ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じいや31]
ようこそ,栃木路へ! ご案内いたします。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じいや31のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月08日
麺者 黒嵐
宇都宮市にある「麺者 黒嵐」 訪問日:2013/11/8 手間暇かけた 「カルビラーメン」 11:00ちょっと過ぎ、狭い駐車場に! 先客3名。 着丼! おお、真っ赤だ。 スープから、おっ、あまり辛くない。麺は細ちぢれ麺? 「肉増し;200円」も出来る。 カルビ肉柔らかい!溶き卵も入って ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 15:59:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン紀行
| 日記
2013年11月03日
はらこめし!
元祖・荒浜名物(宮城県亘理町) 訪問日:2013/11/3 「はらこめし定食」 (和風れすと 玄海) 7:00さくら市→東北道→白石IC→国道4号→くねくねと一般道ナビまかせ→荒浜海岸10:00 時間があるので、海岸線を回ってみる。 「わたり温泉」休 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 15:57:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2013年10月30日
忘れない為めに!
ステッカーを貼りました! 以前、安達太良SAで購入した物! 今月から、東北方面へ! 被災1年目は迷惑! 2年目は躊躇。 3年目はある程度?被災地も落ち着いて来たかな? 女川で知り合った人も同じようなことを言っていた。 傷跡は,被災地ばかりでなく,我々にも残っている! 10/18 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 14:17:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2013年10月27日
再び、南三陸へ
宮城県南三陸町 訪問日:2013.10/27 2度目! 「南三陸さんさん商店街」 さくら市を6:00に出発! 東北道→仙台北道路→三陸道路→桃生津山IC→南三陸町9:30頃着! 沿岸を散策し,防災対策庁舎からさんさん商店街へ。 ガソリン補給! 食事できる店は、11:00開店。今日は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 17:53:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2013年10月21日
南三陸へ③
南三陸を廻る旅③! 10/18〜10/20 訪問地:石巻市・女川(宿泊)→南三陸(宿泊) <第3日目> 出発;語り部バスです。 実際に,聞かないと分からない部分があります。 津波の引き潮の恐ろしさ,住民たちのその時の状況や現状やら。 未だに,傷跡が・・・! でも,皆 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 18:41:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2013年10月21日
喜多方ラーメン?
訪問日:10/18・10/20 場所:国見SA(福島県)・中郷SA(茨城県) 「喜多方ラーメン?」 (写真は,中鄕SAです。) 国見SA(福島県) レストランはやめて、フードコーナーへ。 「国見峠」峠と言ったら、釜めしでしょう。 連れが、ラーメン食べたいと言う(≧∇≦) 喜多方ラーメン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 17:57:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン紀行
| 日記
2013年10月21日
南三陸へ②
南三陸を廻る旅②! 10/18〜10/20 訪問地:石巻市・女川(宿泊)→南三陸(宿泊) 女川町で念のため、給油。(給油所がない場合があるから注意!) R220コバルトライン→牡鹿半島へ向かう。先端まではまでは行けなかった。 工事中や通行止め! グルリと一周し、R398リアスブルー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 17:30:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2013年10月20日
南三陸へ①
南三陸を廻る旅①! 10/18〜10/20 訪問地:石巻市・女川(宿泊)→南三陸(宿泊) <第1日目> 女川ELFARO(トレーラーハウス)へ向かう! さくら市→松島海岸経由で石巻市へ。 石巻市から女川へ向かう途中、セイタカアワダチソウが生い茂る道、信号は点滅! ナビが「ENEO ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 20:17:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2013年10月05日
喜多方ラーメン「あべ食堂」
喜多方市の「あべ食堂」 訪問日:2013/10/5 「中華そば」 さくら市→矢板IC→東北道→会津若松IC→一般道から無料道路へ→喜多方市。 一通があるので、ナビは道をぐるっと回って、細い道を入れと! あれここでいいのかな?すぐに「あべ食堂」が見えた。 駐車場入り口狭いし、急カーブだ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 14:55:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン紀行
| 日記
2013年09月28日
青竹手打ちラーメン「田村屋」
佐野市にある、青竹手打ちラーメン「田村屋」 訪問日:2013/9/28 「ラーメン」+餃子3個 さくら市〜スズキアリーナ伊勢崎中央店でSGX01(プロ用)をGet! さらに、高崎市の「角上魚類」に行っての、帰り。 11:00ちょっと過ぎ、すんなりと駐車場に入れた。 続々、後客が ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 14:58:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン紀行
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?
09/22 19:07
じいや31
[
栃木県
]
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...
54
フォロー
58
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (63)
]
ユーザー内検索
掲示板
じいや31の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ ( 48 )
「道の駅」シリーズ ( 36 )
INDY ( 2 )
走行会 ( 26 )
日本ロマンチック街道 ( 1 )
ご当地フォルムカード ( 11 )
ご当地検定 ( 3 )
サンシャイン牧場 ( 1 )
食べ歩き ( 13 )
挨拶! ( 6 )
ハイパミ2010 ( 2 )
パーツ類 ( 17 )
スイフト祭り ( 2 )
その他 ( 48 )
メンテナンス ( 11 )
スイフトマガジン! ( 5 )
ハイパミ2011 ( 1 )
ラーメン紀行 ( 92 )
筑波! ( 1 )
ハイパミ2013 ( 2 )
ハイパミ2012 ( 1 )
Ingress ( 1 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation