• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

一週間遅れのブログですが(汗)

一週間遅れのブログですが(汗)3月24日の土曜日、イチゴ狩り&蕎麦を食べるオフ会に参加しました。

栃木県在住の田舎の仙人さんにお世話いただきました。
当日、東北道の栃木ICを出たところにあるコンビニで集合。
右から、田舎の仙人さん、I LOVE MARK Xさん、MUKEの3台です。

例によってGRX130の前期型、中期型、後期型のそろい踏みですが、GR-SPORT仕様のI LOVE MARK X号は中期型にはとても見えませんね(笑)。

さっそくイチゴ狩り会場の観光農園「アグリの郷」へ。


事前に予約を取れなかったのですが、しばらく待ってイチゴ狩りができました。
イチゴのハウスに入ります。


ハウスの中は暖かい、というか、むしろ暑いくらい。
赤いイチゴがたわわに実っています。


収穫して、その場で食べる。
すごく甘いのもあれば、そうでないのもある。
当たりはずれがあるのは、クルマと同じです(意味不明????)。

30分食べ放題ということで夢中になって食べていたら、ヘタを入れる紙コップが、いっぱいになりました。満足です!

その後、蕎麦を食べに行きました。
田舎の仙人さんの先導で山の方に入っていき、ほとんど隠れ家のような店に案内していただきました。こういうところは、地元の方に教えてもらわないと、まず来られないです。


4~5人前の蕎麦が盛られた大皿が出てきました。豪快です。


季節の味、フキノトウの天ぷらも美味でした。
満腹になった後は、近くの流山満願寺で交通安全(これ大事)を祈願。


最初に集合したコンビニに戻って、解散となりました。


春の到来を肌で感じることができました。
田舎の仙人さん、楽しいオフ会をお世話くださり、ありがとうございました。
I LOVE MARK Xさん、お疲れ様でした。

Posted at 2018/03/31 17:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2018年03月16日 イイね!

メガウェブに行きました

メガウェブに行きました用事でお台場に行く機会があったので、帰りにメガウェブに寄りました。

トヨタシティショウケースの展示は、去年の暮れに来た時とあまり変わっていません。(->過去のブログ
最近ニューモデルの発表が少ないせいでしょうか。

昭和のクルマも展示されていました。
これはセリカ TA22型 (1972年)。車両重量は、なんと925kgだそうです!


コロナマークⅡハードトップ (1979年)。


ライドワンで試乗の予約をして、待ち時間にヒストリーガレージへ行ってみました。
1960年代の東京の街並みを再現した一角。
うーん、なつかしい...って、歳がバレますね(汗)。


展示されているトヨタスポーツ800を眺めながら、コーヒーとケーキで一休み。


ヒストリーガレージのすぐ傍にライドワンの試乗コースがあるので、昔のフェアレディZとスカイラインGT-Rの横を最新の86が通っていきます。


試乗の時間になったので、ライドワンに戻りました。
試乗車はマジェスタ”Fバージョン”、3.5L V6エンジン+モーターのハイブリッドです。


乗ってみて...いやあ、静かで滑らかです。この前試乗したカムリよりずっと静かですし、エンジン音も上質でした。
イイですね!でも700万円(笑)。
こういう、自分では買わない(買えない?)クルマに乗るのが楽しみです。

このマジェスタも次のモデルチェンジでは廃止になるのだとか。うーん、惜しいなあ。
そう考えると、貴重な試乗だったのかもしれません。

Posted at 2018/03/17 01:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation