• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいや31のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

伊勢へ!・・・(^_^)v

伊勢へ!・・・(^_^)v連休・・・!
三重県伊勢市へ・・・渋滞覚悟でドライイブします(^_^;)

←点検のため入庫(^_^)v


 

 ←リフトアップ!意外と綺麗!(^^)!



 *オイル&フィルター交換 (実費)
  さらに,プラグ&点火コイル交換!
               ↑保証期間内・・・(^_^;)


行程!

さくら市→水戸市→三重県伊勢市へ:二見浦・鳥羽水族館見学?→伊勢神宮:外宮・内宮を拝観→のんびり静岡県浜松市へ:舘山寺・浜名湖見学→水戸市→さくら市!






*連休中(4/29~4/3),ブログはお休みになります。
Posted at 2010/04/27 17:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月26日 イイね!

おお(^O^)これは!欲しい!・・・でも(;_;)

おお(^O^)これは!欲しい!・・・でも(;_;)リア上部ランプのLED!

お店で作業待ちをしている間,展示車を見ていると!

発見! LEDだあ(^_^)v
これ?・・・・・・・・付けられるの?欲しい?付けたい!
          (例の「赤スイスポ」に付いていました。)


店長に伺うと・・・これは台湾製で,個数売りはしていないのでまとめて買って販売しようと考えたが・・・ コネクターが合わないので配線を切って取りつけたものの作業が大変なので,・・・・・・・・・止めた!とか。

残念!かなり気に入ってワクワクしていたのに・・・(>_<)(*_*)(@_@)
Posted at 2010/04/26 06:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ類 | 日記
2010年04月25日 イイね!

近々発売?車のコルセットか?・・・凄い!

近々発売?車のコルセットか?・・・凄い!車の主治医へ!
そこで,スズキアリーナ伊勢崎中央店とアライモータースポーツの
コラボ製品を見てしまった(*^_^*)

「SWIFT magazine」 P103の記事参照!


↑写真でわかるかなあ~?(リアから撮りました・・・上部はディヒューザー)

ボディパーツ?
今まで,フロントロアアームバー?とリアロアアームバー?(←スタビライザー*1)が別々だった物を一体化しクロスバーで強化し,さらにアルミ板で覆い,車下の浮力を整流するという優れもの(^_^)v!(^^)!・・・実際に風洞力テストをしたわけではないのですが(^_^;)
・マフラーのパイフ等全てアルミ板で覆われてフラッとになっています。さらにリアディヒューザー(インプの物を流用)も付いていました。
*1車の部品の名前がよく分からないのでごめんなさい。

開発コンセプトは・・・プロドライバーによるもの!
高額の車高調を付けても弄る人は少ないので,ノーマル仕様でダウンスプリング対応で,「ねじれ剛性&乗りやすさ」を追求したらしい!

実際に,本庄サーキットで実走してしっかりした物に仕上がったという。スイフト王子曰く「ロールゲージを足回りに付けた感じで・・・安定感があり乗り心地も良い」とのことだと?

*単に,脚を松葉杖的やギブス的に補強したのではなくコルセット的」に仕上げている前後の一体感・・・形は長方形のボディパーツになっています。

以上,あくまでも私の個人的なレポートです(-_-;)


◎実際に試したい方は,スズキアリーナ伊勢崎中央店へ,例の「赤のスイスポ」に装着してあり,試乗できます(^_^)v


本日は↓
1 プラグ&点火コイル交換 ←(*^_^*)(^o^)
2 オイル&フィルター交換
3 ステアリングロックノブ交換←ブログあり  
をしてきました。

断念&保留そして予約
1 PIVOT 3-drive AC 2010モデル
 (スロットルコントローラ&オートクルージング)
は,これ以上付けると,ヒューズが飛ぶ可能性のリスクを理解してくれれば装着可能とのこと→断念!
2 脳内トレ(ECU覚醒)は,上記のコルセット型ボディパーツを先行予約したので→保留!

*「コルセット型ボディパーツ」とは,私の勝手な命名ですので悪しからずm(_ _)m
◯装着した赤のスイスポが車検に通り,Sさんに試乗して貰って・・・発売になるそうです。
◯部品名は何という名前になるか分かりません(^_^;)
◯値段は10万前後かな?(←憶測です。) 

*500円玉貯金頑張らなければ(*_*)(@_@)!(^^)! 
Posted at 2010/04/25 18:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年04月25日 イイね!

3型仕様へ?

3型仕様へ?旧型(2型)から→3型

*ステアリングロックノブ
*ロックノブカバー



旧型(2型)より手触りが良く回しやすくなりました(^_^)v
値段も安く快適です!(^^)!

カバーは脱着可能でキーもOKです!

旧型(2型)は↓ 
←この,穴が気になっていました!


品名:ノブ、ステアリングロック品番:37102-54L00 ¥880
品名:カバー、ステアリングロックノブ品番:37156-54L00 ¥320
両方で一セットになります!(単独での装着は不可)

安上がりで快適です(^O^)満足!(^^)!(^_^)v


*写真の角度が違います(-_-;)・・・新型の方がひと回り大きくなります。
Posted at 2010/04/25 17:15:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ類 | 日記
2010年04月20日 イイね!

第1次「彩の国」侵略・・・北東部!

第1次「彩の国」侵略・・・北東部!いざ春の陣! 

 いよいよ!雪が溶けて・・・いよいよ進軍




← 羽生市のイメージキャラクター「むじなモン」(^_^)v


宇都宮IC→羽生ICへ軍を進めました。

18 道の駅「はにゅう」:スタンプGet,きっぷ無し!
 7 道の駅「童謡のふるさと おおとね」:スタンプGet,きっぷ無し!
16 道の駅「きたかわべ」:スタンプGet,きっぷ無し!
                                        ・番号は,埼玉県の道の駅の番号です。


◯道の駅「どまんなか たぬま」で遅い昼食「佐野ラーメン(500円)」を食べて,

4/17に開通した「佐野田沼IC」へ・・・綺麗な道でした。


*カメラを忘れたぁ~ショボッ(>_<)


                                            

*次回は・・・第2次へ!(^^)!

(^_^)v
◯どなたか援護射撃を!→埼玉県できっぷを扱っている「道の駅」の情報待っています。  




 
Posted at 2010/04/20 16:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「道の駅」シリーズ | 日記

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
1819 2021222324
25 26 27282930 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation