• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいや31のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

湧水の郷「しおや」 20番目!

湧水の郷「しおや」 20番目!道の駅「湧水の郷しおや」2012/6/23 Open!
訪問日:2012/6/24








オープン記念で、混んでいます。臨時駐車場へ。
会場の売店等は行列・行列・行列でした。
事務局で「スタンプ3種類&切符(¥180)」をGET!

   

テントの出店から焼きそばの良い匂い。1パック¥400高いな!
諦めた。

何のキャラだろう?
さかな君?・・・子持ちあゆ(鮎)?イワナ?ヤマメ?
名前を聞くのを忘れた!

◎帰り道!
正面から、青スイ+炭ボン+ホワイトホイールのカッコイイ車が!
おっ!18C号だ。フォ〜ンとイキナ挨拶のホーン音
 こちらも挨拶して。
ニヤミス!


帰りに「とりや」でラーメンと思っていたが、18Cさんと出会って興奮し?
忘れて通り過ぎしまった。
 戻るには遠すぎた。次の機会にします!

※次回は、栃木道の駅21番目の「うつのみや ろまんちっく村」だ!
まだ、オープンの情報が入らない。
 
 


 

 
 
Posted at 2012/06/24 12:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「道の駅」シリーズ | 日記
2012年06月18日 イイね!

ラーメン やま吉

ラーメン やま吉那須塩原市関谷にある「やま吉」
訪問日:2012/6/18

「ラーメン&ミニステーキ丼」



 

ここは、喜多方ラーメン 一平 喜多方本店 直伝のお店。
ラーメンは当然「醤油」をチョイス!

厨房から炎が上がる。美味しそうな雰囲気!
待つこと、約5分?ミニステーキ丼から提供され、直ぐにラーメンが来た。
記念撮影!
 

友人は「じとじとラーメン&ミニステーキ丼」こってりではないと言う。
じとじと=那須鶏のエキスと豚の背脂!だそうだ。

醤油はあっさり系、麺は平ちじれ麺モチモチして美味しい。
手作りメンマ、チャーシューGood!
ミニステーキ丼、当然牛肉だ、サラッと完食、美味しい!

「美味しくいただきました。」完食!

   
◯喜多方ラーメン 一平(喜多方本店)でも「じとじとラーメン」をやっていた!

※店前で、放射線量 0.3マイクロシーベルトだった。
ちょっと高いな!



◯八方ヶ原への上りで,油温110℃を越えた。そろそろオイルクーラーのカバーを外さなければならないかな?
Posted at 2012/06/18 16:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2012年06月18日 イイね!

矢板市「八方ヶ原」

矢板市「八方ヶ原」7:00さくら市→矢板市→八方ヶ原(大間々駐車場)9:00ほぼ満車!
レンゲツツジを観賞・写真、ちょっと剣が峰への分岐まで散策。

 

登山者多いな!駐車場に戻ると、迷惑駐車・車車車・・・,出られないかも?
平日なのに、結構な人出です。
放射線量 0.40マイクロシーベルト高い高い!
偶然、出る車があり、ラッキー!
下の学校平(山の駅たかはら)の駐車場はガラガラだった。
ちょっと買い物をして、塩原温泉方面へGO!
結構ドリフトの跡がある。
最後の狭い道を抜け、温泉街へ。
「湯つ歩の里」¥200 足湯を楽しむ(^_−)−☆



帰りは、関谷廻りで、喜多方ラーメンの店「やま吉」で昼食後、帰宅。
Posted at 2012/06/18 13:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月09日 イイね!

中国料理 「三元閣」

中国料理 「三元閣」さくら市氏家地区草川にある中国料理 「三元閣」
訪問日:2012/6/9 3回目


「 ニラとふわふわ玉子麺」





雨 11:30入店。
ヒスイ麺」「スーラータンメン」に続いて、第3段目!
豆板醤が付きます。

ラーメンに生玉子・・・味がわからない。
豆板醤
が無いと物足りないかもしれない?

天玉そば(うどん)の方が、生玉子の味が分かる。

ハーフだったので、
「美味しくいただきました。」完食!

ニラモツ餃子」もいただきました。
やっぱり美味い!



土曜日とあって、混んできました。
Posted at 2012/06/09 13:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2012年06月07日 イイね!

テラスカフェ「風だより」 塩谷町!

テラスカフェ「風だより」 塩谷町!塩谷町にあるテラスカフェ「風だより」!
訪問日:2012/6/7 16:30

「バーミー・ヘン 」
タイ風 汁なしラーメン!




NHKのキッチンが走るで塩谷町を紹介した時に、Google検索で偶然見つけたお店です。
そこに、ラーメンがあると知り、友人と急遽訪問。
あれ?本日は終了の看板。駐車場でUターンしようと、そこに正に出掛けよとする店主が!
せっかく来たのだからと言われ、入店。店主は出掛け、奥さんが接待してくれた。
その後、店主が戻り、機関車にも乗せてもらった。楽しかった。

バーミー・ヘン!日本的に言えば「油そば」かな?
香菜&ラー油&落花生が入っている。まぜまぜしていただきます。
スープが欲しくなりました。

それより、絶品なのが「パレットケーキ」!
コーヒーor紅茶+チーズケーキ+プリン+ブルーベリー入りのアイス!
おしゃれなパレット風のお皿にのってくる。
これが美味しかったです。
適度な甘さで、サッパリ「うまっー!」の一言!


東荒川ダム湖から北の奥にあります。
尚仁沢ハートランドへお越しのおりには是非!
コーヒータイム(^_−)−☆
気軽にどうぞ!
 


機関車も走っていますよ。

※放射能量:0.32 ちょっと高いな!
(ガイガーFukushimaで1分間の測定値)


Posted at 2012/06/07 18:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation