
MUKEの運転免許証は、有効期限が4月24日なので、そろそろ更新しないと危ない。でも、免許証の更新に行って、狭い部屋で講習を受けたりするのは、新型コロナウィルスに感染するリスクがあります。
どうしよう...........と思っていたら、免許証の更新期限を3カ月延期してもらえるらしい。
警視庁のホームページより
新型コロナウイルスへの感染やそのおそれを理由として運転免許証の通常の更新手続を行えない、又は行えなかった方は、運転免許の延長や失効手続をすることができます。
手続対象
要件1
運転免許証の有効期間が令和2年3月13日から同年4月30日までの方。(有効期間が過ぎてしまった方は手続できません。)
要件2
新型コロナウイルスに感染、感染が疑われる症状、又は感染を避けるため更新場所に行くことができない方。
上記2つの要件を満たしている方は、ご本人が申請することにより、運転免許証の有効期間を3か月延長することができます。
延長手続をした運転免許証の裏面には延長した旨が記載され、延長された期日まで車両の運転及び免許更新をすることができます。
ふむふむ、要件1は満たしている。要件2は、「感染を避けるため更新場所に行くことができない」に該当するかな。
本日、さっそく代々木警察署に行ってきました。
免許証更新のお知らせハガキと運転免許証を提示した後、かんたんな書類を書いただけで、更新期限が7月27日まで延期されました。かかった時間は10分くらい。
免許証の裏面に下のように書き込まれました。
これで3カ月の余裕ができたので、少しほっとしました。
でも、安心しすぎて、何となく更新が終わったみたいに感じてしまうのは要注意ですね。
7月27日までに行くのを忘れないようにしないと。
Posted at 2020/04/03 18:34:11 | |
トラックバック(0) |
運転免許証 | クルマ