• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいや31のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

伊勢へ!・・・(^_^)v

伊勢へ!・・・(^_^)v連休・・・!
三重県伊勢市へ・・・渋滞覚悟でドライイブします(^_^;)

←点検のため入庫(^_^)v


 

 ←リフトアップ!意外と綺麗!(^^)!



 *オイル&フィルター交換 (実費)
  さらに,プラグ&点火コイル交換!
               ↑保証期間内・・・(^_^;)


行程!

さくら市→水戸市→三重県伊勢市へ:二見浦・鳥羽水族館見学?→伊勢神宮:外宮・内宮を拝観→のんびり静岡県浜松市へ:舘山寺・浜名湖見学→水戸市→さくら市!






*連休中(4/29~4/3),ブログはお休みになります。
Posted at 2010/04/27 17:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月07日 イイね!

駄目かぁ(>_<)(*_*)(@_@)・・・(-_-;)

駄目かぁ(&gt;_&lt;)(*_*)(@_@)・・・(-_-;)春爛漫・・・春を探してドライブ!
そうだ!(^^)! 「オートクルージング」でもつけよう(^O^)

見つけました!
PIVOT 3-drive AC 2010モデル
 (スロットルコントローラ&オートクルージング)
これで,エコドライブ&法定速度内でのドライブが楽しめる(^o^)と喜んで居たのですが(-_-)(=_=)(/_;)

早速,主治医へメールで問い合わせをしたところ。
「お問い合わせ頂いた件ですが、2点気になる所があります。
1点目はアクセルⅡとの相性。
アクセルⅡの販売元(アクセススタイリング)に聞いてみたのですが、アクセルコントローラーと併用してのテストはしていないので確実な答えは頂けませんでした。
ただ取り付けている方もおり、今の所不具合の連絡は入っていないそうです。
2点目は配線。
電装パーツを多々取り付けおりますので、電源の配線やセンサー関係の配線など一つの配線に他の電装パーツと重複してつなげたりしなくては ならない為、つなげる場所があるかどうか?」 (・・・抜粋です。)


あれれ・・・(?_?)つなげる場所がないかも(;_;)
と言うことで,急きょ・・・主治医へ相談に行くことにしました。

今週は,「ハイパミ」だし,来週にでも行って来ます(^^)/
Posted at 2010/04/07 04:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月28日 イイね!

始動・・! 走行会&ECUかな?

始動・・! 走行会&ECUかな?やっと!冬眠から覚めました?

本日,私の主治医のところへ行って,オイル交換をしてきました。

第3回アリーナ走行会は・・・5月には「本庄サーキット」の予約を取れずに,夏場は熱対策が!やりたくないとのことでしたので,どうやら「秋」になりそうです

モンスタースポーツよりECUが・・・AT用もある!

6月に車検だから,車検明けに検討するかな(^_^)v

来週(3/7)は!千葉の「道の駅」を攻めてきます(~o~)!(^^)!
千葉の皆様よろしくですm(_ _)m

Posted at 2010/02/28 15:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月06日 イイね!

キーカバー!

キーカバー!医者の帰りにちょっと寄り道して(^_^;)
オートアールズ(ベイシア系のカー用品店)へ行って来ました。

レジに並んでいると・・・「発見」 スズキ車のスマートキーカバーです!
革調シリコンカバー!すっぽり入りました。ぴったりフィット!
スズキのマークやドア開閉ボタンや確認LED&裏側のロックボタンなどに対応しています(^_^)v
値段は¥780円(*^_^*)

2種類あったので,レジのお姉さんに確認してもらい,即購入しました。
Posted at 2010/01/06 05:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月23日 イイね!

オーバークール対策・遮蔽板の効果!

オーバークール対策・遮蔽板の効果!遮蔽板の効果を試したく出発!
(私の車はATです。走行はDレンジ!)

*スイスポは油温が厳しいと雑誌にあったので・・・ オイルクーラーを付けたのですが?





さくら市から水戸まで約80KM
早朝!
気温が-3度C~-5度C
省エネ運転・50km/h~60km/h 回転計は1600~1800!
今までは油温約65度C→今回は約70度Cで安定?
+5度C

午後!
気温は約11度C
省エネ運転・50km/h~60km/h 回転計は1600~1800!
今までは油温約75度C→今回は約80度Cで安定?
+5度C

遮蔽板の効果は+5度C!

*回転数が低いかな!
*おそらく3,000~4,000での走行ならもっと油温が上がると思われます。

単純ですが・・・一応!効果あり!

◎でも・・・月に1度は高速道路で油温を上げてオイルの水気を吹き飛ばしたいと思っています(^_^)v
また,極力ちょい乗り(買い物等)の運転は避けています。 近場はチャリンコです!


*ATでは・・・オイルクーラーはあまり必要では無いのかもしれません?


雑誌の情報に惑わされることなく,車弄りをしていきたいと思っています(^_^)v
Posted at 2009/12/23 17:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation