
愛車MUKE三世号は
先週の事故でいまだに修理中。
以前から一度乗りたいと思っていた86をレンタカーで借りて、箱根まで遠出してきました。
妻が病気で入院中なのを良いことに、以前から気になっていた女の子と遊びに行くみたいで、ちょっと気がとがめます(笑)。
東名、御殿場ICから乙女峠を越えて箱根へ。雪の残るTOYO TIRES ターンパイク、芦ノ湖スカイラインを走りました。(->
フォトギャラリ)
その後、小田原の鈴廣かまぼこの里に寄ってみました。
国道一号線沿いに「かまぼこ博物館」や「鈴廣本店」が並んでいて、なかなか壮観です。博物館ではかまぼこ手作り体験ができたり、本店ではかまぼこや関連商品がずらりと並んでいて、みやげを買うのに迷いました。
店の一角にある「かまぼこバー」では、高級かまぼこの食べ比べができます。さっそく500円払ってお試しセットを注文しました。

左から謹上(1本1100円)、特上(1本1650円)、古今(1本3500円)。
たった3切れで500円とは高いと思いましたが、1本の値段をみると納得できます(笑)。
食べてみたら、謹上は歯ごたえがあり、古今は魚の風味が濃くて美味しかったです。
少なくとも、いつも食べているのとは違いました(汗)。
86に乗れて楽しかったです。
重心が低く、シートも(マークXより)ホールド性が高いので、コーナーを回る時の安定感に驚かされました。独特の低いエンジン音もいいですね。

でも、乗り心地はいまいちで、300km走って少し疲れました。マークXなら、このくらいの距離はどうということないのですけどね。
マークXに乗り慣れてわからなくなっていた、V6の滑らかな回転や重厚な走りの良さを再認識することができました。
うーん、やっぱり本妻は.....ではなく、マークXはいい!
浮気が本気にならなくてすんだようです。
MUKE三世号の退院が待ち遠しくなりました。
Posted at 2014/01/22 19:04:14 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ