か所のみ。でも、なぜか並んでいるクルマの列は、閉鎖中の2つのレーンに向かっています。


この2か所のレーンでは、係員が立っていて、一台ずつ確認しながら通していたのでした。そんなことをしているから渋滞するんだよ!(怒怒)

ETCシステム障害はNEXCO中日本の落ち度なんだから、全ゲートを開放して無料で通すべきだ!!(怒怒怒)

やっとのことで、ゲートを抜けると、まったく混雑もなく、国立府中ICまで順調に流れていました。そりゃ、料金所であれだけ堰き止めれば、その下流はスカスカになりますわな。

用をすませて、11時ごろ帰途につきました。
ネットで調べてみると、ETCシステム障害は、まだ回復していない。国立府中ICの入り口は、料金所まで長蛇の列。とても行列に並ぶ気がせず、中央道はあきらめて、甲州街道で帰ることにしました。

でも、MUKEと同じことを考える人は多かったらしく、甲州街道も混んでいました。特に調布のあたりでは、ピタリと止まって動かなくなりました。


この渋滞の原因もETC障害でした。
この先にある中央道、調布ICに入る待ち行列が甲州街道にまで続いていたのです。

いやあ、今日はETC障害のおかげでひどい目にあいました。ブログの写真は渋滞ばかりだしw
これを書いている午後7時ごろ、ETCシステムはまだ復旧していません。
おい、NEXCO中日本、この落とし前はどうつける?!(怒怒怒怒)

ブログ一覧 | あれこれ | 日記
Posted at 2025/04/06 18:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ETCレーン障害、後払いしたのは4%
ユタ.さん

ETCで大規模システム障害が発生し ...
ろあの~く。さん

ごめんで済むかよ!(´・ω・) E ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 21:48
こんばんは。
たいへんお疲れ様でした。

私も山梨方面に所用があり、ほぼ同じ時間帯にのんびり20号を下って、下道ドライブでした。なぜか調布ICから車が溢れていて、東名の車両火災&通行止めの迂回にしては「様子がおかしい」と思っていました。しばらくしてラジオでETCシステム障害だと流れていました。

帰りはもう大丈夫だろうと、贅沢して高速を使ったのですが、入口で通行券を渡され嫌な予感がしたら、八王子料金所を抜けるだけで1時間半かかりました。

なんとか鈴鹿のF1中継には間に合いましたが、せっかくの日曜日が台無しになってしまいました。
コメントへの返答
2025年4月7日 7:35
こんにちは。
同じ時間帯でも、20号線は空いていたのですね。中央道も、道自体は空いていたのですが、インターと料金所が....最悪でした。

システム障害は完全になくすことはできないにしても、今回はその後の対応が悪すぎですよね。何とか金を徴取しようと、通行券を渡すなどしていないで、ゲートを開放して無料にすべきでした。

こういう事があると、せっかくの楽しい一日が無になってしまいますね。NEXCO中日本には、ほんとうに反省してほしいです。それよりも、復旧させる方が先ですが、いつになることやら。
2025年4月7日 21:40
こんばんわ♪

この状況は今朝からTV等で見聞きしてました。
みん友さんが被害を受けていなければ良いけど・・と思ってましたが
まさかMUKEさんが・・💦
大変お疲れさまでしたm(__)m
で・・
NEXCO中日本への落し前を付けには何時かちこみしますか?
その時は馳せ参じますので、是非お声掛け下さいまし~(*`艸´)ウシシシ(笑)
コメントへの返答
2025年4月8日 8:39
こんにちは~

MUKEの被害はまだ軽い方だったんですが、後でTVで見たら、ずっと深刻な状況だったみたいです。きっとみんカラには、MUKEよりひどい目にあった方がおられると思います。それでも腹がたちますね~

NEXCO中日本に殴り込をかけたいところですが、小心者なので空想しているだけです。とはいえ、NEXCO中日本の本社の所在地を調べたりして、かなり本格的です(笑)。Hiiroさん、ありがとうございます。その空想の世界に参加していただきます!(爆)

プロフィール

「中央道でETCのシステム障害。下り三鷹料金所で渋滞中。」
何シテル?   04/06 06:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation