• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

アイダホ!

アイダホ!マクドナルドのBig America ALL STARSで、いよいよアイダホバーガーが出ましたね。昨日のランチに行ってきました!

昨年のBig America2の時にお気に入りだったので、うれしいです。
アイダホバーターの特徴は、何といってもハッシュドポテト。
ビーフパティとの相性もぴったりでした。

ただ一つ残念だったのは、セットを注文してしまった事。
セットはお買い得なんですけど、ついてくるのがフライドポテトなんですよね。
ハッシュドポテトとフライドポテト...........................
少しポテトに飽きました(汗)。
ポテトが特に好きな方以外は、単品の方が良いかもしれません。

アイダホバーガーのセットの場合には、フライドポテトを他の物に変えるとかできないのかなあ。

Posted at 2013/02/28 09:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2013年02月22日 イイね!

執念の盗撮、い、いや夜間撮影

執念の盗撮、い、いや夜間撮影朝4時前にお台場海浜公園へ。

前回来た時は、お気に入りの場所が空いていなくて、写真の背景が今一つ不満でした。 (->過去のブログ

今日はリベンジにやってきました。
ここまで来ると執念ですな(笑)。

しかも予報によれば、寒波がやってくるとのこと。この機会を逃すわけにはいかない。
なぜ冬の寒い日を選ぶかというと.........公園に人がいないからです。
春になると、真夜中でもカップルだらけです。
ペッパー警部になりたくなります(古っ)。

人が多いと、まず駐車場のお気に入りの場所が空いていない可能性が高い。
さらにさらに、暗闇の中にうずくまって写真を撮影しているのを見られると、盗撮か!と怪しまれて、警察に通報されるかもしれない(汗)。

すごく寒かったので、さすがに人が少なかったです(こんな日に来るカップルってすごいですね)。
おかげさまで、無事お気に入りの場所で撮影できました。
上の写真のバックにある建物がなぜか好きなんです。

いろいろな角度から撮影してみました。 (->フォトギャラリ

あまり頻繁にお台場海浜公園に出没していると、ほんとうに怪しまれて職務質問されそうなので、今シーズンの夜間撮影はこれで一応終了とします。

Posted at 2013/02/22 23:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年02月13日 イイね!

雪道初心者MUKEの冒険

雪道初心者MUKEの冒険連休の最終日から休みをとって、北海道の洞爺湖に行きました。

新千歳空港でレンタカー(ヴィッツ1.3F)を借りて走りだしたまでは良かったのですが、雪が降り始めました。
道央自動車道に入って室蘭方面に向かうころになると、結構な吹雪に.......

こ、これはヤバい(汗)。
車はスタッドレスタイヤを履いているし、フルタイム4WDなので、まあ良い........としても、ドライバーがなあ。何しろ雪道をまともに走ったことがないMUKEですから。

滑ると怖いので、50キロ規制がかかっている道路を50キロちょっとくらいでソロソロ進みます。あまり交通量が多くなくて良かったなあと思いながら、ふとルームミラーを見ると、後方には長い列ができているではないですか。片道1車線のため、追い越せない区間が続きます。
北海道のドライバーの皆さん、ごめんなさい。
雪に慣れていないもので、ご迷惑をおかけしております。

さぞ、いらいらしてるんだろうなあ。
でも、そうは言っても、無理してスピードを出して事故ると、もっと迷惑だし.......(汗)
後続車からの無言のプレッシャーを背中に感じながら、道を譲るに譲れず、先導車状態がしばらく続きました。
やっとPAに逃げ込んだ時には、ほっとしたのでした。ふう。

洞爺湖周辺は、圧雪の道あり、雪が半分溶けかかっている道あり、MUKEにとって試練の連続。
3日間ドライブして、何とか無事故で新千歳空港に戻りました。
返却時の写真がこれ↓です。


借りた時の写真がこれ↓


恐ろしいまでの汚れようです。とても同じ車とは思えません。
自分の愛車だったら、気絶しているかも(笑)。
雪国のみん友さんのご苦労が(ほんの少しですが)わかったような気がします。

3日間で373km、MUKEの冒険は何とか無事に終わったのでした。

Posted at 2013/02/13 19:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月10日 イイね!

Big America再び

Big America再び今日のランチはマクドナルドへ。

もちろん目的は、Big America ALL STARSの第1弾、テキサスバーガーです。過去のBig America シリーズの中から、テキサスバーガーとアイダホバーガーが期間限定で販売されるとのことで(preminさん、情報をありがとうございました)、がまんできなくなりました。

注文して、しばらく待つ。60秒以内というのはなくなったのか?

来ました、来ました。ふたを開けると”MADE FOR YOU”の文字が。

食べてみて、....................................うーん美味かった。
って、これだけ引っ張っといて、感想はこれだけかい。 σ(^_^;)

それでは、一応うんちくを。
パティは食べでがありますし、ベーコンもアクセントに良く効いている。
さらにバーベキューソースとマスタードソースの二重奏が何ともいえません。

420円とちょっと高めなのが難点ですが、その価値はあると思いますよ。

Posted at 2013/02/10 19:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2013年02月05日 イイね!

お台場の怪人

お台場の怪人朝3時に起きだして、お台場の海浜公園に行きました。
ここの駐車場は、MUKEお気に入りの夜間撮影スポットなのです。
中でも特に好きな場所があるのですが、先に駐車されていた(涙)。

でもまあ、ここでもいいか。

暗がりでうずくまってカメラのシャッターを切っている男.......
カップルがいたりすると、思い切り怪しまれるのですが、今日はだれもいない。
おかげさまで怪しさ全開で、ゆっくりと撮影できました(笑)。

本日のベストショット?


真横から。


バックから。
せっかくリアフォグランプがついているので、点灯してみました。


夜は、昼間とまた違った雰囲気がでて、いいもんですね。 (->フォトギャラリ

Posted at 2013/02/05 20:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627 28  

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation