• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

RZV500?(滝汗

オークションでTZRのプラモなんか・・・無いよな・・・(泣
と思いながらヤマハで条件指定して検索中・・・
YZRはある・・・
その中に・・・RZV500?
なんだこりゃ??
・・・
・・・
・・・
ぎゃぁぁぁーーー
1KTに似てる!!!
こんなものがあったなんて・・・
存在すら知らなかった(^^;
ちなみにNSR250のプラモはあるね・・・(苦笑
どちらも安く買える機会があれば是非!!
ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2009/11/05 17:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月5日 19:54
え!?NSR250のプラモあります!?
市販車ですか?それともレーサーですか!?

あぁ、RZVありますか~!?
あの500の2stですよねwww
市販車で2stの500って・・・なかなか
ないですよね。
コメントへの返答
2009年11月5日 19:59
NSR250は残念ながらレーサーでした(--;

知らなかったのでRZVには衝撃を受けました・・・
心まで奪われて・・・
他、大排気量市販の2stと言えばNS400、RG500ぐらいですかね?
大型免許持ってて金があったら・・・
RGとNSは眼中にないが、RZVは浮気してしまいそうだー
2009年11月6日 0:42
ヤマハも大排気量2スト作ってたんですよ(≧∇≦)b
それより昔にはカワサキも・・・ネイキッドでしたがw
大排気量2ストといえば、イタリアのビモータが90年代に作ったのがありました。(名前は忘れてしまいましたがw)
何か、重大な欠陥があったらしく、リコールで回収されてしまった悲しき車体です。
なら売るなよな!って話ですがwその辺はイタリア人の考える事なのでwww


NSR250はレプソルカラーのレーサーでしょ?
オイラも作った経験あります。
結構古いモデルなのにまだ売ってるんですよね~
コメントへの返答
2009年11月6日 7:03
2stの歴史も奥が深いですね!
NSR250の市販モデルのプラモがあったら是非欲しいですね!

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation