
さくら市喜連川地区にある「らーめん ん」
訪問日:2014/03/14
「油そば(汁なし)」
道の駅「きつれがわ」にあった「双喜」が移転して出したお店。
11:00訪問
店内は準備中、店主が出てきて、開店は11:30だけど、
今、お湯を沸かしている。沸くまで待てるなら、入っていいよ!
気さくな店主です。
11:15 後客5人の団体、開店前なのに店が開いてるから入ってきたみたいです。
油そば(汁なし)300g つけめん250g らーめん200g
小盛りは100円引き。
店主「ラーメン店の味を確かめるには・・・、それは醤油だよ。醤油ラーメンの味が店の味、それが基本。後はおすすめ(看板メニュー)かな?」
まもなくして、着丼。
店主「よく混ぜて、2~3口食べたら、酢&ラー油を混ぜて、半分食べたら、にんにく&豆板醤を入れ、さらにかき回して食べて!」
まずはスープから?あっ!汁なしだった。
麺は太麺、黒い!麺がうまい。チャーシュー厚く柔らかい、半熟玉子半分、シナチク太いものが2本、ネギが丁度よいアクセント!美味いです!油濃くないです。
教わった食べ方で、味変しながら完食です。
「美味しくいただきました。」完食!
Posted at 2014/03/14 13:00:40 | |
トラックバック(0) |
ラーメン紀行 | 日記