• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいや31のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

らあめん「花月嵐」

らあめん「花月嵐」那須ガーデンアウトレットにある,「らあめん花月嵐」
訪問日:2014/1/28

「大江戸味噌らぁめん歌舞☆喜」
    (期間限定)




TVお願い、ランキング!で、
3人の審査員が30点の満点を出したラーメンです。
水沢アリーさんがキャンペーンガールをやっています。

那須ガーデンアウトレットにあることを思い出し出発。
アウトレットガラガラ、風が冷たい。
南エリア?一つのブースに3店舗入っていました。
テーブルは共用、2人掛けテーブルです。

注文は前払いで,呼び出しブザーを渡されます。
狭いブースなのに、必要なのか?
頼んだ料理品が他人に分からないようにしているのか?
疑問でした?

着丼!熱々で提供されました(セルフです。)
まずはスープ、とんこつベースの江戸甘味噌?,まろやかです。
でも、醤油スープに慣れている私には濃厚気味しょっぱい!

小さなあられが食感を変えてくれます。美味い!
大葉も口直し的で新鮮味!

麺は、中太麺。


「美味しくいただきました。」
スープは美味しい,でも完汁するには塩分取りすぎか!
Posted at 2014/01/28 15:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2014年01月27日 イイね!

三ツ矢堂製麺

三ツ矢堂製麺水戸市内原イオンモールにある「三ツ矢堂製麺」
訪問日:2014/1/27 2回目です。

「マル得つけめん(柚子)」
野菜・チャーシュー・味玉・海苔が付いてきます。





つけ麺が主のお店です。つけ麺は苦手なので!
麺の量やあつもり&冷もり等注文時選べます。
並で、300gでした!
割りスープや紙エプロンが付きます。
おもてなし?

美味しくいただきました。」

300gはきつい。完食しましたが、
夕飯は、食べる気もしなかった。


Posted at 2014/01/27 17:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2014年01月21日 イイね!

京都ラーメン「金閣寺」

京都ラーメン「金閣寺」宇都宮市下金井町にある、京都ラーメン「金閣寺」
訪問日:2014/1/21


「京都ラーメン」





奥日光からの帰り。
中禅寺湖畔を、山靴にスパイクを付けての散策。
八丁出島方面へ、凍っていました。
快晴!いろは坂&奥日光の道路に雪無し。

13:30入店。
綺麗で、こじんまりしたお店です。
今週は「特製ラーメン」は、やっていないとのこと。
「京都ラーメン」と「とり皮ぎょうざ」を注文する。
着丼!
九条ネギがいっぱい。チャーシューが周りを囲んでいる。
その他、もやし&メンマ。
鶏出汁のしょうゆです?麺は中細ストレート。


「美味しくいただきました。」完食&完汁!

特筆すべきは、「とり皮ぎょうざ」です。


厚めのとり皮で具を包んで揚げたもの。
塩コショウでいただきます。
周りはカラッとしていて、中はジューシー!
「美味い!」これはおいしいです。

絶対!頼むべしv(^_^v)♪

テイクアウトも出来ますよ!
  
その、「とり皮ぎょうざ」揚げるのを待って、
あれ?中央の柱にサイン?落書き?
店主に聞くと、歌手の椎名林檎だという。
「merci リンゴマーク 2013 5」
ビックリです!
Posted at 2014/01/21 15:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2013年12月04日 イイね!

あまちゃんファンブック2

あまちゃんファンブック2買ってしまいました。

おら、「あまちゃん」が、
やっぱり
大好きだ!

第1巻は、第1週から第16週。
第2巻は、第17週から最終週。

「あまちゃん絵」一杯。裏話&解説満載?



※あまちゃんメモリアルブック
※おら、「あまちゃん」が大好きだ。
※おら、「あまちゃん」がやっぱり大好きだ。
これで、完璧かな?

いろいろ、解説や掲載写真とDVD見比べながら、
楽しんでいます。

北三陸(久慈)やっぱり、行きてえ!
ウニ丼食ってみてえ!
「まめぶ」も!

岩手を舞台にした喜劇ドラマ。
伏線の多さ、ナレーション、音楽!

余り、主人公役の能年さんには興味無かったけど、
第20話「君に、胸キュン。」を聴きながら「キュン」と
つぶやく彼女に、「胸キュン」してしまった。
不覚!メロメロだ!


※前半の、。北三陸編の方が、展開がスリリングで面白かった!
後半の、東京編は曲が楽しいだけ!ただ、音痴が音痴で無かった。
これには、びっくり。


東北の復旧・復興を願っています。
あまロスしてます!

後記:曲!
あまちゃんオープニングテーマ
行動のマーチ
アキのテーマ
星めぐりの歌(宮沢賢治)
潮騒のメモリー
地元に帰ろう
暦の上ではディセンバー

(^_^)/

Posted at 2013/12/04 11:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月28日 イイね!

絆?

絆?ハートフルTV NHK
放送日 11:27

」ってなんだろう?


改めて、考えさせられました。


TV実写!
放射能から逃れ、他県に避難するとちゅう、
福島ナンバーお断り」の看板が店やガスリンスタンドにあった。
という!

悲しいよ,現実は!

皆んな口では」と言っていたけど,
現実は「放射能」に関しては、風評被害のみ!
結局、政府対応があいまい!
そのために、福島県民は苦しんでいる。


自主避難→補償はない。
低量被爆→原発事故の因果関係を否定される。

まったく、補償や賠償などなく、家に帰る当てなどない。

ましてや、子どもの低放射能汚染への健康など分かっていない。


福島県何も悪い事していないのに,
福島の原発で電源を貰っていた県の住民が,,「福島県ナンバー」お断り じゃ!
絆と言えますか?

腹立つう!




「原発ホワイトアウト」
買いましたv(^_^v)♪


※原発事故!
「プロメテウスの罠」を読んで下さい。
実名で,当事の事を取材しています。
これを読まずして,原発を語って欲しくないです!

※栃木県も放射能でやられました。
私,ガイガーカウンター持っています!

今後が,永い将来が心配です。
現実に,福島の児童に甲状腺がんが見つかっています,
だが,政府も医療機関も放射能の関係を認めていません。
永い戦いになるのかな?水俣病のように?






Posted at 2013/11/28 17:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation