さくら市氏家地区草川にある「中国料理 三元閣」
訪問日:2012/5/4 2回目
「スーラータンメン(酸辣湯麺)」
このお店!
中華料理店と思っていたが、
中国料理店だった。
前回訪問した時に、日光市足尾地区にある「栄山」が有名だが、
さくら市にも「スーラータンメン(酸辣湯麺)」があった。
迷わずに、注文する。
酢の酸味と喇油の辛さのコラボらーめんです。
麺は、極細で、スープの絡みは抜群だが、食感があまり無い。
熱いスープと麺が同時に口の中に、攻め込んでくる。
熱い!酢で調和して,辛美味い・・・発汗作用がGOOD!
ニラもつ入り餃子も絶品です。
「美味しくいただきました。」完食!
☆私としては
、「栄山」のスーラータンメン(酢辣湯麺)の方が好みだ。
??分かりません↓
・
酸辣湯麺→一般的には、サンラータンメン?
・酢辣湯麺→こっちが、スーラータンメン?
*さすが連休・・すぐ満席状態でした。
ブログ一覧 |
ラーメン紀行 | 日記
Posted at
2012/05/04 12:38:30