• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいや31のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

青竹手打ちラーメン「田村屋」

青竹手打ちラーメン「田村屋」佐野市にある、青竹手打ちラーメン「田村屋」
訪問日:2013/9/28



「ラーメン」+餃子3個




さくら市〜スズキアリーナ伊勢崎中央店でSGX01(プロ用)をGet!
さらに、高崎市の「角上魚類」に行っての、帰り。
11:00ちょっと過ぎ、すんなりと駐車場に入れた。



続々、後客が来る。カウンター席1or2席のみ、テーブル中心のレイアウト。

 

着丼!スープから、アッサリ醤油   うん佐野だ!
麺は細ちぢれ麺で一見揃っているようで、
まばらなところもある。手打ちだ!コシもある 。
チャーシュー2枚、脂がない部分と脂付きのトロッとしたもの。
柔らかく美味いv(^_^v)♪

「美味しく頂きました。」完食&完汁!

※餃子は皮が厚くモチモチジューシィ!
焼くのに、時間がかかるらしく、ラーメン半分ほど食べた頃配膳されました。
がっついて写真撮るのも忘れ、がぶり!中から熱い汁が飛び出した。
一個は食べちゃいました!

火傷した!
Posted at 2013/09/28 14:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2013年09月18日 イイね!

あまちゃん3(衝動買い!)

あまちゃん3(衝動買い!)買っちゃいました。
「あまちゃんメモリアルブック」
NHKステラ 臨時増刊号!


写真いっぱい!オールカラー、これで、¥1,050だ!
しっかり第1週から第26週までの解説あり?
結構楽しめる(^ー゜)





「あまちゃん」のカッパ口がちょっとだけ。
あまちゃん(能年玲奈)くちびるを噛みしめると、
唇がとんがる! (以下は↓TVより)







私的には、これが可愛(^ー゜)


オープニング風景!
ラジコンヘリを使って撮影した。
鳥たち飛び立つは、偶然のタイミングだったらしい。
 

いよいよ、最終週だ。



※復興祈願のミサンガ!
大船渡「浜のミサンガ」売り切れ状態!
Posted at 2013/09/18 13:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

麺’S SHOP 「おぐら屋」

麺’S SHOP 「おぐら屋」佐野市出流原にある「麺'S SHOP おぐら屋」
訪問日:2013/9/12


「チャーシューメン」




11:00ちょっと過ぎ、到着。
駐車場 約1/3程埋まっている。
次から次へと車が駐車場へ。
急いで、入店する!
 

店内は、カウンター席は無く,テーブル席と座敷席のみ。
100席分あるというが、4人掛けテーブルに2人掛け座れば、
その半分の収容人数しか無いだろう!

注文を受けて、すぐ餃子が来た。早い!餃子がこんなに早いなんて?
周りを見ると、やっぱり餃子が先に配膳されている。
餃子をたべながら、ラーメンを待つ。

まもなく、着丼!
おお!透明なスープだ、まずスープから。
塩味が強いな、あまり醤油の味がしない。
チャーシュ-美味い!
麺は佐野風らしい麺。それほどコシは強く無い。
私的には、醤油の香りが立つ方が好きです。

11:30会計を済ませ、外には10名ほどの待ちが発生していた。


「美味しくいただきました。」 完食&完汁!




※友人と2人で訪問。4人の座敷テーブルに案内された。
相席は無いようだ。広々とした奥座敷でゆっくり食しました。
Posted at 2013/09/12 15:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation