• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

移動手段調達計画!~125スクーター

移動手段調達計画!~125スクーター ま、TZRはショップに任せたら購入価格を上回る可能性があるということで、自分でパーツを調達しながら地道に時間をかけてゆっくり楽しみながら修理をし、試行錯誤でサービスマニュアルを見ながらセッティングを出すことに決定!
しかし、移動手段は欠かせない!
誰でも言うが趣味の乗り物と移動手段を一緒にしては駄目!
何故なら故障や事故を起こした時に移動できなくなるから・・・
俺の意見では趣味で乗ってるときと同じことを移動ですると危ないから!
移動の時ってぼーーとしてること多いし(苦笑
で、一時は同じ1KTを購入しようかと思ったが、本当に最後の最後まで単なる移動手段として使われるのだろうか・・・?
自分に自制心が無いのは十分に把握している・・・
って訳でスポーツバイクは避けることに!
VTZなど4stマシンも考えたがやっぱ2stが良い!
となったらスクーターだな・・・(--;
んで、ファミリーバイク特約が利く~125ccクラス!
TZR125は遊んじゃうのでNG(苦笑
で、バイクはヤマハ!ってのが俺の好みなので、GアクシスまたはJOGスポーツ90。
JOGは速いしすり抜け性も抜群だろうが、2ケツ不可・・・
Gアクは一応候補だが・・・
他に~125のスクーターでお勧めがあったらコメントに書き込んでください。
なんせスクーターに興味なかったもので情報収集が追いつかないです(^^;
条件は中古の安い玉で10万以下!
安ければ安いほどGOOD!
2stマシンで51~125。
2ケツは出来て、マジェ125みたいにデカく無いもの!

一応移動手段として興味の無いスクーターに手を出すので、特にそれと言った拘りはありませんので、皆さんの意見から性能と耐久性の良さそうなものを候補に挙げ、中古市場の値段を見ながら決断します。
皆さんのご意見、インプレ、情報などお待ちしております。

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/11/01 04:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

口直し
アーモンドカステラさん

雨色の残像
きリぎリすさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 10:29
スーパーカブなんてどう?
燃費いいよw
スクーターじゃないけど・・・。
コメントへの返答
2009年11月2日 1:49
はい・・・
それぞれ自分の好みでお勧めしてますね(汗

スーパーカブは検討したが、やっぱ、高いです。
でも、移動手段としてそれ以上効率の良いものはないでしょうが・・・
2009年11月1日 11:19
NSR150SPはいかがでしょうか? 10万少し出るかもですが・ オクでいくらか出ています
コメントへの返答
2009年11月2日 1:52
NSR150・・・
欲しい!!!
しかし、10万超えたら静岡県に10,5万の1KTがあったし・・・
実はそれを買いたいんだが、移動手段にならないだろうし・・・
とにかく、今回は極力安く!です。
こっちに金かけてたら1KTは復帰できないですから(--;

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation