2013年06月07日

飯盛山にあったものです。
現代版になっています!
「ならぬものはならぬ」
色々な、解釈がありますが?
私解釈です。
×「ならぬものはならぬ」→「だめなものはだめ!」否定!
○「ならぬものはならぬ」→「守るべきものは守る!」肯定!
要するに,掟(おきて)は守(まもる)ものなのだと!
と,思います。
※普段,両方の意味で使えそうですね(^_^)/
もう少し,勉強せねばなるまい。
Posted at 2013/06/07 15:30:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記