
いよいよ師走に入り、2023年ももう少しで終わりです。
12月9日の土曜日にみん友さんとオフ会をしました。
この方とは、マークXに乗っておられた時からの長いお付き合いです。一か月前にクルマを乗り換えられてから初めてお会いするので、新しい相棒(まだ車種も知らない)との初対面を楽しみにしていました。
いつもの場所で待ち合わせました。
ここでは度々オフ会がありましたので、タイトル画像を見て「ああ、あそこね」と思いあたる方も多いのではないでしょうか。
新しい相棒は、スイフト(二代目スイフトの1.5 Lモデル)でした。
2008年の初度登録ですが、走行距離はなんと驚きの1万キロ未満です。納車時は8千キロ台だったそうです。
15年前のクルマとは思えないくらい、ボディや内装はきれいです。
そして、納車一カ月とは思えないくらい、あちらこちらに手が入っていましたw
S packageのエンブレムは、マークXからの流用だそうですw
その後、面白いところに遊びに行くことになり2台で走行中、スイフトのリアをたっぷりと見せていただきました。
相模原市にある「レトロ自販機の聖地」に着きました。
この場所の本業は、「中古タイヤ市場」というお店なのですが.....
道路に面した外廊下には、112台もの古い自動販売機が並んでいます。ずらっと並んだ自販機の列が壮観です。
なつかしい自販機が多い......というとMUKEの年齢がわかりますね汗。
屋内の廊下にも自販機が並んでいました。凄い!
自販機できつねうどんを買いました。300円入れると、27秒で調理されて出てきます。味も、そこそこイケました。
三矢サイダーの瓶も買ってしまいました。瓶に入っていると缶より美味しいような気がしますw
あれやこれや、ほんとうに様々な自販機があるので、長くいるといろいろと買ってしまいそうな危険を感じましたw
空腹が満たされたところで、近くにある薬師池公園に移動して、駐車場で記念撮影しました。
薬師池公園では、本年最後?の紅葉を楽しむことができました。
おそらく、これが本年最後のオフ会になると思います。
一日遊んでくださったみん友さんに感謝しつつ、長すぎるwブログを終わりたいと思います。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
Posted at 2023/12/10 16:53:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記