• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいや31のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

あまちゃん3(衝動買い!)

あまちゃん3(衝動買い!)買っちゃいました。
「あまちゃんメモリアルブック」
NHKステラ 臨時増刊号!


写真いっぱい!オールカラー、これで、¥1,050だ!
しっかり第1週から第26週までの解説あり?
結構楽しめる(^ー゜)





「あまちゃん」のカッパ口がちょっとだけ。
あまちゃん(能年玲奈)くちびるを噛みしめると、
唇がとんがる! (以下は↓TVより)







私的には、これが可愛(^ー゜)


オープニング風景!
ラジコンヘリを使って撮影した。
鳥たち飛び立つは、偶然のタイミングだったらしい。
 

いよいよ、最終週だ。



※復興祈願のミサンガ!
大船渡「浜のミサンガ」売り切れ状態!
Posted at 2013/09/18 13:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

麺’S SHOP 「おぐら屋」

麺’S SHOP 「おぐら屋」佐野市出流原にある「麺'S SHOP おぐら屋」
訪問日:2013/9/12


「チャーシューメン」




11:00ちょっと過ぎ、到着。
駐車場 約1/3程埋まっている。
次から次へと車が駐車場へ。
急いで、入店する!
 

店内は、カウンター席は無く,テーブル席と座敷席のみ。
100席分あるというが、4人掛けテーブルに2人掛け座れば、
その半分の収容人数しか無いだろう!

注文を受けて、すぐ餃子が来た。早い!餃子がこんなに早いなんて?
周りを見ると、やっぱり餃子が先に配膳されている。
餃子をたべながら、ラーメンを待つ。

まもなく、着丼!
おお!透明なスープだ、まずスープから。
塩味が強いな、あまり醤油の味がしない。
チャーシュ-美味い!
麺は佐野風らしい麺。それほどコシは強く無い。
私的には、醤油の香りが立つ方が好きです。

11:30会計を済ませ、外には10名ほどの待ちが発生していた。


「美味しくいただきました。」 完食&完汁!




※友人と2人で訪問。4人の座敷テーブルに案内された。
相席は無いようだ。広々とした奥座敷でゆっくり食しました。
Posted at 2013/09/12 15:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記
2013年08月31日 イイね!

あまちゃん!2

あまちゃん!2   知ってました?

「春子の部屋〜あまちゃん80’s HITS〜」
ビクター編とソニーミュージック編で収録されている曲が違うことを!

じぇじぇじぇ!

それにしても、タイトルが同じなのに,まったく収録されている曲が違うとは!  まあ、私は買わないがv(^_^v)♪  80年代のヒットパレードです。


おら、あまちゃんが大好きだ!」読んでて、この朝ドラ。
BGM・パロディや元ネタなど、色々ちりばめられていると書いてある! 伏線やアドリブも多いらしい?
アキちゃんが使ってた「がま口」もブレイクしたらしい?

ダイジュスト版しか見ていないので、細かい細工はわからない?。
トレンディな曲や番組・映画も見ていないのでわからない?。
でも、知っている人は、楽しんでいるらしい?
VTR停止して,小道具のチェックをもしているという?


P/S
今日2013/8/31の放送のVTR見てたら。
2011/3/12にGMT(地元gimoto)5のコンサート!
2011/3/11
忘れもしない「東日本大震災」


番組は、いよいよ,2011.3.11東日本大震災だ!
どのように、「あまちゃん」を、えがくのか?

ナレーションでは,
「それは、突然やって来ました。」
ムムム・・・!
Posted at 2013/08/31 16:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月30日 イイね!

あまちゃん!

あまちゃん!あまちゃんファンブック!


<おら、「あまちゃん」が大好きだ!>
が、届いた。

内容は、レビュー・対談・イラスト・・・名場面写真集!
あまちゃんロケ地ルポなど、面白い!






まだ、完読していないが、結構楽しい。
ふんだんに、ドラマの写真やイラストが満載!
ただし,第1週〜第16週までの・・・!


ムムム、ポスターにも「岩手県版」と「全国版」があったんだ
いろいろ、知らないことばかり。
「じぇじぇじぇ」!


「あまちゃん」のオープニング曲が好きだ!
何と無く、ウキウキしてしまう。
※三陸海岸ーやっぱり綺麗だな!のんびり旅したい。


秋に、南三陸へ行く!
語り部ツアーに参加よてい!
「あまちゃん」も第23週には被災のことも?


P/S
東日本大震災!忘れてはならない。
福島の放射能汚染、栃木北部は未だに放射能の値が高い!
ガイガーFUKUSHIMAで計測しています!
国産です。

Posted at 2013/08/30 17:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月02日 イイね!

山岡家長岡店

山岡家長岡店宇都宮市長岡百穴の山岡家!
訪問日:2013/8/2


ネギラーメン





豚骨濃厚ラーメンのチェーン店!
久しぶり!
途中から、ニンニク投入!
味が変わって美味い。
久しぶり!

「美味しくいただきました。」完食!
スープが濃いため完汁は無理(老いたかな)!

Posted at 2013/08/02 17:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記

プロフィール

「最近,ラーメン食べていない!」
何シテル?   09/22 19:07
栃木県出身・・・茨城水戸市から故郷へ帰ってきました。車好き,ドライブ好きなちょっとシャイなA型の人間です。(家族は水戸市在住,私はさくら市在住・・・実家!) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ATでもサーキット走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation