• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

国盗りの出城!

国盗りの出城! 国盗りの戦略!

我が軍の出城の一部を公開!
が出城!
*土日(割引1000円の影響か?)
・高速道路の近くや観光地の出城は・・・攻撃の的になり駐車場が満杯(@_@)野菜類が飛ぶように売れて・・・!(^^)!
・高速道路から離れた出城は・・・攻撃されずに(^_^;)


◎現在,茨城へ進軍し・・・平日の「さとみ」は閑散としていた。温泉付きの「だいご」はまあまあ,新4号線脇の「ごか」は結構入っていたが・・・。 

○群馬へ・・・別隊を送って(^_^)v   もっと年貢が欲しい!

*もっともっと!「道の駅」を宣伝しなければ(*^_^*)

・年貢=スタンプ(私しゃ,悪代官ではないので(^_-)(^_^)/~)
 おそまつm(_ _)m

*皆さん・・・台風の被害なかったですか?
ブログ一覧 | 「道の駅」シリーズ | 日記
Posted at 2009/10/08 16:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

紙遊苑
けんこまstiさん

朝活⑬。
.ξさん

気分転換😃
よっさん63さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 19:15
こんばんは。

写真見てふと気付いたのですが、栃木県の道の駅って東部に集中していますね・・

自宅からは気持ち遠いですが、ワタシも行ってみたいです(^^
コメントへの返答
2009年10月9日 4:06
おはようございます。

すみません。私の印の付け方が間違っていました。印は名前の所に付けています。実際の場所では無かったですm(_ _)m

ご指摘ありがとうございます。


栃木県の場合?主に観光地や名所・地産地消のある場所等に駅が作られています。

結構,栃木は巡回しやすいです(^_^)v
2009年10月8日 21:35
画像に出てくるとこは全てワタシも行ったことがある場所ですな。

たじまは、平日でもそこそこ人がいますね。
周辺にはな~んもないせいでしょうか。
コメントへの返答
2009年10月9日 4:09
栃木の道の駅巡りには,3日かけています。
なるべく一筆書きで回れるように・・・。

ネックは「にのみや」「思川」「どまんなかたぬま」かな・・・遠いです!

野菜類は新鮮で美味しいです。

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation