• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

フジヤマ焼き芋

フジヤマ焼き芋MUKEのやっている家庭菜園でサツマイモを収穫しました。
玉乙女という品種です。

かなり大きな芋だったので、いくつかに切って焼き芋にしました。
そのうちの一つが、偶然富士山形になってました。
まったく意識していなかったのですが、なかなか美しくありませんか?(自画自賛)
食べてしまうのが惜しいくらい.....
でも、美味しくいただきました(笑)。

芋ばかり食べているわけではありません。
晩ごはんは、ステーキハウスでがっつり400グラムに齧り付きました。
さすがに食べごたえがありました。
ふう~


焼き芋とステーキ......変な取り合わせですが、満足です!

Posted at 2013/11/26 19:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2013年11月15日 イイね!

滝のパワーをもらいました

滝のパワーをもらいました木曜日に休みが取れたので、久しぶりのロングドライブです。

関越自動車道を沼田ICで降りて、国道120号を行くと、山の彩が目に入りました。
もう紅葉は終わっていると思って期待していませんでしたが、ぎりぎり間に合いました。

後2週間早ければ、見事な紅葉が見られたでしょう。
下を流れているのは吹割(ふきわれ)渓谷です。

目的地はここ、「吹割の滝」。

川の流れが、岩の割れ目に両側から流れ落ちる光景は、なかなかユニーク。
なかなか他では見られません。
滝の水しぶきがかかるくらい近くまで寄れるので、滝のパワーをもらえました。

でも、「東洋のナイアガラ」というコピーには、無理があります(笑)。
落差が数メートルしかなく、ナイアガラと比較するにはいくらなんでも小さすぎです。
ナイアガラの10分の1ミニチュアというのが、せいぜいでしょうか。

滝のすぐ近くの蕎麦屋で新そばを食べました。
十割蕎麦というので、もっとボソボソした食感を予想していましたが、意外に滑らかで美味でした。
大盛りにすれば良かった。


最近、日照時間が短くなって、何となく元気がでないMUKEでしたが、滝と新そばにパワーをもらって帰って来ました。

Posted at 2013/11/15 22:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation