• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

いまさらながら....

いまさらながら....4月26日発売のベストカーを買って、パラパラとめくる。
「新車販売台数一覧」のページには、今年3月の月間新車販売台数が車種別に掲載されています。

上から車名を見ていくと、センチュリー、クラウン、そしてわがマークX...がない!
先月までは、ここに名前があったんですけどね。販売台数はゼロでしたがw

2020年
  10月 9台
  11月 3台
  12月 1台
2021年
   1月 0台
   2月 0台
   3月 戸籍抹消(合掌)
 
2019年12月末で生産終了になって1年あまり、ついに静かに息を引き取られたようですw
むしろ、今までよく新車の販売が続いたというべきか。

いまさらながら、今乗っているMUKE四世号を大事にせねば、と感じたことでした。

Posted at 2021/04/29 06:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2021年04月25日 イイね!

緊急事態宣言の初日は不要不急の外出w

緊急事態宣言の初日は不要不急の外出w今日から緊急事態宣言が始まりました。
不要不急の外出は自粛せよとのことですが、ご先祖様に会いに多磨霊園に行ってきました。ご先祖様に会うのは不要不急ではないのか?
まあそうかもしれませんが、ご先祖様が怒ると怖いので、必要火急ともいえますw

朝8時1分、多磨霊園の正門に到着。
正門は8時に開門なので、ドンピシャのタイミングでした。スバラシイ。

正門を入ったところにあるロータリーには、いつもたくさんのクルマが駐車していますが、今日は誰もいない。MUKE四世号一台で占拠して、良い気分です。

チャンスなので、一人撮影会を開始。


No. 1の標識をバックに。No. 1というのは、ロータリーから放射状に走っている道路の番号で、クルマとは関係ありませんw


緑が深くて、来るといつも癒されます。


癒された後は、お決まりのソフトクリームw


この後、すぐに帰りました...って、そんなわけはなく、もちろんお墓参りをしました。
今日は、いつもの日曜日より空いている感じでした。やはり、皆さん自粛されているのでしょうか。

もうすぐゴールデンウイークですね。
5月2日からの4連休、不要不急の外出先をどこにしようか思案中ですw

Posted at 2021/04/25 13:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2021年04月12日 イイね!

MUKE四世の治世が最長記録を更新!

MUKE四世の治世が最長記録を更新!2017年1月21日にMUKE四世号が納車されてから、今日で1542日になります。めでたい、めでたい。
って、何がそんなにめでたいのかというと....

これまでの記録だったMUKE三世号の1541日を抜いて、単独で最長になったのです。これからは日々、最長記録を更新していくことになります。

どこまで行くか、楽しみです。
どうせなら、大きく、目指せ一万日!

でも、計算してみると、あと8458日...23年!
うーん、クルマの前にオーナーがもたない(汗)。

考えてみると、男性の平均寿命は、81.4歳。
およそ3万日...72万時間...4300万分...26億秒...意外に短いのね。

Posted at 2021/04/12 06:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2021年04月03日 イイね!

新年度が始まって、近況

新年度が始まって、近況2021年度が始まりましたね。
さあ、新年度が始まるぞ~という明るい雰囲気になれないのが残念なところです。

昨年度は、4月7日に緊急事態宣言が発令され、自粛生活を強いられたMUKE4世号の走行距離も4月から急に減少し、ついに低空飛行のままでした。

2020年度の月間走行距離は一度も1000 kmを超えず、年間でも 6784 kmと地味~な一年となりました。月間走行距離が12カ月連続で1000 km未満というのは、MUKEにとって初めてのことです。

4月は、いくつか出かける予定があるので、もう少し走れるかもしれません。感染に気をつけながら、行ってきます。

ところで、最近こんなものを読み始めました。


今さらながらのイニシャルDです(笑)。
今まで、ところどころしか読んだことがなかったので、全部読み通してみることにしました。全部で48巻あるので、大変です。これで当分楽しめそうです。

そのうち、「高齢者の運転するマークXが群馬県の秋名山の下りを暴走」というニュースを聞いたら、MUKEのことを思い出してくださいませ(爆)。

Posted at 2021/04/03 07:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation