
やっと少し暖かくなりましたね。
気候が良くなると、どこかに行きたくなります。
昨日の土曜日、MUKEは娘夫婦と群馬県に行きました。
最初の目的地は桐生市のココ、
志多美屋本店です。
開店前についたのですが、すでに待っているお客さんも多く、11時の開店と同時に店内はいっぱいになりました。
暖簾に「ソースかつ丼」と書いてあります。
そうです、志多美屋は桐生名物ソースかつ丼を最初に出したお店らしいです。
ふつうのソースかつ丼(900円)にはヒレカツが4個のっていますが、6個入り(1100円)、8個入り(1200円)というのもあります。ガッツリ食べたかったので、MUKEは一日15食限定の「厚切りソースかつ丼」(1200円)を注文しました。運ばれてきたのは、ど迫力の丼でした。これは凄い!
衣にしっかりとソースの味がついていて、しかもパリッとしています。肉も柔らかくて、これは美味しい。病みつきになりそうです。
最初は食べきれるかと心配でしたが、あっさり完食してしまいました。ごちそうさまでした!
午後は、西に向かって山の方に車を走らせ、手作りケーキの店へ。
畑の真ん中にかわいらしいケーキ屋さんがありました。この辺りは、もう前橋市です。
ミルキーウェイというお店です。
何と、木、金、土曜日しか営業していません。しかも午後1時に開店して、売り切れ次第終了だとか。
まず最初は、いちごタルトです。直径12㎝くらいあるので、二人で分けました。
2つ目は、定番のいちごショートケーキ。生クリームの厚さ、味、素晴らしいです。
続けて3つ目のケーキは、モンブラン。もちろんサツマイモではなく、本物のクリを使っています。クリのまったりとした食感とクリームのスムーズさの対照が印象的でした。
もうかなり満腹でしたが、目が食べたいと訴えます。4つ目のマンゴーショートケーキもいってしまいました(汗)。マンゴーソースが良くきいていて、いちごショートケーキとまた違った美味しさが味わえました。
うーん、美味しかった!.....けど、苦しかった(笑)。
美味しいカツとケーキをたっぷり食べることができて、素敵な群馬の休日でした。
2、3日分のカロリーを一気に摂取したかもしれません。
いま、写真を見ているだけで満腹感がよみがえってきました。苦しい~(爆)。
Posted at 2019/02/17 14:26:50 | |
トラックバック(0) |
食べる | グルメ/料理