
さくら市6:00出発。友人と!
一路、東北道で喜多方市へ、朝ラー「
まこと食堂」へ!「中華そば」をいただきました。
食後、
飯盛山さざえ堂!TVぴったんこカンカンで,
「綾瀬はるか」さんと安住アナが訪問したところ。
白虎隊の聖地です。
階段を直登、足がプルプル・ガクガクです。(思ったよりきつかった。)
会津若松城(鶴ヶ城)!小ちゃい、私のガチャ目肉眼ではよく確認できなかった。
さざえ堂を回って、会津若松市城(鶴ヶ城)周辺へ。
「ハイドラ!」お城Get!!
アレ?若松城と会津若松城の二つをGet!
大内宿こぶしラインで南下。
大内宿見学。ほぼ有料駐車場は満杯。

当然、無料駐車場へ移動。「高遠そば」三澤屋も混んでいました。
昼食処ろを探しながら、さらに南下!
会津西街道荒海宿で「
丸八亭」を発見!通称、出稼ぎラーメン店!
「ハーフラーメン&ミニソースカツ丼」お腹いっぱいです。
栃木県へ!
会津鬼怒川線「
男鹿高原駅」
秘境の駅51番目だそうです。

無人駅。街道より細い道をかなり入ります。
こんなところに駅が?周りは山!ポツンと階段らしきものが在るだけ。
道は行き止りです。ホームは一つ!獣が出そうです。
周りに人家はなく、誰が利用するのか?疑問が残ります。
塩原湯の香ラインを南下し、無事帰宅。
疲れたあ!
後記:疲れた身体に、お酒がしみわたるう!
至福の一杯v(^_^v)♪
Posted at 2013/06/06 16:04:25 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記