• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいや31のブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

TRUST ECU AT用その後!

TRUST ECU AT用その後!トラストのAT用ECUの体感レポートです?
ちょっと,大げさですが・・・今まで電スロのリセットにより,低回転(400~500)ばかり気になって,
ECU書き換えの効用が分かりませんでした(-_-;)

昨日,大人2幼児2を乗せて,水戸→なかがわ水遊園→さくら市へ。低回転が解消されたので,安心してドライブしてきました。
 

トラストのECU! GOODです(^_^)v
Dレンジでも,スムースに加速していきます。
登り坂でもそんなにアクセルを煽らなくてもスムースに登っていきます(トルクアップ↑)。
さらに,出だし(初速)がアップ(速くなった)したように感じました。
燃費も普段乗りなら良くなっているかも・・・憶測です(*^_^*) 

◎もたつきもなく,スムースに加速し,運転が楽しく楽になりました(^_^)v

68,000円(←イベント価格)・・・大金ですど,良い(安い)買い物をしました!(^^)!

以上,私感です。
Posted at 2010/08/13 05:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ類 | 日記
2010年08月11日 イイね!

電スロ不調・・・回復へ?

お騒がせしましたm(_ _)m
皆様より貴重なアドバイスや情報(MIXIを含む)をいただき感謝しています。

今朝8/11・・・あれ?低回転(400~500)が無くなり,まあそのうち症状が出るだろうと思って,色々試してみましたが,無い!クーラーもアイドリング中に冷たい風を送ってくれています。

◎1・・・ECUの学習が成立したのか?
  8/7土  ECU書き換え→エンストを繰り返す
  8/8日 スロットル洗浄&再リセット!→エンストは無くなるが,低回転でブルブル!
  8/9月 エンスト無しで,ブルブル!
  8/10火 エンスト無しで,ブルブル!・・・夜,レブまで思いっきり回す!5~6回!
  8/11月 症状がウソのように無くなる。正常に戻る!

◎2・・・昨日(8/10)夜に,レブリミットまで5~6回し,弁が復帰したのか?

*原因は分かりませんが・・・今は一度も低回転(400~500)はなく,660回前後で安定しています。

なんなんだったのだろう?直った原因は・・・分かりません?
Posted at 2010/08/11 14:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ類 | 日記
2010年08月08日 イイね!

脳内改革・・・ZC31S2型AT用!

脳内改革・・・ZC31S2型AT用! 
「脳内革命」ではなく,「脳内改革」です。
・何せ,ATですから(^_^;)  



*迷いに迷って・・・書き換えを実行!(^^)!

・待つこと約40分・・・担当者が試乗して,受け渡し完了。 
 
スペックは「パーツレビュー」をご覧下さい。 https://minkara.carview.co.jp/userid/575009/car/493541/parts.aspx?cat=182
  
電子スロットル
不調!
(個体差があるようです?)
*以前,スーパーアクセルⅡを付けたときECUリセットした際に低回転(400~500)でブルブル振動があったが,乗っているうちにECUが学習したのか正常になった。ところが,今回はなんと「エンスト!
・帰り道16号の渋滞の中,信号待ちでエンジンがストップ!ATの悲しさすぐにはエンジンがかからない,シフトチェンジしてエンジン始動,さらにシフトチェンジして発進!そのうち学習が進むだろうとだましだまし運転する。
・何度追突されかかったか・・・ルームミラーとメーターパネルとにらめっこ!さらに恐ろしいことが待っていた。
・交差点やT字路でブレーキを踏み減速し曲がろうとしてアクセルを当てるが・・・スーッとエンスト!ビックリ(>_<)(@_@)・・・信号待ちでのエンストは何とかクリアーしたが,曲がり角でのエンストは恐怖だった!良くぶつけられずに帰宅できたとヒア汗!思い出してもゾッとする(-_-;)(>_<)(*_*)(@_@)

電話連絡・・・電スロを掃除すれば治ります!

翌日,ピットインする予定があったので,症状は治らないまま,朝イチで・・・。
早速・・・・スロットル洗浄剤で清掃。担当者が試乗し,さらに同乗試乗して確認! ブルブルは多少残るが,エンストしなくなりました(^_^)v!(^^)!

*担当曰く,電スロの不良は良くあるので,今後再発したらデーラーに相談。特にECUはスロットル弄っていないのでECUそのものの問題ではないとの事

帰りは,同じ道・・・一度もエンストすることなく,無事帰宅しました。

◎感想
・レンジ固定で走ったとき,アクセルがしっかり付いてくる。トルクも感じられる。この快感は何だろう!もたつきもなくキビキビ走る(^_^)v!(^^)!

*どうしても回してしまうので・・・燃費が心配(^_^;)
◯この快感に慣れてしまえば,通常の運転になるのだろうけれど・・・(-_-;)

*最後に・・・ATで書き換えをおこなう方は,症状がなくても,電スロの清掃もやって貰いましょう。
お勧めします。ATでのエンストは恐怖そのものですので(*_*)(>_<)!
Posted at 2010/08/08 22:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ類 | 日記
2010年07月31日 イイね!

8月上旬発売!・・・アリーナスポーツ?

8月上旬発売!・・・アリーナスポーツ?今日,主治医の所でワコーズ 4CT-S 5W-40交換!

そこで,例の
「足回りの補強パーツ」が完成したとの情報が・・・!

以前にブログで書いた製品です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/575009/blog/17818199/ 


*8月上旬に入荷予定(^_^)v
*値段は,¥95,000円くらいとか?
*色は「赤」!
 
早速,注文しました。お盆前に入るかもと言う。
楽しみです。

*工場長からECUの情報を・・・ 個人的にTMスクエアをお勧めします。先日、本庄サーキットにて、スイフトマガジンの取材がありご一緒したTMさんの2号機の立ち上がりと、伸びの違いがダントツで違いがわかりました。ちなみに2号機はエンジンはノーマルです。一度もバラした事は無いそうです。」
TM ECU結構GOOD!だそうです。

*モンスターECUを考えていたのですが,TM ECUも候補(^_^;)

Posted at 2010/07/31 16:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ類 | 日記
2010年05月29日 イイね!

ボンピン車検だめ!(群馬県?)

ボンピン車検だめ!(群馬県?)いよいよ!「車検」です。

そこで問題が・・・ボンピン(ステーの部分)が突起物になり,車検は通らないとのこと!
2・3年ままではOkだったらしい?

*ボンピンを付けるときに,静岡ではOK,栃木でもOKと確認して付けたのに・・・!
県によってそれぞれ違うのか?それとも保安基準が変わったのか?
Posted at 2010/05/29 23:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ類 | 日記

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation