• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

ODOメータがストレート

ODOメータがストレート昨日、外出から帰ってきて、ODOメータが連番になりました。
54321のストレートです。ストレートの中では最弱ですが(笑)。

この次は、5のソロ目ですかね。
あと1234 kmで達成です。
外出自粛のせいで最近あまり走っていないので、10月になってしまいそうです。

もうしばらくお待ちください。
って、誰も待ってないって(爆)。

Posted at 2020/08/23 17:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2020年08月20日 イイね!

危険な暑さの中、メガウェブへ

危険な暑さの中、メガウェブへ毎日毎日暑いですね~
もう35℃と聞いても驚かなくなってしまいました。新型コロナウィルス感染症だけでも大変なのに、この暑さですからね。ガマンの2乗の夏です。

今日は休みをとって、「危険な暑さ」の中、久しぶりにお台場のメガウェブに行ってきました。去年の9月以来ですから、ほぼ1年ぶりです。(->過去のブロ

トヨタ シティショウケースには、その時々の「売り」の車種がたくさん展示されています。
今回はヤリスでした。タイトル画像の一画だけで6台です。

これは、ふつうの(?)ヤリス。


まもなく発売予定のヤリス クロス。


そして、GR ヤリス。


この中では、GR ヤリスが一番気になります。
GR ヤリスの運転席に座ってみました。いい感じ。




驚いたのは、イベントエリアが中国市場みたいになっていたことです。
ここはどこ?という感じです。


日本より先に中国でEVを売るのか~
ふん!とか言いたくなったりしてw


IZOAというEVは、一汽豊田が販売しています。
C-HRの兄弟車みたいです。




誇らしげに”EV"のエンブレムが...


さらに”ELECTRIC"と念押し。
ええい、しつこいww


この他にも、中国で売られているトヨタ車がたくさん展示されていました。日本人が中国市場のクルマを見て喜ぶとは思えないので、中国人観光客目当てなんだろうか。

さらに、フロアに立っているスタッフと話をして驚いたことに、3人に2人は日本語が外国なまり。みな中国人かも?

別に中国人を排斥するつもりはないけれど、トヨタでさえもここまで中国市場を重視せざるを得ない実情を見せつけられて、複雑な気持ちになって帰ってきました。

Posted at 2020/08/20 22:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation